⚠️どんなときもWiFi
販売停止
どんなときもWiFiでは、3月16日ごろから通信障害が発生しています。通信障害の復旧のめどがたたず、4月6日以降、販売が停止されました。
現状では「どんなときもWiFi」の契約をオススメできません。
✅代替案はコレ
すぐにネットが必要なら、「THE WiFi(どスゴイWiFi)」が一番オススメです。
緊急事態宣言のあとも即日発送してくれるので、とても助かります!
今日申し込んだら最短であさってに届きます!
(※北海道、九州、沖縄はしあさって)
THE WiFiは2020年3月に発売されたばかりなので、超狙い目!回線がガラガラです。
動画もサクサク再生されれるし、一日中ネットを使ってもマジで速度制限されません!スマホとパソコンを同時につなげても余裕があり、自宅用インターネットにももってこいです!
今すぐネットが必要な人には「マジで使ってみて!」と言いたいです。
さらに2020年5月10日まで初期費用3,000円が無料になるキャンペーンが開催されています!人気急上昇なので、申し込みはお早めに!
「どんなときもWiFi」を家電量販店で購入できないか、気になりますよね。
結論から言って家電量販店では購入できません。
大きな家電量販店でも購入はできず、直営店舗もありません。
ネットで申し込むのに抵抗があったり、難しそうなイメージがあるかもしれませんが、まったく心配無用です。
申し込みフォームはシンプルだし、記入したらあとは特にやることはありません。
ただ、申し込みはネットだけですが、受け取りなら店舗でもできます!
店舗受取がいい人、郵送の時短ができるので急いでいる人にもオススメです。
東京都「渋谷店」「秋葉原店」、埼玉県「大宮店」の3箇所に受取センターがあるので、近くにいる人は利用するのもあり!
店舗に在庫がストックしてあるので、13時までに申し込めばその日のうちに、それ以降なら次の日に受け取れます!
もくじ
どんなときもWiFiはビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機で買えない理由
どんなときもWiFiは店舗での受付をしていません。
ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電気などの家電量販店では取り扱っておらず、docomo、au、SoftBankショップのような直営店舗もありません。
実は、最近のポケットWiFiは店舗を持たないのが一般的です。
店舗をなくすことで販売スタッフや場所代を減らし、月額を安くするためです。
ネット申し込みに抵抗があるかもしれませんが、実際にやってみると全然簡単!
店舗に行かず、スマホからでもさくっと申し込めるし、長々と説明を聞いたり、手書きで書類を書く必要もないから、めちゃくちゃ楽ですよ!
申し込みフォームを記入したら関東なら最速で明日、他の地域はしあさってに届きます。基本的に待っているだけでOK。
まず申し込みフォームをチェックしてみましょう⬇︎⬇︎⬇︎
ネットから購入が不安。どんなときもWiFiの申し込みって簡単なの?
スマホやポケットWiFiを店舗で購入してきた人にとって、ちょっと不安があったりしますね?
私自身「どんなときもWiFi」の利用者なので、断言しますが・・・
どんなときもWiFiの申し込みはめちゃくちゃ簡単です!
普段、ネットで物を買わない人でも余裕で申し込みできます。
必要な物はクレジットカードだけです。「どんなときもWiFi公式サイト」で住所、名前、支払い方法(クレカの情報)を入力するだけです。
➡︎ 口座振替で申し込みたい人はこちら
公式サイトにも「5分以内で申し込み完了」とありますが、
本当に5分以内にできます。

