⚠️緊急速報
限界突破WiFi 申し込み一時停止
限界突破WiFiではコロナウイルスの影響により在庫不足となりました。4月8日より、WEB申し込みが停止となっています。これから申し込みする場合は最寄りの限界突破WiFi販売店舗にしてください。<店舗一覧へはこちら>
近くに店舗がない場合、他のポケットWiFiを契約しましょう。
今一番オススメできるのは、無制限のWiFi「THE WiFi(どスゴイ)」です。
こちらは2020年3月に発売開始されたばかりなので、在庫に余裕があります。
また、最短即日発送、あさって到着です。(※北海道、九州・沖縄はしあさって)
今なら初期契約3,000円が無料になるキャンペーン中なので、お得に申し込みができます。
まず結論から言って、限界突破WiFiの契約期間は2年です。
2年未満で解約する場合は、18,000円の違約金(解約料)がかかります。1年目でも2年目でも同じ金額です。
正直、ちょっと高いですよね。その代わり、他のポケットWiFiに比べてリスクや落とし穴がないのがメリットです。
- よくある落とし穴
✖️ 違約金は安くなり、月額が値上がる
✖️ 解約するときに本体を返却
✖️ 壊れていたら弁償
✖️ 無料解約できるのは1ヶ月だけ
「限界突破WiFi」は、月額がずっと3,500円のまま。
本体が無料でもらえるので、返却する必要はないし、壊したり失くしても弁償しなくてOKです。
また契約してから25〜27ヶ月目なら違約金無料で解約できます。
✅2年間ずっと安く使える!詳細はこちら
▶︎限界突破WiFi公式サイトへ
もくじ
基本情報:限界突破WiFiの契約期間と違約金をチェック
限界突破WiFiの契約期間は2年間です。途中で解約してしまう場合は18,000円の違約金がかかります。(1年目でも、2年目でも同じ金額です)
2年以降はずっと違約金が5,000円になります。
一般的には2年以降も9,500円の違約金(解約料)がかかるので割安です。
月額についてチェック!途中で料金が値上がりしないか
よくあるWiMAXや人気のどんなときもWiFiでは、契約から2年経つと月額が600円以上も値上がりします。
SoftBankが出しているSoftBank Air(ソフトバンクエアー)なんて1年後に500円値上がり…
限界突破WiFi | Broad WiMax | SoftBank Air | |
初期費用 | 無料 | 3,000円 | 3,000円 |
端末代 | 無料 | 無料レンタル | 分割購入 |
1年目 | 3,500円 | 2,726円※1〜2ヶ月目 | 3,800円 |
2年目 | 3,411円※3〜24ヶ月目 | 4,880円 | |
3年目 | 4,011円※25ヶ月目以降 | 4,880円 |
値上がりするときに連絡はこないので、気がつくと支出が増えているんです。
限界突破WiFiの月額はずっと3,500円のままです。途中から値上がりすることがありません。
✅ 契約期間2年、月額はずっと3,500円
▶︎限界突破WiFi公式サイトへ
更新時期も要チェック!無料で解約するために
スマホやポケットWiFiでよくあるのが「2年目の契約更新月のみ無料」です。
これ、非常にわかりにくいですよね。
つまり、無料で解約できる期間が1ヶ月しかないし、「無料で解約できますよ!」と連絡をくれるわけもなく・・・気づかず無料期間がすぎてることが多いです。
しかし、限界突破WiFiの場合、契約してから25ヶ月目〜27ヶ月目は無料で解約できます。

1月に契約したら、2年後の1月から3月までは違約金無料です。
ポケットWiFiの本体代、返却についても要チェック!
よくあるWiMAXやどんなときもWiFiは、ポケットWiFiを無料レンタルして使うため、解約時には返さないといけませんし、もし壊れていたら・・・・
WiMAXは14,000円、どんなときもWiFiは18,000円で弁償です。
でも、限界突破WiFiなら大丈夫!
なぜなら、限界突破WiFiでは端末代が無料になるキャンペーンを行っているからです。
「返さないといけない」「壊しちゃいけない」といった心理的なストレスがまったくない!というのは大きなメリットです!

当然、端末がもらえるので、途中で解約しても端末代を支払う必要はありません。
もちろん壊したり、失くしたりしても無料。
キャンペーンは突然終了する場合もあるので、購入を決めている人は早めに申し込んでください!
✅端末無料キャンペーンの詳細はこちら
▶︎限界突破WiFi公式サイトへ
まとめ
このページのポイントは以下の通りです。
- 限界突破WiFiは2年契約
- 途中で解約するときは18,000円の違約金(解約料)がかかる
- 2年すぎたら自動更新
- 3年目以降ずっと違約金は5,000円
- 利用して25ヶ月目〜27ヶ月目は無料解約できる
他のポケットWiFiだと、1年目、2年目から月額がアップしたり、解約するときに端末代を支払わされたりといったリスクがあります。
しかし、限界突破WiFiなら月額が高くなったりしません。ずっと3,500円のまま。
またよくある「解約時に本体代金を支払う」というリスクもありません。
長く、安心して使うなら「限界突破WiFi」が一番おすすめです!
今なら本体が無料でもらえるキャンペーン開催中!突然、終了することもあるので、申し込みはお早めに!
✅ 申し込みはこちら
▶︎限界突破WiFi公式サイトへ