THE WiFi(どスゴイWiFi)が充電にどのくらい時間がかかるのか?充電しながらネットが使えるのか?
僕自身、外でポケットWiFiを使うことが多いので、購入前に気になるポイントでした。
公式サイトには12時間連続利用と書いていましたが、これ、実際に使ってみて驚きました。
まず充電には3時間必要です。
スマホのように、充電しながらネットに接続できるので、長さは気になりません。
スゴイのはここからですよ!
充電の持ちがあまりにも良すぎるので、利用時間を図った結果がヤバかった・・・
公式サイト:12時間連続利用
➡︎ 実際:14時間17分連続利用
朝の9:00に電源を入れて、充電が切れたのは23:17でした。
仕事でパソコンを使い、夜に動画を3時間見ましたが、寝る前まで充電が切れることはありませんでした。
どスゴイWiFiだけに「充電」について横綱クラス!
外でポケットWiFi使う人にとっては最強アイテムですよ!

✅ 充電長持ちのポケットWiFi!
✅ 今なら初期費用3,000円が無料!
⬇︎⬇︎⬇︎
もくじ
THE WiFi(どスゴイWiFi)を契約!充電時間を図ってみた!
外出先や移動中もネットが快適に使えるから満足しているけど、特に充電時間がヤバかった!
実際の利用時間を測定したから参考にしてね!



THE WiFi(どスゴイWiFi)の充電方法
本体が入った箱の中にUSB充電コードが入っています。
コンセントは付属していないですが、パソコンにつないだり、iPhoneやAndroidのコンセントを代用することができます。
フル充電まではだいたい3時間。充電コードにつないだままでも利用できますよ!スマホの充電と同じように、家では充電しながら使ったりしています。

THE WiFi(どスゴイWiFi)の充電時間の測定方法
- 測定日時
4月9日 午前9時から実施 - 測定方法
朝、フル充電した状態で電源オン!常時ネットに接続した状態で、何時間充電がもつかをチェック! - 電池残量
● ● ● ● 約100%
● ● ● ◯ 約75%
● ● ◯ ◯ 約50%
● ◯ ◯ ◯ 約25%
9:00
連続利用時間0分
充電:約100%
電源ONしていざ出勤。
スポティファイやYouTubeでPVを流して音楽を聞きなながら、ニュースサイトをパラパラみたり、SNSを眺めたり。
動画の名場面集をみたり。データ容量無制限だから、ギガを気にしなくていいのがありがたいです!
何気に移動時間がめっちゃ快適になりました!

16:00
連続利用時間:7時間
充電:約100%
電源を入れて7時間経過した時点で、ほぼ100%のまま。
もちろんTHE WiFiはずっと電源オン、ネットにつなぎっぱなし。午前中(特に電車内で)に1時間ほど動画をみて、その後2時間くらいパソコンで仕事しました。
WiMAX時代は、帰り道にも使いたいから電源をOFFにしたりしたけど、THE WiFiなら余裕なんです。充電残量は全く気にしなくなった笑

21:00
連続利用時間:12時間
充電:約50%
16時からパソコンで大容量の資料をダウンロード、写真を十数枚アップロードしたり、ヘビーに使ったので、充電が75%から50%まで減るのが若干早かったですね。
21時ごろ、オフィスで測ったら充電の残りは50%でした。
とはいえ12時間使って残り50%は、控えめに言っても超優秀!この時点でかなり長持ちだな〜という実感です!

帰りにのんびりNetflixみたりして、楽しませてもらっています!

✅ 充電長持ちのポケットWiFi!
✅ 今なら初期費用3,000円が無料!
⬇︎⬇︎⬇︎
23:17
連続利用時間:14時間17分
充電:約0%
自宅でもNetflixを見たり、インスタを眺めてましたが、「まぁ、充電がなくならない!なくならない!笑」
最終的に23時を過ぎた頃から充電ランプが点滅し始め、23時17分に充電が切れました!
連続利用時間は驚異の14時間17分!


✅ 充電長持ちのポケットWiFi!
✅ 今なら初期費用3,000円が無料!
⬇︎⬇︎⬇︎
THE WiFiは充電長持ち!しかもデータ容量無制限
4月7日はパソコンで仕事する時間が長かったし、移動中や自宅でも結構動画をみる時間が長かったから、1日で9.38GBも使っていました。
充電長持ちだけでなく、これだけ使って速度制限に全くかからないっていうのが本当に心強い!
これ、よくあるWiMAXだったら、翌日に速度制限かけられるレベルですよ。家でも、外でもWiFiを使いたい人には本当にオススメできる!

✅ 充電長持ちのポケットWiFi!
✅ 今なら初期費用3,000円が無料!
⬇︎⬇︎⬇︎
THE WiFi(どスゴイWiFi)のバッテリーの寿命
新品だからこんなに長持ちするんじゃないの?長く使っていけばバッテリーが劣化するのが心配・・・っていう人も多いですよね。
ポケットWiFiのバッテリーは一般的には2年と言われています。2年使えば徐々に充電の持ち時間は減ってきます。
ちなみにTHE WiFiではバッテリー交換のサービスはなく、補償に入っていても対象外なんです。
ただバッテリーの劣化については一切考える必要はありません。
極端な話、バッテリーの持ちが半減したとしても7時間以上利用できます。
さらに、個人的にはTHE WiFiは2年契約なので、バッテリーが劣化してくるタイミングで解約すればOK。新しい機種や他のサービスに乗り換えようと考えています。
2年後にはポケットWiFiが進化していそうなので、乗り換えがベスト!
✅ 充電長持ちのポケットWiFi!
✅ 今なら初期費用3,000円が無料!
⬇︎⬇︎⬇︎
まとめ
「どんなときもWiFi」の充電に関するポイントは以下の通りです。
- 充電時間は3時間
- 充電したままネットを使うことができる
- 連続利用時間は14時間17分(実測)
- 夜21時でも充電が50%も残っていた!
- バッテリーが劣化し始める、2年で解約。違約金無料
正直、充電に関してはなにも心配する必要はありません。実際に使い始めれば実感できますよ!
しかもデータ容量無制限!
長時間ネットにつながるだけでなく、どれだけ使っても速度制限にかからないって、控えめに言ってもポケットWiFiで最強です!
申し込みはTHE WiFi公式サイトから。クレカがあれば5分で申し込みができますよ!今日申し込めば最短であさってに届きます!午前中に申し込めば、当日発送というのがありがたい!
2020年5月10日までに申し込めば初期費用3,000円が無料になるキャンペーン中です!すでに購入を決めている人は、在庫があるうちに、早めに申し込みを!
✅ 初期費用無料キャンペーン開催中!