モバレコAirを契約したい!けど、端末代が高そう・・・月額に加算されたり、解約時に高額な端末代を請求されたりしないかな・・・なんて心配している人も多いですよね!
結論からいうと端末代は59,400円!
月々の支払いは1,650円(36回)です。
月々の支払いは割引キャンペーンで安くなりますが、途中解約すると残債の料金は全て利用者負担となります。
ここで「う、、高すぎる、、どうしよ」と思う人もいるかもしれませんが、端末代を無料にする方法があります。
それってどうするのか?
答えは
端末をレンタル契約することです!
具体的にいうと、端末を分割購入するのではなく、レンタルして利用すれば良いわけです。
レンタル契約の場合、毎月の支払いで490円の本体レンタル料がかかるんですが、それでも月額3,834円と格安です!
レンタル契約なら解約時に高額な端末代を請求される心配がないし、その分乗り換えも気軽にできますよね!
1、2年先は、5Gなど新しいネットサービスも増えそうだから、乗り換えやすさって超重要です。
なので、本体代・解約料が心配。購入かレンタルか迷っている。そんな人はレンタル契約がオススメです!
✅ 端末代が無料!?
⬆︎今なら25,980円キャッシュバック!
もくじ
モバレコAirの端末代っていくら?
そもそもモバレコAirとは何か?
まずそもそも論ですが、モバレコAirはソフトバンクエアーの類似品です。
ソフトバンクエアーの端末として利用されている「Airターミナル」を使いますし、SoftBankのスマホの電波でネットに接続します。しかも、SoftBankとY!mobileの割引まで効きます。
正直言ってサービスとしては「ソフトバンクエアー」と全く同じです。
唯一、運営会社だけが違います。
ソフトバンクエアーはSoftBank。モバレコAirはグットラックです。
このグットラックがSoftBankと提携をし、ソフトバンクエアー格安モデルとして発売したのが「モバレコAir」なんです。
ソフトバンクエアー | モバレコAir | |
1年目 | 3,800円 | 3,344円(※1〜2ヶ月目1,970円) |
2年目 | 4,880円 | 3,344円 |
総額 | 104,160円 | 77,508円 |
2年間の総額だと、ソフトバンクエアーよりモバレコAirの方が26,652円も安いんです!
全く同じサービスが受けられるんだからどう考えてもモバレコAirの方が良いですよね!
モバレコAirの端末代は?
上で説明したように、モバレコAirは「基本的にはソフトバンクエアーと同じ」です。
端末も、ソフトバンクエアーの最新機種「Airターミナル4」を利用します。
下の写真がAirターミナルです。
端末の定価は59,400円です。

端末代はどうやって支払うの?
端末代59,400円は一括払い、もしくは分割ローンで支払っていきます。
一括払いでも分割ローンでも最終的に支払う金額は同じになります。
なので、ほとんどの人が分割ローンを組んでいます。
支払い方法1,650円×36回払いです。
ただし、毎月の月額1,650円については、現在キャンペーン中(月月割)で全額割引になります。

わかりやすくいうと「36ヶ月(3年)使えば端末代無料」になるわけです。
端末代の落とし穴
ここ「3年使えば」というのがポイントです。3年未満だと高額な端末代の請求が待っています💦
具体的には、3年未満で解約した場合、月月割も終了するため、残りの端末代は全額利用者が支払うことになる
ということです。
- 解約時の端末残債めやす
- 12ヶ月で解約した場合
端末残債 39,600円 - 24ヶ月で解約した場合
端末残債 19,800円
- 12ヶ月で解約した場合
短期間で解約した場合は、上の金額が請求されるのでリスキーですね・・・。
モバレコAirで端末代を抑える方法ってあるの?
結論から言って端末代を抑える方法はあります!
それは、端末を購入(一括・分割)するのではなく、レンタルする方法です。
レンタルとは、毎月モバレコAirの端末をレンタルしてい使うということです。
月額490円のレンタル料の支払いが発生します。
-https___air-mobareco.jp_plan_-3.png)
レンタルにした場合、月々の支払額は490円高くなりますが、それでも3,834円は自宅のネット回線の中で格安です。
- ソフトバンクエアー
月額4,880円 - ソフトバンク光
月額4,800円+工事費 - モバレコAir(レンタル)
月額3,834円
月額で1,000円前後、年間にして12,000円もモバレコAirはお得に利用できます。
さ・ら・に!
今モバレコAirではキャッシュバックキャンペーン中なので、
申し込み特典で25,980円のキャッシュバックがもらえます。
✅ 25,980円キャッシュバック
✅ 実質月額1,440円
まとめ:モバレコAirの端末代の心配は「レンタル」で解決
インターネットやスマホを契約する時、どうしても気になるのが「端末代」ですよね。
でもモバレコAirであれば「レンタル契約」ができるので心配無用です!
ちなみに契約期間は2年間。契約更新月以外で解約すると9,500円の違約金はかかってしまいます。
しかし、それ以外の費用=端末代について一切考えなくて良いというのは、控えめに言ってもかなりストレスフリーです。
どのタイミングで解約・乗り換えるにしても端末代は一切かかりません。
これから契約するなら、5Gなど新しいサービスやより安いサービスが生まれることを見越して、レンタルにするべきですよ!
実際にモバレコAirを分割購入で使っているので断言します。今から契約するなら間違いなくレンタルがオススメです(安いし!)
✅ 25,980円キャッシュバック
✅ 実質月額1,440円