⚠️緊急速報
限界突破WiFi 申し込み一時停止
限界突破WiFiではコロナウイルスの影響により在庫不足となりました。4月8日より、WEB申し込みが停止となっています。これから申し込みする場合は最寄りのエックスモバイル販売店にしてください。<店舗一覧へはこちら>
近くに店舗がない場合、他のポケットWiFiを契約しましょう。
今一番オススメできるのは、無制限のWiFi「THE WiFi(どスゴイ)」です。
こちらは2020年3月に発売開始されたばかりなので、在庫に余裕があります。
また、最短即日発送、あさって到着です。(※北海道、九州・沖縄はしあさって)
今なら初期契約3,000円が無料になるキャンペーン中なので、お得に申し込みができます。
氷川きよしのCMでも話題の「限界突破WiFi」。
ポケットWiFiにありがちなデータ容量無制限がなく、どれだけ使っても速度制限にかからないポケットWiFi
と聞いて、「これめっちゃいいじゃん!」と思い、即契約を決めました。
限界突破WiFiは店舗とネット、どちらでも購入できるんですが、電車でいける範囲に店舗(浦和店)があったので行ってみることに!
結論から言って、限界突破WiFiの店舗で契約し、即日持ち帰ることができました!
それは嬉しかったのですが、休日に行ったので1時間待ちぼうけ、手続きで1時間半もかかたのでたいへんでした…。
店舗の往復を含めて、半日つぶれてしまった…

どうしても今日欲しい!という人は店舗でいいですが、急ぎでない人はネットからの購入がオススメです。どちらで買っても損得はありません。
ちなみに友人はネットから購入していましたが、「クレカがあれば5分で終わるよ。本体が届いたら電源入れたらすぐ使えたし」と聞いて、ネットにすればよかったと後悔…😂
今回は私の「店舗購入の体験」とともに、ネットの申し込み方法についても説明していきます!
✅ コロナウイルスの影響により、在庫が残りわずか!?
もくじ
そもそも限界突破WiFiの販売店舗ってなに?
限界突破WiFiの店舗ってなんか?公式サイトをみてもいまいちよくわからないと思います。
これ、docomo、au、SoftBankショップや、家電量販店のスマホコーナーのような場所ではありません。
大抵の場合、地域にある「携帯・修理ショップ」が、限界突破WiFiの販売を代理で行っています。
私の場合は「埼玉県の浦和店」に行きました。
駅前のパチンコ屋の2階にスマホ修理店があり、そこで限界突破WiFiを販売していました。
こちらが浦和店の外観ですが、巨大な氷川きよしさんが目印。ちょっと入りにくかったなぁ…⬇︎⬇︎⬇︎

私の前に、すでにお客さん1組いました。
しかし、スタッフが一人しかいなかったので、私は1時間ほど外で時間をつぶすことにしました。(この時間がもったいなかった)
限界突破WiFiの店舗で契約、持ち帰るまでの流れは?
1時間ほど時間をつぶしてから再び店舗へ。そのころにはお客さんも帰った後で、受付できました!実際に行った受付の詳細は以下の通りです。
受付開始から持ち帰るまでの所要時間はだいたい1時間半でした。
- 申し込み用紙に記入(5分)
- 記入事項をスタッフがパソコン入力(10分)
※クレカの登録 - 本人確認書類の提出、確認(5分)
- クレジットカードの審査(45分)
- 本体の初期設定(20分)
- 本体を持ち帰り
軽く雑談や質問をしたりもしたので、余計に時間がかかってしまいました。
限界突破WiFiの店舗契約に必要な持ち物
限界突破WiFiを店舗で購入する場合、本人確認書類と、クレジットカードorキャッシュカードが必要になります。
本人確認書類は、運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなどが利用できます。
支払い方法については基本的にはクレジットカード一択です。
キャッシュカードを使って口座振替(銀行引き落とし)もできますが、口座振替手数料として20,000円が必要になります。
クレカで支払う場合は初期費用無料なのに
口座振替は20,000円かかります。スタッフに理由を聞きましたが「自分は限界突破WiFiの写真ではないからわかりません」とのこと…。
後で調べたら、クレカの場合、万が一利用者の未払いが発生してもクレカの会社が催促してくれるからだそうです。また、クレカを持っていることが「信用」にもなるそうです。
限界突破WiFiのスタッフはどう?接客は?
上でも書いたように「限界突破WiFiを売っている人イコール=限界突破WiFiの社員」、ではありません。
大概はスマホの修理屋さんのスタッフなので、すべてを把握しているわけではありません。
たとえば「あまりよくなかったら返品できるんですか?」といった質問も、「申し込み方法以外はわかりません」の一点張り。
後で調べたら8日以内にカスタマーサポートに電話するだけで返品できるのがわかりました。(本体代・解約手数料無料で返品できます)
申し込みには詳しいですが、購入後の疑問、不安はほとんど解決できませんでした。
限界突破WiFiを店舗で即日持ち帰りした感想は?
店舗で手続きを行い、当日持ち帰れたっていうのはとてもよかったです!初期設定も済んでいたので。
あとは実際に店舗で本体にさわったり、ネットにつないだりできるのは安心できます。
動画もサクサクみれたので通信速度は満足!


