最近、YouTubeでよく見かける、THE WiFi(どスゴイWiFi)のCM!
加藤浩次さん出演でめちゃくちゃインパクトがありました!
これ、docomo、au、Softbankの電波が使えるから「マジどこでもネットがつながるじゃん!」と思ってかなり気になりました。
しかもデータ容量無制限!
これまではスマホのデータ量を気にして、動画を我慢していたけど、これならば!移動中にYouTubeを見続けられるし、映画やアプリのダウンロードも余裕!と思って購入を決めたんです。
そこで気になったのが「どうすればお得に契約をできるか?」でした。
調べたところTHE WiFi(どスゴイWiFi)は家電量販店なと店頭では購入することができず、公式サイトからだけでした。
さらに、今なら期間限定で初期費用3,000円無料キャンペーンが開催されています!

✅ 2020年5月10日まで
初期費用3,000円が無料
もくじ
THE WiFi(どスゴイ)はどうやって契約・購入するの?
購入を決めてから悩むのがどこで手に入るのか、安く契約する方法はあるのか?ってことですよね。
正直言って、比較サイトを見比べたりするのめんどくさいですよね・・・
僕自身、契約するときにめっちゃ調べたんですが、THE WiFi(どスゴイWiFi)の購入方法は公式サイトからだけになります。
販売代理店はなくて、家電量販店での取り扱いもありません。
店頭購入はではなく、必ず公式サイトから申し込み・契約することになります。

THE WiFi(どスゴイWiFi)で今やってるキャンペーンは?
現在THE WiFi(どスゴイWiFi)では、「初期費用無料キャペーン」が開催されているよ!

初期費用が無料ってどういうことか?
実はほとんどのポケットWiFiでは初期費用として「登録事務手数料3,000円」がかかるんです。
これは開通作業や初期設定の費用として支払うものですが、今、THE WiFi(どスゴイWiFi)を申し込めば、この登録事務手数料3,000円が無料になるんです!
初月は”使った日数分“だけなので、いつ申し込んでも損得はないよ!
ちなみに1日あたり使用料は120円以内(缶ジュース1本分)!

![]()
■ キャンペーン概要
2020年4⽉1⽇〜2020年5⽉10⽇(⽇)までに、「THE WiFi」、「THE WiFiライト」にお申し込みいただいたお客様に限り、登録事務⼿数料¥3,000(税抜)を無料とします。(【THE Wi-Fi】
より引用)
THE WiFi(どスゴイWiFi)の申し込みから到着までの流れは?
普段、ネットで物を買ったりしない、ポケットWiFiの契約が初めて、っていう人は少し抵抗があったりしますよね。
でもこれ、なんの心配もいりません。実際に契約したから胸を張って言えますが、「THE WiFi(どスゴイWiFi)の申し込みまマジで簡単です!
公式ページにある申し込みボタンを押して、選択肢にポチポチとチェックを入れていけばOK。
申し込みページはこんな感じ⬇︎ですが、速攻終わります。

ちなみにクレジットカードがあれば、他に必要なものはありません。
本人確認書類(免許証など)をコピーして提出、なんてめんどくさいことは一切ありませんでした。
申し込みページを記入したらあとは本体が届くのを待っていればOKです。
本州であれば、今日申し込んだら最短であさってには届きます!北海道、九州、沖縄ならしあさってです。
✅ 持ち物はクレカだけ
✅ 5分で申し込み完了
✅ 最短で即日発送
申し込みの注意点
契約プランが2種類ある
申し込みの流れの中で「もしかしたら、悩んじゃうかな?」っていうポイントがいくつかあります。
まず料金プランが2種類
- 月額3,480円 ライトプラン
- 月額3,842円 WiFiプラン
です。
違いは「街にある有料のWiFiスポット」が使えるかどうか、です。
一瞬考えてしまいそうですが、はいこれ、ライトプランで確定です。
簡単にいうとカフェやレストランには有料のWiFiスポットがあります。
スタバのフリーWi-Fiとの違いは、「通信速度が少し速い」「セキュリティがしっかりしている」ということです。
本来は月額400円ぐらいで加入して使うものですが、THE WiFiなら362円(30円割引)で使えます。
362円とはつまり、ライトプランとWiFiプランの差額分ですね。
ただ、THE WiFi(どスゴイWiFi)を持ち歩けば、街のWiFiスポットを利用する必要は一切ありません。安いライトプランを契約しましょう。
ポケットWiFiを家に忘れがちな人、基本的に家専用でたまに外で使いたい人などは入っていてもいいかな、と思いますが、それ以外の人は不要です。
有料の補償オプション
申し込みページで補償オプションを選ぶかどうか、悩むかもしれません。
ただ結論から言って「補償」も必要ありません。
スマートフォンなど、持ち運びができる機械でありがちなのは「液晶の画面割れ」です。
例えばスマホを落として、液晶にヒビが入ったことって誰もでありますよね。
しかし、THE WiFi(どスゴイ WiFi)には液晶がないので、画面割れの心配がありません(以下、僕のTHE WiFi 自宅にて撮影)

落として故障する心配があるかもしれませんが、ケースに入れておけば十分!



ちなみに「盗難・置き忘れ」の心配をする人もいるかもしれませんが、THE WiFi(どスゴイWiFi)の補償オプションでは盗難、紛失は対象外になっています。加入したら心配無用!というわけではないので、補償なしで安く契約しましょう!
✅ 持ち物はクレカだけ
✅ 5分で申し込み完了
✅ 最短で即日発送
まとめ
このページのポイントは以下の通りです。
- THE WiFi(どスゴイWiFi)は店頭で申し込めない。公式サイトのみ
- 2020年5月10日まで登録事務手数料(初期費用無料キャンペーン)が開催されている
- 料金プランが2種類あるが安いライトプランでOK ※有料WiFiスポットオプションは不要
- 補償不要。本体に液晶がついていないので画面割れによる修理は不要。ケースに入れておけば十分
シンプルに言えば「初期費用無料 キャンペーンサイト」から申し込みをして、ライトプラン・補償オプションなしで契約しましょう!それが一番お得で手軽ですよ!
今日申し込むと最短であさってには到着します!申し込みはキャンペーン期間中に!