どんなときもWiFiは学生寮や社宅でも超おすすめ!月額、通信速度、申し込み方法、配送期間まで徹底解説!

⚠️どんなときもWiFi
販売停止

どんなときもWiFiでは、3月16日ごろから通信障害が発生しています。通信障害の復旧のめどがたたず、4月6日以降、販売が停止されました。

現状では「どんなときもWiFi」の契約をオススメできません。

➡︎ どんなときもWiFiの通信障害の詳細へ

✅代替案はコレ

すぐにネットが必要なら、「THE  WiFi(どスゴイWiFi)」が一番オススメです。

緊急事態宣言のあとも即日発送してくれるので、とても助かります!

今日申し込んだら最短であさってに届きます!

(※北海道、九州、沖縄はしあさって)

THE WiFiは2020年3月に発売されたばかりなので、超狙い目!回線がガラガラです。

動画もサクサク再生されれるし、一日中ネットを使ってもマジで速度制限されません!スマホとパソコンを同時につなげても余裕があり、自宅用インターネットにももってこいです!

今すぐネットが必要な人には「マジで使ってみて!」と言いたいです。

さらに2020年5月10日まで初期費用3,000円が無料になるキャンペーンが開催されています!人気急上昇なので、申し込みはお早めに!


⬆︎ 加藤浩次さん出演のCMでも話題!

寮や社宅に入ってしまうとネットに困りませんか?

寮や社だとインターネットに対応していないことが多いし、あっても通信速度が遅かったり、なにかと不便・・・。自分でインターネットサービスを契約したい人も多いと思います。

とはいえ、光回線の工事は面倒で初期費用が高いし、そもそも工事させてもらえないことがほとんどです。そこでモバイルルーター(ポケットWiFi)の出番です。

数あるモバイルルーター(ポケットWiFi)のサービスの中で、私が特にオススメしたいのが「どんなときもWiFi」です!

「どんなときもWiFi」のメリットは、データ使用量が無制限!速度制限もかかりません。しかも月額が3,480円or3,980円と格安!

申し込み方法もめちゃくちゃ簡単で、最短即日配送です!

早ければ明日には、自分の部屋でWiFiが使える!ネットも、動画も、漫画も、ゲームもやり放題です!

⭐️ スマホで5分以内に申し込み完了!
最短即日発送!
今すぐクリック
どんなときもWiFi公式サイト

どんなときもWiFiのメリット・デメリット

使い放題で月額が安い!

格安モバイルルーター(ポケットWiFi)はよくありますが、どれもデータ使用量の上限があるものばかり。無制限プランにすると、とたんに金額が跳ね上がったりします。。。

でも「どんなときもWiFi」は料金プランは1つ「データ使い放題の定額プラン」だけです。

支払い方法を、クレジットカードにすると月額3,480円。口座振替(キャッシュカード)にすると月額3,980円です。データ使い放題プランでこの金額や安い!

WiMAXやY!mobileのデータ無制限プランと比較するとこんな感じです。

どんなときもWiFi UQ WiMAX Y!mobile
Pocket WiFi
プラン名 データ放題プラン ギガ放題プラン
Pocket WiFiプラン2 さんねん
※アドバンスオプション
通信量 無制限 無制限 無制限
速度制限 なし あり(3日間で10GBまで)
あり(3日間で10GBまで)
契約期間 2年間(自動更新) 3年間(自動更新)
3年間(自動更新)
初期費用 事務手数料3,000円(税抜) 事務手数料3,000円(税抜)
事務手数料3,000円(税抜)
月額 3,480円/3,980円 4,380円 4,380円

契約期間にも注目です!

契約期間は結構負担になるから、「最大で2年まで」という人はたくさんいますよね。

少し前からWiMAXが3年契約に切り替わっていますが(プロバイダーにより一部異なる)、「どんなときもWiFi」の契約期間は2年です。

2年後は一旦解約し、すぐ再契約して端末を新しくもらったり。よりよいサービスに乗り換えたり、変化にも対応しやすいですね😊!

⭐️ データ使い放題で格安!
簡単申し込みで、最短即日発送!
今すぐクリック
どんなときもWiFi公式サイト

速度制限がない

WiMAXやY!mobileの口コミでよく見かけるのが「すぐデータがなくなって速度制限がかかる」「3日間で10GBは速攻でなくなる」というもの。

たとえば、動画を長時間見たり、ゲームをダウンロードしたり。あとは友人などとWiFiを共有した場合など。あっという間に10GB使い切ってしまいます。

  • 1GBの使用量
    Netflix・・・1話分
    インスタグラム・・・1時間
    YouTube・・・90分

これでもう1GBです。あくまで一般論なので、実際はもう少しデータを食うと思います。動画、漫画、ゲーム、SNSなどのユーザーだとかなり厳しいんじゃないでしょうか?

ギガ不足になったらもう使い物なりません。後悔しないよう「使い放題」「容量制限無し」を選択するほうがベターですよ!

⭐️ 1日どれだけ使っても速度制限無し!
10GB使っても大丈夫!
今すぐクリック
どんなときもWiFi公式サイト

電波が安定!動画やオンラインゲームもOK

ポケットWiFi、モバイルルーターだと電波が不安定で、動画やゲームがしずらい。何て言われていますよね。

「どんなときもWiFi」はトリプルキャリアを採用しているのでかなり安定していると思います。私自身、実際に利用していますが、「速度は爆速ではない。けど、ずっと一定・ずっと快適」というイメージです。

このトリプルキャリアとはつまり、docomo、au、SoftBankの3つ回線が利用できるということです。使う時間や場所にあわせ、最適な電波をつかんでくれるので、遅くなりにくいというわけ。

結果、オンラインゲームのラグや動画の画像劣化など、ほとんど感じずに利用できたんですね。

以下、通信速度の表になります。私物の「どんなときもWiFi」を使って測定してみました!

