どんなときもWiFiって再契約できるの?デメリットはないか調べて見た!

⚠️どんなときもWiFi
販売停止

どんなときもWiFiでは、3月16日ごろから通信障害が発生しています。通信障害の復旧のめどがたたず、4月6日以降、販売が停止されました。

現状では「どんなときもWiFi」の契約をオススメできません。

➡︎ どんなときもWiFiの通信障害の詳細へ

✅代替案はコレ

すぐにネットが必要なら、「THE  WiFi(どスゴイWiFi)」が一番オススメです。

緊急事態宣言のあとも即日発送してくれるので、とても助かります!

今日申し込んだら最短であさってに届きます!

※北海道、九州、沖縄はしあさって

ちなみに私は月曜11:00に申し込んで火曜日17:00に受け取りました!

2020年3月に発売されたばかりなので、超狙い目!回線がガラガラです。

動画もサクサク再生されれるし、一日中ネットを使ってもマジで速度制限されません!スマホとパソコンを同時につなげてもまだ余裕があるレベルです。

今すぐネットが必要な人には「マジで使ってみて!」と言いたいです。

さらに2020年5月10日まで初期費用3,000円が無料になるキャンペーンが開催されています!人気急上昇なので、申し込みはお早めに!


⬆︎ 加藤浩次さん出演のCMでも話題!

まず結論から先に言うと、「どんなときもWiFi」では再契約をすることができません。

もう一度、「新規契約」することになります。

私自身、以前「どんなときもWiFi」を契約してました。まだ発売から間もないころで初期不良になり、クーリングオフしました。

でも、しばらく経ってから必要になったのでもう一度新規契約したんです。

二度目の契約でも月額割引キャンペーンは適用クーリングオフも使えると確認できたので即購入しました!

どんなときもWiFiは再契約できるの?新規特典や初期契約解除は適用されるの?デメリットがないか調べてみた

一度解約してしまった人でも、なんのデメリットもなく申し込みができるので安心してくださいね!

✅ 2回目でも月額割引キャンペーン適用
✅ クーリングオフもOK

✅ デメリットはないから安心を
▶︎どんなときもWiFi公式サイト

どんなときもWiFiは「再契約」はできないの?

カスタマーサポートに聞いてみたところ、「再契約ではなく、もう一度新規で申し込んでください」とのことでした。

なので契約期間については、新規で申し込みを済ませた日が契約開始日ということになります。(前回の契約日ではありません)

また、1回目の解約から期間をあける必要もないそうで、いつ申し込んでも問題ないようです。

今すぐ申し込みへ
どんなときもWiFi公式サイト

新規特典・割引キャペーンは適用されるの?

2度目の契約であったとしても「新規契約」に変わりはありません。なので、新規特典「月額割引キャンペーン」もちゃんと適用されますよ!

  • 月額割引キャンペーン
    • クレジットカード払いの人
      1ヶ月目〜24ヶ月目
      4,410円/月➡︎3,480円/月
      25ヶ月目以降
      4,410円/月➡︎3,980円/月
    • 口座振替の人
      1ヶ月目〜24ヶ月目
      4,410円/月➡︎3,980円/月
      25ヶ月目➡︎4,410円/月

✅ 割引キャンペーン開催中!月額3,480円で使い放題!
▶︎ どんなときもWiFi公式サイト

初期契約解除は適用されるの?

1度、初期契約解除をしてしまうと、時間を空けないと利用できないんじゃないか?

私も2度目の新規契約のとき、こんな疑問を持ちましたが、適用できるそうです。

私の場合、最近周囲に高層マンションが建って電波が心配だったので、満足できなくても「初期契約解除」ができるのは安心ポイントです。

✅ 2度目の新規契約でも初期契約解除は可能
▶︎ どんなときもWiFi公式サイト

申し込みの流れ

再契約=初期契約になります。

したがって以前したのと同じようにどんなときもWiFi公式サイトから申し込みをすればOKです。

まとめ

再契約ではなく、もう一度新規契約をして利用できるんです。私も実際、2度目の新規契約をして現在快適に利用しています!

もちろん新規特典の月額割引も適用されています。初期契約解除もできますが、今回はずっと使っていこうと思っています👍

2度目の新規契約でも特にデメリットはないので安心して申し込んでくださいね!

今すぐ申し込みへ
▶︎ どんなときもWiFi公式サイト