2020年5月1日より、「SoftBank Air U-25 特別割引キャペーン」が開催されています!
シンプルに言うと25歳以下であれば月額が2,000円割引に!
2年間ずっと月額2,880円で使えます!
はっきり言ってソフトバンクでも異例の超割引キャンペーンなんです。詳細はこんな感じです⬇︎⬇︎⬇︎
+4,880円:基本料金
+1,650円:機種代金(36ヵ月)
-1,650円:月月割(36ヵ月)
-2,000円:U-25割引(24ヵ月)
─────────────
2年間:2,880円/月
(税込 3,168円/月)
契約する時に25歳であれば、そこから2年間割引されます。25歳の人は27歳まで割引に!
さらに!!
今なら「U-25 特別割引」といっしょに新規契約特典として30,000円のキャッシュバックももらえるんですよ!
キャッシュバックを通信費に当てれば1年目は実質無料です!

🔺今な30,000円キャッシュバック🔺
代理店のキャペーンサイトを使い、U-25 特別割引とキャッシュバックをもらうのが一番お得です!
こんなベストタイミングはもうないかもしれません。すでに購入を決めている人は、在庫がなくならないうちに早めに申し込みを!
もくじ
ソフトバンクエアー|U-25 特別割引キャペーンとは
簡潔に言うと、あなたが「25歳以下」であれば3年間(36ヶ月)ずっと月額が2,000円割引されるキャンペーンです。
学生である、ないは関係ありませんよ!25歳以下であれば誰でも活用することができます。
また、25歳の人は28歳まで割引が適応されるので、ギリギリでも申し込んじゃいましょう!
待ちに待ったソフトバンクエアーの学生割引とも言えますよね!めちゃくちゃお得なキャンペーンなのでぜひ活用してください!
U25 限定キャンペーンの開催理由とは
あまりにもお得なので事情を調べていたら、コロナウイルスによってリモートワークやオンライン授業が増えたためソフトバンクエアー(SoftBank Air)の利用者が増えている。
だからさらに販売するため、思い切った割引キャンペーンを打ち出したってことなんです。
これ、終了日未定なので、突然キャンペーンが終わることがあるので、すでに購入を決めている人は速攻で申し込みましょう!
U25 限定キャンペーン概要
名称 | U-25限定 SoftBank Air特別割引2020 |
受付期間 | 2020年5月1日(金)〜終了未定 |
概要 | 申し込み時点で満25歳以下の人がSoftBank Airに申し込み、条件を満たした場合、課金開始月より月額料金を36ヶ月間割引2,000円割引になる |
特典内容 | ①SoftBank Air月額料金:2,000円割引×36ヶ月 |
②Airターミナルレンタル料:永年無料 | |
③初期事務手数料(3,000円):無料 |
ソフトバンクエアー|U-25 特別割引キャペーンの注意事項
これから申し込みをする人は以下の通りです。
- ソフトバンクエアーを申し込み、90日以内に課金開始すること
- 課金開始日を含む月の末日までに、支払い方法の登録(SoftBankまたはY!mobile携帯電話との合算請求、クレジットカード払い、口座振替)が完了していること
課金開始月とは
ソフトバンクエアーの課金が開始するのは、利用を開始した日の8日後です。
たとえば、ソフトバンクエアーが自宅に届くのが1月30日だとしたら、課金開始日は2月6日なので、課金開始月は2月となります。
この場合は2月末までに支払い登録を済ませる必要があります。
これは申し込んで、そのまま放置・・・という人が多いからです。支払い方法まで登録させるために設けているだけです。
とはいえ、基本的には申し込みの流れの中に、支払い登録が含まれています。
普通に利用しようとしている人、すぐ使いたいと思っている人は特に気にする必要はありません。
🔺今な30,000円キャッシュバック🔺
U-25 特別割引キャペーンってどれぐらい安くなるの?
これまでソフトバンクエアーでは「スタート割」というキャンペーンがありました。これは契約の1年目だけ、月額が1,000円安くなるキャンペーンでした。
今後は26歳以上はスタート割、25歳以下はU25特別割引となります。差額は以下の通りです。
ソフトバンクエアー月額 | |||
26歳以上 スタート割 |
25歳以下 U25 限定割 |
||
本体購入プラン | 本体レンタルプラン | 本体購入プラン | 本体レンタルプラン |
1年目:3,800円 | 1年目:4,290円 | 2,880円 |
|
2年目:4,880円 | 2年目:5,370円 | ||
3年目:4,880円 | 3年目:5,370円 |
本体購入プランとレンタルプランではどっちにしたらいいのか?どう違うか気になり人もいますよね。以下よりざっくり解説していきます⬇︎⬇︎⬇︎
購入とレンタルはどっちがいいか
結論から言うと、僕自身は「レンタル派」です。なぜならレンタルの方が「解約するときに安いから」です。
今はオンライン授業やリモートワークが増加しています、これからどうなるかわかりません。
また今後は、5Gなど新しいネットサービスも登場してきます。
レンタルの方が乗り換えしやすいし、気持ち的にも楽なのでレンタルをおすすめします!
購入とレンタルの具体的な違いが知りたい人は、以下より詳しく解説します。
購入プラン
分割購入プランでは、59,600円の本体を36×1,650円で支払っていきます。
この1,650円はソフトバンクが割引をしてくれるので、36ヶ月以上利用すれば「実質無料」で利用できるわけです。
1,650円の割引は「月月割」と言われるものです。