「早く欲しい!使いたい!」と、テンションが上がって店舗で購入しましたが、正直、店に行くにも手続きにも時間がかかたので、急ぎでないならネットから申し込んだほうがいいです。

・実際に本体をさわったり操作できる
・スタッフに話を聞ける
・初期設定をしてくれる
・申し込んだ日に本体を持って帰れる
・申し込み殺到で人気だが、まだ在庫がある
✅デメリット
・店舗に行くのが面倒。小規模店が多いから見つけるのもたいへん
・スタッフは限界突破WiFiの社員ではない。あくまで販売代理を行っているので、説明や質疑が十分でない
・前にお客さんがいたら数時間余計にかかる可能性も
・
限界突破WiFiのネット契約って難しくないの?
限界突破WiFiのネット契約は、かなりシンプルです。今日申し込んだ場合、5〜6日で自宅に届きます。
- 今日
「限界突破WiFi公式サイト」を開く
⬇︎
申し込みページの項目を記入
⬇︎ - 明日
クレカ審査
⬇︎ - あさって
本体発送
⬇︎
(配送期間)
⬇︎ - 申し込みの5、6日後に自宅に届く
クレジットカードさえあれば5分程度で申し込めるし、あとは本体が届くまでやることはありません。
「限界突破WiFiの申し込みページ」も、住所、名前、クレカなど必要な項目をささっと埋めるだけなので簡単です。
さらに、店舗では必要だった「本人確認書類」もいりません。
クレカがあれば、それが本人確認書類のかわりになります。
申し込み5分で、あとは5、6日間で自宅に届きます。(沖縄の離島でも1週間で届くそう)
ネットで購入した場合、設定はどうすればいいの?

初期設定で不安になっている人もいるかもしれませが、限界突破WiFiは初期設定が完了した状態で送られてきます。
電源を入れて、スマホやパソコンのWiFiをONにすればすぐ接続できます。パスワードも、限界トップWiFiホーム画面の「接続設定」を押せばわかります。
充電コードとコンセントもついてくるので、他に必要なものは一切ありません。
設定はなにもないから、マジで簡単に接続できます!
配送時間や場所は指定できるの?
限界突破WiFiの申し込みページで、配送時間や場所を指定することはできません。
ただし、ある方法を使えば簡単に変更することができます。
忙しければ、職場に持ってきてもらうのもありですよね!

本体の発送が完了すると、ヤマト運輸からあなたのLINEやメールアドレスにメッセージが届きます。
ヤマト運輸と直接やりとりができるので、都合がいい配送時間や場所に変更することができます。
メッセージに送り状番号も書いてあるので、「詳細がわからないから変更できない(汗)」なんてこともありません。

まとめ
どうしても今日明日に必要な人は店舗でもいいと思いますが、場合によっては半日潰れてしまう可能性があります。
ネットから購入すれば、申し込みページを記入するだけ。5分で終わる簡単な作業で、他にやることもありません。
5〜6日で本体が届いて、電源を入れればすぐに利用できますよ!
難しいことはいっさいないし、初めての人でも簡単なので、急ぎでない人や店舗が遠い人はネットで購入するのがオススメです。
✅ コロナウイルスの影響により、在庫が残りわずか!?