モバレコAirの契約前に「審査」を受ける必要があります。
しかし審査と聞くと、、、
審査する期間はどれくらいか、チェック内容って厳しいのか?落ちたりしないか・・・
なんて心配している人もいますね。
僕自身、過去のローン返済で傷があり、気になるポイントだったのでカスタマーサポートに詳しく聞いてきました。
先に結論からいうとモバレコAirの審査は甘いです。
審査内容は申し込みフォームで誤字脱字がないか、クレカや銀行カードが停止になってないかだけです。
過去にローン返済の傷も、仕事や学歴なども一切関係ありません。
なので心配ご無用!安心して申し込んでくださいね!
モバレコAirの審査って何?審査の時間や厳しさってどう?
モバレコAirを契約する場合は、「審査」があります。手続きの流れと、どのタイミングで審査があるのかを具体的に解説します。
モバレコAirの申し込みの流れと審査のタイミング
ざっくりした流れは以下の通りです。
- モバレコAir公式サイト
で申し込みフォームを記入
- 審査実施
- 最短で2、3日後に端末が届く
モバレコAirのすごいところは、余計な待ち時間が一切ないところです。
申し込みフォームを記入したら他にやることがない!
他のWiFiだと、申し込みの後に本人確認書類(免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)を提出したり、支払方法を登録するんですが、
モバレコエアーは申し込みフォームで全て完結するのが本当に手軽なんです。

▶︎モバレコAir カンタン申し込みへ
(※クレカと身分証があれば5分で受付完了)
モバレコAirではどんな審査が行われるか?