しかし、36回(36ヶ月)未満で解約してしまうと、月月割の特典も消滅してしまいます。
結果、残りの分は利用者が支払うことになります。
3年以上使えば実質無料。3年以下なら有料なんです。
- 1年で解約する場合の残金
38,880円 - 2年で解約する場合の残金
19,800円 - 3年で解約する場合の残金
0円

レンタルプラン
レンタルプランはその名前の通り「59,600円の本体」を毎月レンタルして使うプランになっています。
メリットはなんと言っても解約時に残金の支払いがないこと!
リモートワークが急増したりしていますが、また出社することが増えるかもしれない。
5Gなど、これからより良いネット回線が出てくるかもしれない。
などなど、いろんな変化を考えると、今後は解約しやすいレンタルがオススメです。
併用できるおすすめキャンペーン
ソフトバンクエアーの公式サイトから申し込むと「U-25限定 SoftBank Air特別割引2020」だけしか適用されません。
しかし、代理店のキャンペーンで申し込めば「U-25限定割引」「新規契約キャッシュバック」の両方が適用されます!

オススメのキャンペーンはエヌズカンパニーのキャンペーンサイトです。
30,000円の高額キャッシュバックが最短で2ヶ月後に振り込みでもらえます!
面倒な手続きが一切なく、電話で完結するのもありがちですよ!
実際、口コミをみてもかなり人気が高いので、安心できます⬇︎⬇︎⬇︎
- エヌズカンパニーを利用した人に口コミ
ネット申し込みのキャッシュバックキャンペーンちゃんと振り込まれた🤩エヌズカンパニー👍嬉し!#エヌズカンパニー#キャッシュバック— kazumichi (@skinhead54) June 26, 2019
エヌズカンパニーって仲介業者の電話対応がとても良かった。ラフな口調ではあるけど、親身になって融通利かせてくれるし、説明も分かりやすい。— マシュー|今呑めるアイドル (@matthew2238) 2016年10月28日
今のところネット申し込みならエヌズカンパニーって所がキャンペーン強いかな— まるけん😌お金をかけない幸せの作り方 (@maru_cam_photo) 2017年2月24日
自宅を工事したくないからSoftBank Airをエヌズカンパニーから契約。キャッシュバックは2ヶ月後だから楽しみ!電話も話しやすかったです。#エヌズカンパニー— カラストンビ3号 (@karasutonbi3) 2019年3月28日
SoftBank Air U-25 特別割引キャペーンのまとめ
このページのポイントは以下の通りです。
- 5月1日より25歳以下であれば2,000円割引になる「U25 特別割引キャンペーン」が開催されている
- 注意点は「申し込み後、放置しないこと」3ヶ月放置するとキャンペーンが適用されない
- 申し込みで本体購入プランとレンタルプランがある。悩んだら解約しやすいレンタルがオススメ
- 代理店のキャンペーンサイトから申し込めば、「U25 特別割引キャンペーン」と「新規契約キャッシュバック」が併用できる
正直、インターネットが使い放題で月額2,880円とは安すぎるレベル!
さらにキャッシュバックをもらったら1年間は実質無料!これほど大盤振る舞いなキャンペーンは本当に今だけです!このチャンスに必ず申し込んでくださいね!
🔺今な30,000円キャッシュバック🔺