Amazonで本を買うような感覚で購入できますよ!まずは申し込みフォームをチェックしてみましょう⬇︎⬇︎⬇︎
ネット申し込みが心配。わからなくなったりつまずいたらどうすればいい?
基本的に申し込みが済めばあとはやることはありません。本体が送られてくるの待つだけ。
ネットで物を買う経験がない人でも、迷うことはないと思います。
もし、申し込みで疑問や不安があっても夜24時まで対応してくれる相談チャットもあります!(公式サイトの下の方に「チャット袖相談ボタン」があります)
さらに、申し込みが済めば専用の受付電話窓口もあるので、直接話を聞くことも可能です!
➡︎ チャット相談はこちら
ネットで購入すると時間がかかりそう。いつ本体が届くの?
「どんなときもWiFi」を今日申し込んだ場合、関東地方であれば最短で明日届きます。それ以外の地域はあさって(※北海道、九州、沖縄はしあさって)です。
午前中に申し込めばその日のうちに発送してくれます。急いでいる人は午前中に申し込みましょう。
念のため申し込み完了後に、専用窓口に催促するのがオススメ!
電話番号は「申し込み完了メールの一番下」に書かれています。
ネットで購入すると「初期設定」が心配。難しくないの?
「どんなときもWiFi」は初期設定が完了した状態で送られてきます。簡単に言うと、電源を入れればすぐにネットに接続できるということです。
難しい設定などは一切不要です。はじめてポケットWiFiを購入する人でも大丈夫!

どんなときもWiFiはネット申し込みのみ。ただし受取だけならOK
どんなときもWiFiではネットからしか申し込みはできません。ただ、受取だけなら店舗でもOKです。
受取専用の店舗は東京都「渋谷」「秋葉原」埼玉県「大宮」の3箇所にあります。
やりかたは申し込みフォームで、【店舗受取】を選択するだけです。

実際私も店舗で受け取りました。
店舗にはすでに在庫がストックされているので、申し込み内容の確認が済んだら受取に行くだけですよ!
ご来店予定日で迷うかもしれませんが、とりあえず一番早い時間帯に設定しておきましょう!
申し込んだ日から5日間は取り置きしてくれるので、遅れるぶんには問題ありません。
5日をすぎると自動的に自宅に送ってくれますよ!
店舗の場所
店舗は東京都「渋谷センター」「秋葉原センター」、埼玉県「大宮センター」の3箇所あります。
どの店舗も駅から10分以内で歩いていけるので、通勤や通学のあいまに立ち寄れますよ!
渋谷センター | |
住所 | 〒 150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1階(パソコン修理工場内) どんなときもWiFi受取センター JR渋谷駅より徒歩7分 |
営業時間 | 10:00~19:00(平日・土曜受付/日祝休み) |
秋葉原センター | |
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-11-2 ロック2ビル1F(RGUILD内) どんなときもWiFi受取センター JR秋葉原駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~19:00(平日・土曜受付/日祝休み) |
大宮センター | |
住所 | 〒 330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-5 山中ビル4F(スマホスピタル大宮西口内) どんなときもWiFi受取センター JR大宮駅より徒歩30秒 |
営業時間 | 11:00~19:00(平日・土曜受付/日祝休み) |
店舗に持っていく物
店舗に持っていく物は①受取IDと、②本人確認書類(免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)の2点だけです。
受取IDは、申し込み内容の確認や在庫の準備が整うと、あなたのメールアドレスに送られてきます。
「お渡し準備完了メール」というタイトルなので、忘れずに確認しましょう!そこに受取IDが書かれています。
スマホでメールが確認できるなら、スマホを持っていけばOKですね!

店舗受取の所要時間
店舗に行ってから受け取るまでの所要時間はだいたい15分前後です。
店舗に行くと、スタッフの人が初期動作の確認を行います。それが15分くらいかかります。
あとは本人確認書類の確認と簡単な受取サインをすればOK。
長ったらしい書類を書かされたり、説明を受けたりはしないので、ささっと終わりますよ!
✅ 店舗受取はこちらから⬇︎⬇︎⬇︎
まとめ
「どんなときもWiFi」は、家電量販店の取り扱いがありません。
ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラといった大きなお店でも申し込みができず、直営店もありません。
どうしても店舗がいいという人もいるかもしれません。
でも実際、申し込みフォームを見ればわかります。
めちゃくちゃ簡単です!
なので、まずは申し込みフォームを確認してみましょう!
それでも、店舗に行って直接受け取りたいという人、急ぎで必要な人は申し込みフォームで店舗受取を選択してくださいね。