【1年間無料】楽天モバイルUN-LIMITEDをポケットWiFi代わりに使おう

【1年間無料】楽天モバイルUN-LIMITEDをポケットWiFi代わりに使おう 未分類

先日、こんなことがありました。

レストランで同僚とパソコンをしていたときです。レストランのWiFiの調子が悪かったので、同僚に「ポケットWiFi持ってない?」と聞きました。

すると同僚が出してきたので楽天モバイルでした。そして同僚はこんなことを教えてくれました。

 

僕は最近、スマホ2台もちしているんです。一つはドコモのスマホで、もう一つは楽天モバイルです。

楽天モバイルはスマホじゃなくて、ポケットWiFiとして持ち歩いてるんです。

【1年間無料】楽天モバイルUN-LIMITEDをポケットWiFi代わりに使おう

は!?

皆さんはこの意味、わかりますか?

まず、楽天モバイルにはテザリング機能がついています。

デザリング機能とは、自分が使っているスマホやiPhoneがWiFiルーターのようになる機能です。

例えば今回のシーンのように、レストランでノートパソコンを使うときに、スマホのテザリング機能を使えばWiFiに接続できるというわけです。

普通のスマホだと毎月のデータ使用量に制限があるので、デザリング機能を使ってしまうとあっという間に速度制限に引っかかるのですが、

楽天モバイルUN-LIMTEDならば1年間データ容量無制限です。テザリング機能も使い放題です。

つまり、、、?

楽天モバイルがあれば、1年間無料でポケットWiFiが使えるのと同じことです。

▶︎楽天モバイルの詳細はこちら



楽天モバイルをポケットWiFi代わりにするってどうなの?

楽天電波の利用エリアはどうなの?

初めに楽天モバイルのテザリング機能でポケットWiFi代わりにするって聞いたとき、正直使い物になるのか?

って疑問に思いました。

だって、楽天の電波ってエリアが限られていそうだし、テザリングは通信速度も遅そうだから。

ところがどっこい、同僚がいうには・・・

楽天モバイルの利用エリアって広いですよ。関東、関西とか、都市部であればほぼカバーできているんです。

試しに関東と関西の利用エリアを調べた結果がこちら

【1年間無料】楽天モバイルUN-LIMITEDをポケットWiFi代わりに使おう 【1年間無料】楽天モバイルUN-LIMITEDをポケットWiFi代わりに使おう

正直、人が住んでいる場所であればほぼ利用エリア内です。山間部でもない限りはまず問題なさそう

念のため、自分が住んでいるエリアはどうか、知りたい人はしたから調べられます。

➡︎楽天モバイルの利用エリアはこちら

楽天モバイルをポケットWiFiにすると速度は遅い?

あともう一つ気になったのが、通信速度です。

普段、テザリングを使っていないから、通信速度は大丈夫なのかって、気になるところです。

同僚曰く、ポケットWiFiとしては十分速度は速いですよ。ぶっちゃけWiMAXとかもう必要ないなってレベルです。

とのこと。

これを聞いて正直「ほんとかよ・・・」と疑ってしまい、Twitterで他の人の意見も見てみました。

そしたら、いろいろな人が通信速度の測定結果をツイートしていたので、一部を紹介します。

上の通信速度は、ノートパソコンで仕事をしたり、動画をみたり、ビデオ通話をするには十分な通信速度です。

もちろん、スマホと同じように、エレベーターの中とか、地下鉄のトイレとか(笑)、場所によっては遅くなるかもしれませんが、基本的には問題なさそう。

正直、この時点で「楽天モバイル欲しすぎる!!!」という気持ちでした。

楽天モバイルがあれば、1年間無料でポケットWiFiが使えるのと同じことです。

▶︎楽天モバイルの詳細はこちら



楽天モバイルをポケットWiFiにするのは本当に無料?デメリットは?

お恥ずかしい話・・・同僚と別れた後、速攻で楽天モバイルショップに行ってみました笑

無料で使い放題!っというのは羨ましいものの、何かデメリットがあるのではないかと心配になったので。

お店で直接聞いてみました。

【1年間無料】楽天モバイルUN-LIMITEDをポケットWiFi代わりに使おう

結論として、毎月の通信料がかからないのは本当でした。また、データ使用量も無制限。

僕は動画を見るのが好きなのですが、これまでギガ不足を心配して使っていました。使い放題なら一日中動画をみても制限されないというストレスフリーが魅力です!

とはいえ、楽天モバイルにもデメリットがありました。

それは・・・・?

簡単にいうと

  • スマホ2台持ちするなら問題なし!

今持っているスマホと一緒に、ポケットWiFiとして楽天モバイルを持つならば、無敵です。デメリットもないので速攻契約してください。

※最安端末は20,000円前後からあります。端末代は全額楽天ポイントでキャッシュバックしてくれるので、実質無料!(今から買いたいもの考えましょう笑)

▶︎楽天モバイルUN-LIMITED公式サイトはこちら

  • 楽天モバイルへの乗り換えは注意

しかし、今持っているスマホを解約して、メインのスマホ・ポケットWiFiとして楽天モバイルを持つならば、注意があります。

iPhone8以降でないと楽天モバイル非対応です。

新たに機種を購入する必要がありますが、端末代は全額キャッシュバックになります。

iPhoneから離れられない!という人は、楽天モバイルへの乗り換えではなく、2台持ちにしてください。

ネットを使うときに楽天モバイルのテザリングを使うようにすれば、iPhoneの方は最安のプランに帰ればOK。

これでスマホ台も浮きますよ!

まとめ

今持っているスマホと楽天モバイルの2台持ち。

で、楽天モバイルのテザリング機能で、ポケットWiFi代わりに使う。

これってもう、最強です。

今、ポケットWiFiを契約したいと思っているのなら「楽天モバイル一択!」と断言できます。

 

また、今使っているポケットWiFiを解約するにせよ、違約金や端末代がかかるものの、楽天モバイルなら月額1年間無料で、端末代も全額キャッシュバック。

今持っているポケットWiFiのSIMカードを楽天モバイルに切り替えるのも全然ありです!

正直、乗り換えない理由が見当たらないレベル。(まぁ同僚の受け売りではありますが笑)

申し込みフォームは5分で記入できるものなので、先延ばしせずすぐ申し込んじゃいましょう!

楽天モバイルがあれば、1年間無料でポケットWiFiが使えるのと同じことです。

▶︎楽天モバイルの詳細はこちら