⚠️どんなときもWiFi
販売停止
どんなときもWiFiでは、3月16日ごろから通信障害が発生しています。通信障害の復旧のめどがたたず、4月6日以降、販売が停止されました。
現状では「どんなときもWiFi」の契約をオススメできません。
✅代替案はコレ
すぐにネットが必要なら、「THE WiFi(どスゴイWiFi)」が一番オススメです。
緊急事態宣言のあとも即日発送してくれるので、とても助かります!
今日申し込んだら最短であさってに届きます!
(※北海道、九州、沖縄はしあさって)
THE WiFiは2020年3月に発売されたばかりなので、超狙い目!回線がガラガラです。
動画もサクサク再生されれるし、一日中ネットを使ってもマジで速度制限されません!スマホとパソコンを同時につなげても余裕があり、自宅用インターネットにももってこいです!
今すぐネットが必要な人には「マジで使ってみて!」と言いたいです。
さらに2020年5月10日まで初期費用3,000円が無料になるキャンペーンが開催されています!人気急上昇なので、申し込みはお早めに!
どんなときもWiFiが何台まで接続できるのか、気になっている人もいますよね。
家族で(複数人で)使いたい人にとっては大事なことです。
まず結論から言って、「どんなときもWiFi」は5台まで接続することができます!
スマホ、パソコン、タブレットなど、WiFiに接続できる機械ならなんでもOK。
また、複数人で「同時に」接続してもOKです!
たとえばパソコンで仕事をしながらスマホで音楽を聞いたり、
夫婦や兄弟が同時に、別の動画を見たりしても全く問題ありません。

しかもデータ容量無制限。
複数人で使うとどうしてもデータの使用量が増えてしまうけど、「どんなときもWiFi」なら心配する必要がまったくないんです。
同時に複数台・複数人で利用するなら最高のポケットWiFiです!
✅5台同時にネットが使える!
申し込みはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎
もくじ
どんなときもWiFiは、同時に5台まで接続できる
「どんなときもWiFi」が同時に接続できる機器の台数は5台までです。
スマホ、パソコン、タブレットなど、WiFi接続ができる機器であれば利用できます。
もちろん、複数人で同時に使っても問題ありません。
スマホ2台、パソコン2台を同時に接続してインターネットを使っても、まだ1台余裕があります。
夫婦、兄弟、家族でいっしょに使えますよ!
また、本体から10mくらい離れても電波が届きます。ポケットWiFiですが、常にそばに置いておく必要はりません。
リビングと寝室など、それぞれ好きな場所でネットを使うこともできます!
どんなときもWiFiには速度制限がない!複数人で使いやすい
よくあるWiMAXやY!mobileのポケットWiFiだと、月7GBまで、3日で10GBといった制限があります。これを越えると速度制限がかかり、ネットが遅くなります。
特にインスタや動画が好きな人だと表示や再生まで時間がかかるので、ストレスになります。
複数台で接続したり、家族でシェアする場合は、データをたくさん消費してしまうので要注意です。

しかし、「どんなときもWiFi」ならどれだけネットを使っても問題ありません!
残りのデータ量を気にしたり、他の家族に気を使う必要がないので、ストレスフリーです!

複数台の機械でネットを使いたい人や、家族でいっしょに使いたい人はぜったいに速度制限がないほうがいいです!
✅データ容量無制限
複数台、同時接続したときの弊害や通信速度について
同時に接続するとネットは遅くならないか・・・心配している人もいますよね。
私自身、「どんなときもWiFi」の利用者ですが、つねに複数の機械に接続しています。
たとえばパソコンで作業しながら、スマホでBGM代わりにYouTubeを流していたり。
複数台接続をして、どっちかが遅くてストレスを感じたことはありません。
他の人はどうかとTwitterを調べたところ、同時にいろんな機械に接続している人はいたし、評価も高かったです。
フレッツ光が2年契約終わるのを機に
ポケットwifiにしました。どんなときもwifi
使い放題パソコン、スマホ、テレビのストリーミング すべて同時接続しても遅延なし!
大当たりでした⭐️
月額3500円で前よりコストも⬇︎ pic.twitter.com/orQ0vH8RbV— 金子一希 (@baron55123) July 27, 2019
どんなときもWiFiのレビューになりますが、自宅のパソコンとスマホの同時接続をしましたが、特に問題なくどちらも使用できました!
(動画とかも特に問題なし)企業からもちろんマージンを頂いている訳ではありませんので、至って普通な感想となります!笑
— 投資家ぺけ (@peketoushika) July 26, 2019
さすがに、オンラインゲームや長編映画などを同時にダウンロードするなど、大容量のデータ通信をする場合は遅くなります。
しかし、ネットサーフィン、動画、SNSを見るくらいなら特に問題ありません!
✅ 複数人・複数台で使うのにオススメ!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
どんなときもWiFiの接続台数が5台を超えたとき
6台目の機器を接続することはできません。
知らず知らずに6台目の接続をしてしまった。接続は出来るけどペナルティがある、ということはないので安心してください。
5台を超える場合は、いずれか1台の接続を解除して、つなぐようにしてくださいね。
まとめ
このページのポイントをまとめると以下の通りです!
- どんなときもWiFiの同時接続台数は5台まで
- 家族や友人など複数人で一緒に使える
- スマホ、パソコン、タブレットなどWiFi接続できる機械ならなんでもOK
- 本体から離れても接続できる!ポケットWiFiだけど離れても使える!
- データ容量無制限、速度制限がいっさいない!ギガ不足の心配はないし、複数人で自由にネットが使える
- 実際に、同時に接続・複数台で接続する人の口コミがある。評価も高い!
結論として、WiFi接続ができる機械なら5台まで使えるし、家族(複数人)でいっしょに使っても全く問題ありません。
複数人(複数台)で使えるポケットWiFiを探しているなら「どんなときもWiFi」で間違いありません。
自宅専用で利用するのにもオススメです!
✅5台同時にネットが使える!
⬇︎⬇︎⬇︎