ポケットWiFiを1年間無料で使う方法があります!
それは「楽天モバイル」のテザリング機能を使って、ポケットWiFiとして代用することです。
実際に、楽天モバイルをのデザリング機能で、スマホやパソコンでネットを使っている人が増えています!
今使っているポケットWiFiの解約料を支払ったとしても、月額無料でポケットWiFiが使えるのであればお釣りが来るレベル!
少しでも通信費を安くしたい、ポケットWiFiの契約や乗り換えを考えているという人は「楽天モバイル一択」と断言できます!
(もうWiMAXとか遅れてるってレベル!)
✅ 月額1年間無料
✅ 端末代全額キャッシュバック
➡︎楽天モバイル公式サイトはこちら
「限界突破WiFi」を契約する前、私が気になったのは、「クーリングオフ(初期契約解除)できるのか!?」ということでした。
ネットが遅かったら返品したいし、そのとき面倒な手続きや細かい条件がないか…
心配だったのでカスタマーサポートに電話して念入りに確認したんですが、
その結果・・・・
限界突破WiFiでも
クーリングオフ(初期契約解除)できます!
クーリングオフの手続きについては本体から届いて1週間以内に、カスタマーサポート(050-1745-7355)に電話をするだけでOK。口頭で手続き完了します。
後日、使わなくなった本体を返却したら、他にやることは一切ありません。
私自身これを知って、速攻で契約しました!

他のポケットWiFiのように、解約書類を書いたり、クーリングオフの理由を詳しく説明する必要もなく、誰でも簡単にクーリングオフできます。悩んでいる人には「マジで心配いらないから試してみて!」と断言できます!
もくじ
限界突破WiFiでは本当にクーリングオフ(初期契約解除)できるの?
限界突破WiFiはクーリングオフ(初期契約解除)をすることができます。
なぜなら、国の定めによって、すべての通信サービスが、8日間以内であれば必ず契約解除できることになっているためです。
8日間以内に申し出て、電波の状況が不十分と判明した場合や契約前の説明等の状況が基準に達しなかったことが分かった場合に、端末も含めて契約解除できます。
限界突破WiFiの場合は、基準や判断はありません。
8日以内に解約の連絡をすれば無条件でクーリングオフ(初期契約解除)することができます。
利用エリア内で普通に使えていたとしても、期待したほど通信速度が出なかった、意外と使う機会がなかったなんて理由でも全く問題ありません。
でも、なぜこのような制度があるのか?
電波の強さやネットの速さは、住所や建物によってもかなり異なるからです。たとえば周辺に同じサービスを使っている人がめちゃくちゃ多かったり、電波がある基地局から距離が遠かったり、いろいろな原因でネットが遅くなります。
このため、無条件で契約をキャンセルできることになっています。
✅電話だけでクーリングオフできる!
⬇︎⬇︎⬇︎
クーリングオフ(初期契約解除)の適用条件ってあるの?
原則として解約の連絡をすれば、無条件でキャンセルできます。理由によって解約ができないことはないので安心してください!
サポートデスクに解約の連絡すると「解約の理由」を聞かれたりしますが、思ったよりネットが遅かったからなど、個人的な理由で全く問題ありません。
少しでも利用できたらクーリングオフ(初期契約解除)ができない、なんてことはありません。無条件で解約できるので安心してください。
✅電話だけでクーリングオフできる!
⬇︎⬇︎⬇︎
クーリングオフ(初期契約解除)したら違約金と手数料はいくら?返品先や送料は?
本来1年目の解約は18,000円の契約解除料金(違約金)がかかることになっていますが、クーリングオフ(初期契約解除)をすれば違約金は無料です。
ただ、事務手続きの費用としての3,000円、1週間分の通信費1,000円はかかります。これらは申し込みフォームで登録したクレジットカードから、翌月引き落とされます。
また、他のポケットWiFiでは返品送料は利用者持ちなので、損しちゃいます。
でも、限界突破WiFiなら送料無料(着払い)なので良心的ですよ!

✅申し込みフォームはこちら
▶︎限界突破WiFiの公式サイトへ
クーリングオフ(初期契約解除)できる期間はいつまで?
本体を受け取った日を1日目として、8日以内であればクーリングオフ(初期契約解除)をすることができます。
たとえば月曜日に本体を受け取ったら、翌週の月曜日までです。ざっくり1週間と覚えてくださいね!
9日以降経過すると、違約金(18,000円)がかかってしまうのでわすれずに!

不在で受け取れなかった場合も日数に含まれるの?
カスタマーセンターに確認したところ、クーリングオフ期間は、発送完了の2日後から8日間です。
つまり、不在で受け取れなかった日も8日間に含まれるのでお忘れなく!
不在にしがちな人も多いと思いますが、限界突破WiFiを申し込むと、クロネコヤマトから配達中に連絡がきます。
その時に時間変更ができますよ!
受け取り場所を職場にしたり、午前中にしたり、受取日時と場所が指摘できます!
✅8日以内なら無条件でクーリングオフ(初期契約解除)ができる!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
クーリングオフ(初期契約解除)をするときの電話番号・連絡先は?
クーリングオフ(初期契約解除)の問い合わせ先は、限界突破WiFiを販売・運営するエックスモバイルのサポートデスクになります。
- エックスモバイルサポートデスク
TEL:050-1745-7355
営業時間:年中無休 10:00~19:00
エックスモバイルの店舗に連絡しても対応してくれないので、かならずこちらに連絡するようにしましょう!
また、電話がつながりにくい場合もあるので、1日余裕をもって連絡しておくと安心ですよ!
電話をすればクーリングオフ(初期契約解除)が完了します!

✅ 電話1本でクーリングオフ
⬇︎⬇︎⬇︎
クーリングオフ(初期契約解除)したらすぐに使えなくなるの?
実はクーリングオフした瞬間にネットが使えなくなるわけじゃありません。
順次、ネットが使えないようにしていくので、2、3日ネットが使えることがあります。
クーリングオフ(初期契約解除)を受け付けた後、順次回線をとめていくので、混雑している場合は、数日使える場合もあるんですね。
まとめ
クーリングオフ(初期契約解除)のポイントは以下の通りです。
- 本体の機械を受け取ってから8日以内にサポートデスクに解約の連絡をする
- 8日とは受け取った日を1日目として8日目(月曜日に受け取ったら翌週月曜日)
- サポートデスクの電波番号は050-1745-7355(年中無休 10:00~19:00)
- 違約金無料。ただし、事務手数料3,000円、1月の通信費の日割り額(およそ1,000円)、機械の返却送料はかかる(ざっくり5,000円)
- 返却先の住所はメールで送られてくる
- 連絡は8日以内だが、返却はそれ以降でも大丈夫
もしあなたが購入を迷っているなら、まずは使ってみるのが手っ取り早いです!納得できたら利用し続ければいいし、できなければクーリングオフ(初期契約解除)すればOKです!
他のポケットWiFiのように、わざわざ書類を書く必要はないし、本体の返品送料もかかりません。カスタマーに電話一本すれば、簡単にクーリングオフできるので手軽です!
⚠️ もう残りわずか!?
申し込みはお早めに!
⬇︎⬇︎⬇︎
一度クーリングオフした後でもまた契約できます!