⚠️緊急速報
限界突破WiFi 申し込み一時停止
限界突破WiFiではコロナウイルスの影響により在庫不足となりました。4月8日より、WEB申し込みが停止となっています。これから申し込みする場合は最寄りのエックスモバイル販売店にしてください。<店舗一覧へはこちら>
近くに店舗がない場合、他のポケットWiFiを契約しましょう。
今一番オススメできるのは、無制限のWiFi「THE WiFi(どスゴイ)」です。
こちらは2020年3月に発売開始されたばかりなので、在庫に余裕があります。
また、最短即日発送、あさって到着です。(※北海道、九州・沖縄はしあさって)
今なら初期契約3,000円が無料になるキャンペーン中なので、お得に申し込みができます。
横浜、川崎な快適でしょうが、神奈川県のど田舎に住んでも使えるポケットWiFiなのか、どうしても不安でした。
なので返品覚悟で契約したところ、さすがdocomo、au、SoftBankの電波が使えるポケットWiFi。
電車の中はもちろん、車で走行中でもつながりやすい!日常生活でストレスを感じたことはありません。

湘南や江ノ島のビーチ、箱根山でも快適に使えます。
あえてつながらないエリアを言えば丹沢の山頂ぐらいで、スマホすら圏外になような秘境でない限り心配ありません。
しかも、データ容量無制限。スマホプランにようにデータの制限がないので、1日中、アニメやドラマを見続けても速度制限にはひっかかりません。外でも、家に帰ってきてからも、これ一台!
この下から詳しく説明していきますね!
⚠️ 大人気につき残りわずか!?
もくじ
神奈川県内の限界突破WiFiの利用エリア
「限界突破WiFi」は携帯キャリアの回線を利用するモバイルルーターです。
docomo、au、SoftBankの3回線を利用することができ、いつでも一番電波が強い回線につながります。
シンプルに言うと、「スマホが使える場所であればどこでも利用できる」です。「限界突破WiFi」の公式サイトで案内されている利用エリアは以下の赤い部分です。
神奈川県内の利用エリアは以下の通りです。

唯一、「丹沢山系」では圏外になってしましますが、国定公園なので基地局が立てられないためです。スマホすら圏外になるような場所では、「限界突破WiFi」も使えません。
とはいえ、県内で人が住んでいる場所や道が通っている場所ならすべて利用エリアです。
これまでつながりにくくて困っていた人には一番オススメのポケットWiFiです。
✅ 限界突破WiFiの申し込みはこちら
限界突破WiFiは、利用エリアが広く電波も安定している
上記の通り、「限界突破WiFi」は、docomo、au、SoftBankの回線を利用したサービスで、いつでも一番強い電波に接続します。
これの何がいいのか?ピンときませんよね。
たとえば、WiMAXならWiMAX回線だけを利用します。この場合、WiMAX回線が届かない場所(山間部や海沿い、建物内など)だと、電波がとぎれたり、圏外になります。
しかし、限界突破WiFiなら、docomo、au、SoftBankの中から、使う場所・時間によって一番強い電波を自動選択するしくみになっています。
図にするとこんな感じ⬇︎⬇︎⬇︎