実際にカスタマーサポートに聞いてみたところ、「学生や専業主夫/主夫の方でも問題なく契約できているし、スマホの審査よりも通過しやすいですよ!」とのこと。
年収や仕事はほとんど関係なく、クレカのブラックリストに載っているのに通過した、なんて人もいるそうです。
実は、私自身、学生時代にクレジットカードの返済で滞納があり、利用停止になったことがありますが、審査は普通に通過しました。
もう少し具体的には、モバレコAirは本体を分割購入します。ローンを組んで購入をするので、審査がいるわけです。審査はSoftBankや第三者機関が行います。
✅ スマホより審査が甘い!
✅ 最短5分で審査完了!
モバレコAirの審査でチェックされるポイント・落ちるケースは?
審査のチェックされるポイントは以下の通りです。注意すれば問題なく審査はクリアーできるので、不安がらなくても大丈夫ですよ!
申し込み内容や支払い情報に間違いがないか
審査では、あなたが申し込みや支払い方法で登録した記入した内容とクレジットカードの情報の確認があります。
なので、住所、カード番号など間違ってしまうと、審査に落ちてしまいます。
ぼく自身、マンション名・部屋番号の記入忘れで一回落とされています。なので、記入情報はしっかりチェックして登録してくださいね!
クレジットカードが利用停止になっていないか
現在使っているクレジットカードが利用停止になっていないか確認されます。
そもそもカードが利用できないと料金を引き落とせないので、審査に落ちてしまいます。
ぼく自身は過去にブラックリストにのった(未払いでカード停止)ことがありますが、特に問題なく契約ができました。
過去にローンでキズがあっても、現在利用停止になっていなければ審査に通過できます。
SoftBankの支払いで未納分、滞納分がないか
SoftBankやY!mobileユーザーで、スマホ代金の未納分、滞納分がないかチェックされます。
現時点でスマホを滞納してしまっている場合は清算しないと審査に通過できません。
審査に年齢や職業・職歴は関係あるか?
ちなみにSoftBankスタッフいわく「職業は確認しますが、あまり関係ありません。フリーターや派遣社員はもちろん、学生や専業主婦/主夫でも使っている人がたくさんいます。また、年収は確認しません」とのこと。
審査の時間はどのくらいか?
ソフトバンクショップで聞いたところ、SoftBank Airの申し込みをする場合、審査に要する時間は5分〜30分で終わる簡単なものだそうです。
モバレコAirの場合も、SoftBankで審査が行われるので同じくらいです。
✅ スマホより審査が甘い!
✅ 最短5分で審査完了!
モバレコAirで審査をする目的は?
モバレコAirはSoftBank Airの格安モデルです。SoftBank Airの端末と、SoftBank回線を格安で使えるサービスになっています。
このSoftBank Airの端末はAirターミナルと呼ばれていて、モバレコAirでもAirターミナルを使うわけです。
Airターミナルの端末代は58,320円と高額なので、基本的には月額1,650円を36回払いとなります。
実際には「月月割」キャンペーンのため、毎月1,650円はかかりませんが、支払い完了前に解約すると、残りの端末代を支払うことになります。
「端末を分割購入して使っている。ただ毎月に端末の支払い料は免除」ということです。
このため公式サイトでは実質0円と伝えているんです(わかりにくいですよね😅)
月々の端末料は全額割引とはいえ、契約上は端末を分割購入(ローン返済)するため、支払い能力があるのかを審査するわけです。
モバレコAirで審査を避ける方法・落ちたときの対処法
審査をなくすことはできませんが、さらに審査を甘くする(避ける)方法があります。
モバレコAirでは端末を分割購入して利用する方法と、端末をレンタルして利用する方法の2種類があります。
分割購入の場合はローン審査があるわけですが、レンタルにすれば審査がなくなりますよね。
申し込みの際に「レンタルでも審査がある」といわれますが、スタッフに聞いたところ「分割購入よりも甘い」そうです。
なので、審査が嫌な場合や落ちてしまった時は、端末レンタルで契約すれば利用できるわけです!
「レンタルのほうが審査が甘い」というのは意外と知られていませんが、ソフトバンクショップの人に聞いたことです。
モバレコAirも、契約時の審査はSoftBankが行うので、審査が甘いというのは間違いなさそうです。
レンタルのメリット・デメリット
メリット
レンタルにした場合のメリットは、なんといっても解約時に端末の残債がないことです。
半年や1年で解約しようが、残債は0円です(レンタルですから!)端末代を支払わないのは精神的にも負担が少なくていいですよね。
デメリット
デメリットは、毎月レンタル代490円を支払うことです。
この分、分割よりもレンタルのほうが月額が高くなります。
- 端末購入の月額:3,344円(税抜)
- レンタルの月額:3,834円(税抜)
※(レンタル代:490円)
損得で言うと、2年以上利用するなら、端末購入がお得。
2年未満ならレンタルがお得。となります。
もしレンタルで使うなら2年で解約し、まだ利用したいならもう一度モバレコAirを新規契約。その時もっと安いサービスがあれば乗り換えがベストです。

モバレコAirの審査のまとめ
モバレコAirの審査についてのポイントは以下の通りです。
- モバレコAirでは端末(Airターミナル)を分割購入するため、ローン返済の審査が行われる
- 審査は支払い登録を完了すると自動的に行われる
- 審査時間は5分〜30分
- 審査のチェックポイントは「クレカの過去の返済で傷がないか」「スマホ代の滞納・未納がないか」
- 審査では仕事や年収は見られない。スマホよりも甘い
- 端末をレンタル契約にすれば審査がさらに甘い。分割購入で落ちた場合に受けてもOK
- 分割購入の契約ならキャッシュバックがもらえるので、分割で申し込み、もし落ちたらレンタルという順番がいい(レンタルはキャッシュバックなし)
実際、調べた後に私もモバレコAirを契約しました!

モバレコAirは2年間月額3,344円で利用できて格安で、いまなら新規特典で28,000円のキャッシュバックがあるのでめちゃくちゃお得です!
さらに、SoftBankとY!mobileのスマホもセット割引で最大月額1,000円安くなるんです!固定費がかなり節約できるのでめちゃめちゃオススメです!