モバレコAirを契約する前、私が一番慎重になったのは、「クーリングオフできるのか!?」ということでした。
試しに使ってみて期待したほどネットが速くなかったクーリングオフしたいし、そのとき面倒な手続きや細かい条件があったら嫌だからです。
先に結論から言うと、モバレコAirなら誰でも簡単にクーリングオフができます。
やりかたは、本体が届いてから1週間以内に、カスタマーサポートに解約の連絡を入れるだけです。
後日、使わなくなった本体を返却したら、他にやることは一切ありません。
後日、使わなくなった本体を、返却すれば他にやることはありません。

契約を悩んでいるなら、私のように1週間試して決めるのがベスト!
サービスに満足できたら2年間ずっと月額3,344円で使えるし、今なら17,000円のキャッシュバックがもらえるので申し込むにはベストタイミングです!
これ、控えめに言っても自宅のネット回線で一番お得です!
面倒な工事も不要ですぐ使えるから、ぜひ試してみてください⬇︎⬇︎⬇︎
⬆︎今なら17,000円キャッシュバック
もくじ
モバレコAirでクーリングオフできる理由はなに?
上にあるように「モバレコAir」はクーリングオフすることができますが、これには理由があります。
そもそもすべての通信サービスは、国の定めによりクーリングオフができるようになっているからです。
このためモバレコAirも当然、クーリングオフができるわけですね。
総務省の公式サイトで下記のようにあります。
8日間以内に申し出て、電波の状況が不十分と判明した場合や契約前の説明等の状況が基準に達しなかったことが分かった場合に、端末も含めて契約解除できます。
「8日以内」とありますが、これは本体を受け取った日から8日間ということ。
月曜日に受け取ったら翌週月曜までなので、「1週間以内」と覚えておきましょう!
また、モバレコAirの場合は、電波の状況はまったく関係なく、無条件でクーリングオフできます。
難しく考えず、1週間以内なら大丈夫ですよ!
⬆︎今なら17,000円キャッシュバック
モバレコAirはお試し方法は?クーリングオフの適用条件や期間はいつまで?
そもそもモバレコAirは株式会社グット・ラックが、SoftBankからSoftBank Airを提供してもらい、独自の料金体系で販売しているインターネットサービスです。
ここではシンプルにSoftBank Airの格安モデルと考えてください。
このため、解約の手順もSoftBank Airと同じで、解約連絡先もSoftBankのカスタマーセンターになっています。

クーリングオフ期間 | 端末を受け取った日が1日目です。不在時はカウントされないので心配なく。 たとえば月曜日に受け取ったら翌週月曜日の19時までが契約解除することができます。端末の返却は後日でもOKです。 |
手続きの流れ | 電話で解約の意向を伝えれるだけで手続き完了 ・連絡先 SoftBankカスタマーセンター 0800-1111-820(10:00〜19:00) |
手数料 | 契約解除をすると、通信料、解約料、端末代は一切かかりません。ただし、初期事務手数料3,000円だけかかります。※ なお、端末を返却する必要がありますが、着払いでOKです。 |
注意事項 | カスタマーセンターがいつも混んでいるので、1日余裕を持って連絡することをおすすめします! |
➡︎ 一週間お試し利用はこちら
モバレコAirのクーリングオフの手順は?
モバレコAirはもともとSoftBankのSoftBank Airを使ったサービスです。なので受付窓口はモバレコAirの公式サイトになりますが、実際に契約するのはSoftBankになります。
クーリングオフする際も、SoftBankのカスタマーセンターに連絡します。
※解約連絡先:0800-1111-820(10:00〜19:00)
なお、電話口で解約理由など聞かれることはありません。万一聞かれたら「速度に満足できなかった」で十分です。
連絡さえすれば無条件で解約することができるので安心してくださいね!
SoftBank Airのカスタマーサポートに聞いてみた!

8日以内のカウントのしかた
8日以内、と言ってきましたが、そのカウントのしかたを解説します。簡単に言うと「本体を手にした日から1週間」です。月曜日に端末を受け取ったら翌週の月曜日までです。
WEBで申し込んだ場合は、本体が届いた日が1日目です。数え方を間違えないように注意してくださいね!

✅ 8日以内に電話すればクーリングオフできる!
▶︎申し込みはこちら
SoftBank Airのクーリングオフでお金はかかるの?
結論から言って、かかります!
解約料、端末料、通信料は一切かかりませんが、契約の際の初期事務手数料3,000円は支払わねばなりません。
契約するときに支払い方法を登録するので、その際に登録した口座から翌月に引き落とされます。
すべてのインターネットサービスでクーリングオフができますが、初期手数料の3,000円はほぼ確実にかかります。
それに高額な「違約金」に比べたら安いものです。
契約解除の連絡から端末の返却までの詳細は?
繰り返しになりますが、電話一本で契約解除(クーリングオフ)はできます。その後、端末は返却しなければなりません。
どの住所に、なにを返却すればいいのか、詳しく解説します!
【注意】
契約解除の連絡さえしておけば、端末の返却はいつでも大丈夫です!8日以内に端末を返却する必要はないので、焦らなくて大丈夫ですよ!
問い合わせ先
【電話番号】0800-1111-820
(営業10:00〜19:00)
※電話が混雑してつながらないことがあります。ギリギリに電話し、つながらなかった場合はキャンセルできません。
返却先の住所
〒277-0804 千葉県柏市新十余二3-1
GLP柏物流センター1階 SoftBank モデム係

返却物
- 本体(Airターミナル)
- LANケーブル
- アダプター
- SIMカード
- 箱
箱を捨ててしまった、潰してしまった場合箱に関してはダンボールなどで代用は可能です。必ず緩衝材(プチプチ)でくるむこと)
モバレコAir|クーリングオフについてのまとめ
モバレコAirのお試し・クーリングオフについてのポイントは以下の通りです。
- クーリングオフ期間は1週間(月曜日から翌週月曜日まで)
- 電話一本で解約できる
- 後日、本体を返却すれば完了
- 初期事務手数料:3,000円はかかる
モバレコAirははっきり言って自宅用のインターネットで最安値です!しかもキャッシュバックもついている!
断言しますが、モバレコAirはコスパ無敵です。
私自身使っていますが、ネットが欲しい友人にはみんなにオススメしているレベルです。
ちなみにSoftBank、Y!mobileの利用者であれば月額最大1,000円割引になるのも見逃せません!
最近では副業ブームだったりしますが、新しく仕事するよりモバレコAirを購入して通信費を安く抑えるほうが圧倒的にラク!これ、自信をもっておすすめできます!
⬆︎今なら17,000円キャッシュバック