3つのキャリアの回線が使えるから、いつでも電波が安定して、ネットがさくさく使えるんですね!
神奈川県内で限界突破WiFiを使っている人の口コミ・評判
Twitterで発見した、神奈川県内の利用者の口コミ・評判は以下の通りです!県内利用者の評判を見ると、安心して申し込みできますよね!
箱根の大涌谷で、限界突破WiFiがauをつかんだのを確認しました。
通信スピードがちょっと遅いけど。#限界突破WiFi pic.twitter.com/aceYRWs8Qx
— ふじもん@モバイルWiFi (@fujimotoyousuke) November 19, 2019
横須賀です
#限界突破WiFi pic.twitter.com/zQPFpbctBK— 木野将徳/MasanoriKino/X-mobile社長 (@MasanoriKino) December 25, 2019
1月2日、鎌倉八幡宮。混み混み。限界突破Wi-Fiのスピード。速い。https://t.co/eOi9XGUMnl#五泉#エックスモバイル#ドコモ回線#限界突破WiFi#氷川きよし#話し放題フル#かけ放題フル#新潟県#格安携帯#格安SIM#格安スマホ#xモバイル pic.twitter.com/5MGzRKnDFA
— Xモバイル五泉店 (@X38012993) January 2, 2020
ハッハッハ‼️
限界突破Wi-Fiがあれば仕事中でも休日に変わる
車でYouTube見てるのは内緒ですwダウンロード16mbps
アップロード16mbps快適すぎるw#限界突破WiFi
— 織田信永 (@NOBUNAGA_ODA62) March 13, 2020
⚠️ 大人気につき残りわずか!?
申し込みの流れ、神奈川県のお届け日数、初期設定まで
「限界突破WiFi」の申し込みの流れはかなりシンプルです。
「限界突破WiFi公式サイト」の申し込みページを記入したら、他にやることはありません。
ちなみに公式サイトから申し込むのが最安です。他に申し込みサイトはないので、ググって比較する必要はありません。
✅ 今日申し込んだら1週間で届きます。送料無料です。
申し込みに必要なもの
申し込みに必要なものは店舗かネットかによって異なります。
- 店舗の場合
クレジットカードと本人確認書類が必要。本人確認書類は、運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど - ネットの場合
クレジットカードだけでOK
「限界突破WiFi公式サイト」から申し込む場合、本人確認書類は必要ありません。
届いてから使うまで
「限界突破WiFi」は初期設定が完了しています。
なので、本体を受け取ったらあとは電源を入れるだけです。手順は、、、、
- 本体のふちにある電源を長押し
- ホーム画面に表示される「接続設定」ボタンを押せばパスワードとIDが表示
- スマホやパソコンをWiFi設定し、パスワードとIDを入力
以上。
本体は8割がた充電されているので、本当に受け取った瞬間から使えます!


申し込みは店舗とネットでできる
限界突破WiFiの申し込みは店舗とネットで行えます。神奈川県では店舗が少なく、横浜、川崎など4店舗のみ。
私自身は店舗で申し込みましたが、時間がかかるし持ち物も増えるので、どうしても今日欲しい!という人以外はネットがオススメです。
- 店舗のメリット/デメリット
- メリット
「即日受け取り」ができるところです。また、本体をさわることができるので、操作のしかたなども理解できます。 - デメリット
とにかく待ち時間が長いことです。一人当たりの手続きに1時間ぐらいかかるので、並んでいたら最悪です。私は店舗で購入しましたが、移動時間も含めると3時間かかりました。 - 店舗で申し込む人は
こちら
- メリット
- ネットのメリット/デメリット
- メリット
24時間いつでもできることです。店舗では書類を記入したり、クレカの審査を待たねばなりません。しかし、ネットなら申し込みが済んだら、あとは本体が送られてくるのを待つだけ。申し込みフォームも簡単に記入できます。Amazonで本を買うのと変わりません。 - デメリット
申し込みから1週間、時間がかかることです。急いでいる人は店舗で申し込みをしましょう。そうでない人はネット買ったほうが楽です。 - 公式サイトで申し込むなら
こちら
- メリット
万が一、満足できなくても返品ができる!
実際に購入した後、期待したほどネットが速くなかったり、エリア外だったとしても、8日以内であれば返品することができます。
やりかたも「限界突破WiFi」のカスタマーサポートに電話をすればその場で手続きは終わります。
後日、使わなくなった本体を返品すれば他にやることはありません。
他のネットサービス、ポケットWiFiに比べても、返品のハードルが低いので、まずはお試し感覚で使ってみましょう!
✅ 試しに使ってみる!詳細はこちら⬇︎⬇︎⬇︎
まとめ
このページのポイントは以下の通りです。
- 神奈川県内もほぼ全エリアカバー!使えないのは丹沢の山頂など、国定公園などの秘境だけ
- docomo、au、SoftBankの回線を利用できるから、スマホが使えるところならどこでもOK!
- いつでも最適な電波をつかむので、ネットが速くて安定している
- 神奈川県で利用している人の口コミでも、評判がいい
- 購入後に満足できなかったら無条件でクーリングオフができる
- 店舗は待ち時間が長いからネットがおすすめ
- ネット申し込みは1分で完了
- 申し込みから到着までは早ければ3日後、全国一律で5営業日
- 送料無料
「限界突破WiFi」ならスマホが使える場所ならどこでも使えるわけだから、エリアの心配は不要です!ただ、すでに購入を決めている人は早めに申し込みましょう!
✅ 今なら本体無料・初期費用無料キャンペーン中!まずは在庫の確認を⬇︎⬇︎⬇︎