「どんなときもWiFi」はデビットカードで支払いできるのか、気になっている人も多いですよね。
結論から言うと「どんなときもWiFi」は、デビットカードでの支払いができません。
しかし、銀行のキャッシュカードが使えます。
簡単に言うと、あなたがいつも使っているデビットカード付きのキャッシュカードから、引き落としができるんです。
どんなときもWiFiの申し込みページで「口座振替」を選択し、そのキャッシュカードを登録すればOKです。
ちなみに契約するときは、身分証明書(本人確認書類)が必要になります。キャッシュカードと身分証明書の準備ができたら申し込みへ!
もくじ
どんなときもWiFiでデビットカードが使えない理由
原則としてデビットカードは一括払いに利用する支払い方法です。
しかし、どんなときもWiFiのような通信サービスは、毎月定額を支払っていきますよね?
デビットカードは、月額で払うサービスの支払いができないことになっています。
- デビットカードの利用方法
⭕️ 一括払い
❌ 月額払い
このため、「どんなときもWiFi」はデビットカードで支払えないわけです。
どんなときもWiFiならデビットカード付きのキャッシュカードならOK
そもそも「どんなときもWiFi」の支払い方法は、クレジットカード払いと銀行口座振替の2種類があります。
あなたがデビットカードとして使っているのは銀行のキャッシュカードですよね?
そのキャッシュカードから毎月引き落としができます。
支払いをそのカードにまとめることができるし、銀行のアプリで支出をチェックすることもできます。
やり方は簡単!
「どんなときもWiFi公式サイト」にある申し込みページで、「口座振替」を選択するだけです。

ほどんどのポケットWiFiでは、口座振替ができません。
なので、口座振替で支払いたいから「どんなときもWiFi」を使っている人もたくさんいますよ!
※より安く使いたい、クレカで払ってもかまわないという人はこちら
口座振替では身分証明書(本人確認書類)が必要
口座振替で払うのと、クレカで払うのでは、必要な書類が異なります。
口座振替で払う場合は「キャッシュカード」と「身分証明書(本人確認書類)」が必要です。
このページで言うと「デビットカード付きのキャッシュカード」ですね。
身分証明書(本人確認書類)としては、
運転免許証、日本国パスポート、写真付きのマイナンバーカードが利用できます。
※保険証も使えますが、この場合は補助書類として「自宅の光熱費の領収書」が必要です。
➡︎口座振替がいい人はこちら
クレカで支払うなら身分証明書(本人確認書類)は不要
クレジットカードの場合は、他に必要な物はありません。クレカがあればOK。
なぜいらないかというと、クレジットカードには個人情報が入っている(クレカ会社が知っている)ため、身分証のかわりになるんです。
➡︎クレカがいい人はこちら
口座振替にする場合の申し込みの流れは?

申し込みの手順は上記の通りです。申し込みをしたあと、メールで指示が来るので、手順に沿って返信・入力すれば手続き完了です。メールさえ見ておけばつまずくことなくスムーズに申し込みできますよ!
注意するべきポイントはSTEP4です。
本体が届くときは、配送業者さんに初期費用3,000円(代引き手数料・消費税込みで3,630円)を支払うので、準備を忘れないようにしてくださいね⬇︎⬇︎⬇︎

不在が心配な人は、申し込みページで「配送住所」と「配送時間」の指定ができるので、利用しましょう!
私は職場に午前中指定で届けてもらいました!

申し込み後の手続き詳細
赤字にしたところが利用者(申し込みをする人)がすること。そこだけ覚えておきましょう😊
※口座は利用者本人の名義であることが必要です。
WEBから申し込み
⬇︎
お申込み完了メール
⬇︎
身分証明書の提出のご案内メール
※ 身分証明書:運転免許証・保険証・パスポート・住民基本台帳カード・障碍者手帳
⬇︎
身分証明書を送る
(書類確認)
⬇︎
口座情報登録のご案内メール
⬇︎
口座情報を送る
(手続き完了)
⬇︎
本体が届く
※ 本体の受け取り時:初回事務手数料3,000円+代引き手数料300円:合計3,300円(税込3,630円)を支払う
基本的には来たメールをチェックしていけばOKなので、ネット申し込みがはじめての人でも大丈夫です。
疑問や心配があったときの問い合わせ先
もしわからなくなったら受付窓口で電話できるし、チャットで質問もできます。
- 受付窓口の連絡先
0120-300-684
営業時間10時〜18時 - チャット相談
「どんなときもWiFi公式サイト」の一番下の方にあります。
✅ 申し込みページをチェック!
▶︎どんなときもWiFi公式サイトへ
登録できる金融機関や、各銀行の引き落とし日
都市銀行はすべて利用可能。その他、地方銀行や信用金庫を使うこともできます。下の表以外についてはこちらのページ「金融機関口座振替日一覧」まで。
金融機関名 | 振替日 |
三井住友銀行 | 27日 |
三菱UFJ銀行 | 27日 |
りそな銀行 | 27日 |
みずほ銀行 | 3日 |
埼玉りそな銀行 | 27日 |
配送期間はどれくらいかかるの?
今日申し込みをしたら、関東なら最短であさって受け取れます。それ以外の地域はしあさってです(北海道、九州、沖縄は4日後)
どうしても早くほしい!
という人は、申し込みをしたあとすぐに受付窓口(0120-300-684 / 営業時間10時〜18時)に連絡しましょう。催促すれば急いでくれます!
届いたらすぐに使えるの?初期設定は?
「どんなときもWiFi」が届いたら電源を入れるだけでネットが使えますよ!
あとはスマホ、パソコン、タブレットのWiFiで「donnatokimo_xxxxxx」を選べばOK!パスワードは本体の裏側にシールで貼ってあります。


✅ 初期設定不要!本体が届いたらすぐに使える!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
まとめ
このページのポイントは以下の通りです。
- どんなときもWiFiはデビットカードで支払いができない
- しかし、口座振替はできる。つまりいつも使っているデビットカード付きのキャッシュカードで支払える
- 口座振替はキャッシュカードと身分証明書(本人確認書類)が必要※クレカなら身分証は不要
- 主な身分証明書雨(本人確認書類)は、運転免許証、日本国パスポート、写真付きのマイナンバーカード、保険証(※保険証の場合は自宅の光熱費の領収書も必要)
- 今日、申し込みをすると最短で関東ならあさって、それ以外の地域はしあさって届く。北海道、九州・沖縄は4日後
- 本体を受け取るとき、配送業者さんに初期費用を渡す(代引き手数料、消費税込みで3,630円)
- 代引きがあって不在が心配な人は、申し込みページで「配送場所」「配送時間」の指定をする
どんなときもWiFiの申し込みは驚くほど簡単です。
なぜなら申し込みページの記入内容が少ないから!5分で申し込みが終わりますよ!スマホでサクッとできます。
また、今なら月額割引キャンペーン中なので、購入を決めたら早めに申し込みを!