⚠️どんなときもWiFi
販売停止
どんなときもWiFiでは、3月16日ごろから通信障害が発生しています。通信障害の復旧のめどがたたず、4月6日以降、販売が停止されました。
現状では「どんなときもWiFi」の契約をオススメできません。
✅代替案はコレ
すぐにネットが必要なら、「THE WiFi(どスゴイWiFi)」が一番オススメです。
緊急事態宣言のあとも即日発送してくれるので、とても助かります!
今日申し込んだら最短であさってに届きます!
(※北海道、九州、沖縄はしあさって)
THE WiFiは2020年3月に発売されたばかりなので、超狙い目!回線がガラガラです。
動画もサクサク再生されれるし、一日中ネットを使ってもマジで速度制限されません!スマホとパソコンを同時につなげても余裕があり、自宅用インターネットにももってこいです!
今すぐネットが必要な人には「マジで使ってみて!」と言いたいです。
さらに2020年5月10日まで初期費用3,000円が無料になるキャンペーンが開催されています!人気急上昇なので、申し込みはお早めに!
自宅に光回線があるけど、部屋まで電波が届かない・・・
自分用にWiMAXを使ったけど、部屋に入ると急に電波が弱くなる・・・
こんな風に悩んでいる人も多いと思います。
今、CMで話題の「どんなときもWiFi」は、家の中、自分の部屋で使うにはもってこいのモバイルルーターです。
「自分専用の回線」として活躍します!
自分の部屋で、WiFiが使えるって最高ですよ。スマホやノートパソコンにつなげて、ネットをしたり、動画を見たりゲームをしたり。。。ベッドの上でSNSを眺めてもOK👍
「使い放題・データ容量の制限なし」なのでギガを気にする必要も全くありません。もちろん、外出先や電車内でも使い放題!
✅ 今なら割引キャンペーン開催中!
(クレカ払い)
月額4,410円→3,480円
(銀行引き落とし)
月額4,410円→3,980円
申し込み▶︎どんなときもWiFi公式サイト
もくじ
自分専用の回線がないとイライラする・・・
✅ 有線ケーブルが部屋まで伸びない。長いケーブルを買っても、リビングから引っ張ってくるのが嫌だし、構造的に無理がある
✅ 自宅に光回線が通っていたとしても、自分の部屋まで電波が届かない/届くけど遅い。中継機を買って、設定するなんてめんどくさすぎる。
✅ 自分用にWiMAXを使ってみたけど、家に入った瞬間に電波が遅くなる・・・すぐに解約してお金だけかかった。
自宅や部屋専用に、自由に使えるWiFiがないってめっちゃ不便ですよね。「どんなときもWiFi」があれば、こんなストレスが一発で解消できます!
データ容量の制限がないから、自分の部屋で、スマホもPCも使い放題!ゲームも動画も、ギガを気にせず楽しめます。もちろん通勤・通学中や出先で使ってもOK。
実際に利用していますが、24時間動画を見ても問題なしですよ!私はマンションの部屋で使っていますが、専用の回線があるって最高です!
✅ 自分専用の回線に最適!家でも外でもネットが使い放題!
> どんなときもWiFi公式サイト
電波が通りやすい!だから自宅用・部屋用にも最適
モバイルルーターって、都心部だと快適なイメージがありますが、住宅街、家の中だとちょっと心配っていう人もいると思います。
実際、WiMAXだと都心は爆速でも、自宅に帰った瞬間電波が弱くなる、なんてことが実際にあります。
これはキャリアによって、電波の性質が全然違うからなんです。
WiMAXはWiMAX専用回線です。どんなときもWiFiはdocomo、au、SoftBankのLTE回線です。(使うとき・場所に合わせて最適なものに接続します。
両方を比較した表がこちら(SoftBankのLTE回線が一番エリアが広くつながりやすいので選定)
速度 | エリア | 制限 | |
WiMAX回線 | 通信速度が速い | 地方や住宅街は苦手、室内、地下が弱い | あり(3日で10GB以内) |
どんなときもWiFi (SoftBank回線) | 通信速度は普通 | 利用エリアが広い、建物内に強い | なし |
SoftBankのLTE回線はかなりエリアが広くて安定しています。ただしSoftBankのポケットWiFiは50GBで月額6,500円と高額。Y!mobileのポケットWiFiは使い放題で月額4,380円ですが、特定の利用エリアのみ対応です。
どんなときもWiFiなら同時接続もOK
部屋でネットを使うときって、PCで使ったり、スマホやタブレットで使ったり、複数接続したくなりませんか?
どんなときもWiFiは最大で5つの端末で同時接続ができるんです。たとえば、音楽や動画を見ながら、ノートパソコンで作業したり、友達が来たときにWiFiを使わせたあげたりなんてことができます。
光回線でもなぜか接続台数がもっと少なかったりするんで、結構ナゾ・・・。どんなときもWiFiはそのへん自由ですよ!
どんなときもWiFiは割引キャンペーン中
「どんなときもWiFi」は新規契約キャンペーン開催中です⬇︎⬇︎⬇︎