なお、ネット、動画、SNS、オンラインゲームは5Mbps以上必要、10Mbps以上だと快適、などと言われます。(Mbpsは速度の単位

どんなときもWiFiの実測結果
測定場所 通信速度
駅前 15〜25Mbps
電車内 7〜18Mbps
地下鉄 16〜28Mbps
地下鉄車内 16〜29Mbps
デパ地下 17Mbps
自宅(昼間) 15〜25Mbps
自宅(夜間) 14〜30Mbps

屋外でも、屋内でも、15〜30Mbpsをキープしていたので、ストレスを感じずにネットが利用できました!

屋内で安定しているのはわかりますが、電車で移動中も快適で、地下鉄でめちゃくちゃ速いのには驚きました笑 速さに関しては口コミでも高評価です!

⭐️ 申し込みから最短即日発送!
自分の部屋でWiFiが使える!ゲームも動画も楽しみ放題!
今すぐクリック
どんなときもWiFi公式サイト

利用エリアが広い!

うちの寮・社宅は田舎だから、電波がこなそう、、、っていう心配もあるかもしれません。でも、「どんなときもWiFi」は3回線が使えるため、利用エリアもかなり広いです。地方でも、山間部や海沿いでも快適に使えているという口コミがあります。

旅行するときも活躍してくれそうですね!

また、万が一、利用エリア外だった・通信速度に満足できないという場合でも「初期契約解除」でキャンセルすることができます。

端末を受け取ってから8日間以内に端末を返却すればOK。無条件でキャンセルでき、解約手数料・端末料などもかかりません。

※発送日が8日以内であればOK。必着ではありません。
詳細はどんなときもWiFi公式サイト「よくある質問」へ。

⭐️ 初期契約解除も可能!
まずは1週間お試し利用してみよう!
今すぐクリック
どんなときもWiFi公式サイト

どんなときもWiFiのデメリット

ここまで良いことづくしな「どんなときもWiFi」ですが、デメリットもあります。

✅ 同時接続台数が5台
5代以上の端末接続や5人以上集まって、WiFiをシェアして使うことができません。個人で使う分にはあまりないケースかもしれませんが。

✅ 爆速ではない
WiMAXの最大速度で使える時ってめちゃくちゃ速いんです。それに比べると速度は落ちます。ただ、WiMAXは建物内や地下、郊外や地方での電波が弱いと言われます。

✅ たまに端末が熱くなる
外で使う時、特に駅前や繁華街など電波が多く行き交っていそうな場所だと端末が熱くなることがあります。スマホで動画見ているときくらいの熱さです。使用をやめるとすぐに冷えます。(家で使っている時はあまり気になりません)

気になるほどではありませんでしたが、こういったデメリットも理解した上で申し込むようにしましょう😊

どんなときもWiFiは申し込みが簡単・わかりやすい!

私自身が「どんなときもWiFi」の利用者なのですが、とにかくプランがわかりやすいし、申し込みが簡単なのでとても助かりました。

特に申し込みフォームの記入する項目が少ない😊!

電車の中でもスマホでさくっとできるレベルです。公式サイトでは「申し込みは5分以内」と書いてありますが、2、3分でもできそうです。

だから、はじめてネットに申し込む人にもかなりおすすめ!

公式サイトから簡単申し込み!最短即日配送

申し込みは必ずWEBサイトからになります。電話申し込みは行なっておらず、店舗販売もありません。

申し込みフォームを記入・送信すれば、あとは待つだけ!最短で即日発送、翌日到着となります。

とても簡単ですよね😊申し込みフォーム内では、送り先の住所を変えたり、配送日時を指定できたりもするので、受け取りやすいので安心です。

配送期間は、

関東エリア:1日後、
東北・北陸・東海:2日後
関西・四国・中国エリア:2日後
北海道・九州・沖縄エリア:3日後

になっています!

口座振替の場合

支払い方法を口座振替にした場合、本人確認書類の提出が必要です。

申し込み完了後に、案内メールがきます。「本人確認書類」の写し(スマホで撮影)を返信メールに添付して送ればOKです!(本人確認書類:運転免許証・保険証・パスポート・住民基本台帳カード・障碍者手帳など)

即日店舗受け取りも可能

また、端末を直接店舗受け取りすることもできます。店舗は「渋谷」と「秋葉原」にあります。
例えば午前中に申し込みをして、夕方店舗に受け取りに行ってもOK!これでその日の夜からネットi使い放題ですね👍

※申し込みが13時以降になると、翌日の受け渡しになるので要注意!

渋谷センター
住所 受取可能時間
〒 150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7
新大宗ビル1階(パソコン修理工場内)
どんなときもWiFi受取センター
JR渋谷駅より徒歩7分 
10:00~19:00(平日・土曜受付/日祝休み)
秋葉原センター
住所 受取可能時間
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-11-2
ロック2ビル1F(RGUILD内)
どんなときもWiFi受取センター
JR秋葉原駅より徒歩5分
11:00~19:00(平日・土曜受付/日祝休み)
⭐️ 午前中に申し込めば、
最速で当日受取も可能!
今すぐクリック
どんなときもWiFi公式サイト

まとめ

✅ 使い放題で月額が安い!
✅ 速度制限がない!
✅ 通信速度が安定しやすい
✅ 申し込みが簡単、最短で即日配送

「どんなときもWiFi」は2019年3月に発売され、7月に一時期品切れになったそうです。これだけメリットが揃っていたら人気が出て品切れになるのも当然かもしれません。

現在、在庫は問題ないようですが、人気上昇中なので、申し込みはお早めに!