通常、月額4,410円(使い放題)のところ、支払い方法がクレジットカードなら3,480円、銀行の口座引き落としなら3,980円となります。
- クレカ払い
月額4,410円→3,480円 - 銀行引き落とし
月額4,410円→3,980円
キャンペーンは突然終了してしまう場合もあるので、終わらないうちに申し込みをしてくださいね!
⬇︎割引キャンペーン開催中!今すぐ申し込みへ
> どんなときもWiFi公式サイト
どんなときもWiFiの申し込みの流れ
申し込みの流れは支払い方法をクレジットカードにするか、銀行口座引き落としにするかで変わります。
クレジットカードの場合は、申し込みフォームを記入すれば最短で即日、遅くとも翌日には発送になるので、特に気にする必要はありません。申し込みフォームも記入項目が少なくて、3分でサクッとできるものです。
銀行口座引き落としにする場合は手順があるので、以下より解説します!
銀行口座引き落としの場合の申し込み手順
ざっくり流れを説明すると以下の通りです。

申し込み後に、すべての工程で事前にメールが来て「これを送ってください」「ここに登録して下さい」と指示があるので、メールをチェックさえしていればそのまま返信していくだけです。
早ければ申し込みの翌日には発送になります。
たとえば月曜日に申し込みをした場合、最短で、
- 関東エリアであれば火曜着
- 関西、中国、四国は水曜着
- 北海道、九州、沖縄は木曜着
になります。
また、銀行口座引き落としの場合は初期費用の3,000円は端末の受け取り時に支払うことになります。代引き手数料含めて3,630円となります。
在宅している必要がありますので、申し込みフォームで「配送時間の指定」をするのがオススメです。

どんなときもWiFiは発売当初からかなり人気が高く、いつでも申し込みが混雑しています。申し込みフォームを送信しても返事が遅い場合は受付窓口に連絡して催促しましょう!スムーズに進みますよ!受付窓口(0120-300-684 / 営業時間10時〜18時)
未成年は契約不可
残念ながら、未成年の人は契約することができません。親に契約してもらい、貸してもらって使うしかありません😭
申し込みフォームに年齢記入欄があるので、先に申し込みだけしておいて後から相談、というのも難しい。。。
こちらの公式サイトを見せてみて、相談してみましょう!
まとめ

自室専用・自分専用の回線があるって、めちゃくちゃ便利ですよ!
実際に購入してみると、自分の部屋で、WiFiが使える〜ってうれしくなります。はじめて接続したときはちょっとした感動があるんです😊
自分の部屋だけでなく、もちろん外出先でもこれまで以上にサクサク、快適にネットができるし、動画やSNSも快適。「ギガが減る」を心配もなくなるので、かなりストレスフリーです。
月額割引キャンペーン中なので、申し込むなら今です!