⚠️どんなときもWiFi
販売停止
どんなときもWiFiでは、3月16日ごろから通信障害が発生しています。通信障害の復旧のめどがたたず、4月6日以降、販売が停止されました。
現状では「どんなときもWiFi」の契約をオススメできません。
✅代替案はコレ
すぐにネットが必要なら、「THE WiFi(どスゴイWiFi)」が一番オススメです。
緊急事態宣言のあとも即日発送してくれるので、とても助かります!
今日申し込んだら最短であさってに届きます!
(※北海道、九州、沖縄はしあさって)
THE WiFiは2020年3月に発売されたばかりなので、超狙い目!回線がガラガラです。
動画もサクサク再生されれるし、一日中ネットを使ってもマジで速度制限されません!スマホとパソコンを同時につなげても余裕があり、自宅用インターネットにももってこいです!
今すぐネットが必要な人には「マジで使ってみて!」と言いたいです。
さらに2020年5月10日まで初期費用3,000円が無料になるキャンペーンが開催されています!人気急上昇なので、申し込みはお早めに!
まず先に結論から言って、「どんなときもWiFi」は宮城県内でもかなり広い範囲で利用することができます!
仙台市内はもちろん、石巻や蔵王など、海岸沿いや山間部までエリア内だったんですよ!宮城県全土でかなり使えそう!
さらに「どんなときもWiFi」の口コミを見てみると、電車内でも動画がサクサク!車の中でゲームもできるなどなど、移動中でもかなり安定して使えているみたい。
実際に契約をして、満足できなくてもキャンセルができるから、まずはお試しで使ってみるのが一番ですね😊
✅ 宮城県でも快適に使える!最短で即日発送、東北エリアは2日間でお届け!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
> どんなときもWiFi公式サイト
もくじ
「どんなときもWiFi」は宮城県でも快適に利用できる!
「どんなときもWiFi」はクラウドSIMというしくみを取り入れています。これ、超シンプルに言うと「いつでも最適なSIM」を自動で選んで、つないでくれるしくみです。
普通なら1キャリア、1SIM、1回線ですが、「どんなときもWiFi」なら、docomo、au、SoftBankの回線がつかえちゃうんですよ!3回線が開通していればどこでも使えるので、利用エリアが広いというわけです。

仙台市内はもちろん、石巻港や蔵王山までエリア内
⬇︎の画像、赤い部分が利用エリアですが、SoftBankとauがかなり広いですね。仙台市はもちろん、石巻港や蔵王山などもエリア内でした!山間部、海辺など離れた場所でもかなり使えそうですね!
(赤い部分が利用エリア⬇︎)
使い放題だから外用にも自宅用にも利用できる!これ一台で全部OK

いわゆるWiMAXやY!mobileのポケットWiFiでは、「3日で10GBまで」といった規制がかけられていますが、どんなときもWiFiならデータ使用量無制限・速度規制のしばりもありません。
なので、休日に海外ドラマやアニメ、サッカーの試合などを見ても、ゲームをし続けてもデータの心配は全くありません。
実際私も利用していますが、外でも、自宅でも「どんなときもWiFi」を使っています。
口コミを見ると、どんなときもWiFiにしてから自宅の回線を解約して節約をしたなんて投稿も見かけました。
どんなときもWiFi が届きました⭐️
実際に使うまでは、「思ったより遅かった」など、速さが出なくてストレスを感じたらどうしようと心配でしたが、、、
私的には全く問題無し!(良かった〜)家の光回線は無くても大丈夫そう。#どんなときもWiFi pic.twitter.com/9F0jVlP1Gy
— 瑠璃💐RURI’s NOW (@fortyidealism) July 30, 2019
✅ 宮城県でも快適に使える!最短で即日発送、東北エリアは2日間でお届け!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
> どんなときもWiFi公式サイト
口コミで実証:「どんなときもWiFi」の通信速度もかなり安定している
上記で説明した通り、「使う場所、時間にあわせて回線が選べる」方式です。私も「どんなときもWiFi」の利用者ですが、かなり通信速度が安定しているな〜って実感しています。
どんなときもWiFiが登場したての頃、それまで主流だったWiMAXよりも通信速度が速かったせいか、実測をツイートする人が結構たくさんいました。
宮城県でもいろんな人が速度を測ってツイートしています。
1番のメリットはサービス範囲が広いこと。WiMAXは都内や関東圏はともかく人家のない地域や山では頻繁に圏外になる。仙台周辺のPA,SAもほぼ全滅。どんなときもWiFiは繋がる。速度はいちいち調べてないが、多少の変動があってもキャッシュや(自動)ビットレートのやりくりで対応出来ている。
— 【元祖】コブタエクスプレス (@Iberico_rosso) October 21, 2019
どんなときもWiFi、木曜昼12時前の仙台港。 pic.twitter.com/M0x2lgJWgy
— でらどあら (@deradoala) August 29, 2019
どんなときもwifi
初めてauをつかみました。
仙台(多賀城)です。 pic.twitter.com/8dXSJNnBld— ひめ(男性) (@jyaito) September 14, 2019
✅ 宮城県でも快適に使える!最短で即日発送、東北エリアは2日間でお届け!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
> どんなときもWiFi公式サイト
北海道・東北エリアなどの口コミ
宮城県以外でも北海道、青森県など、東北エリアの口コミは以下の通りです。車での移動中もかなり電波が安定しているようで、グーグルマップをつないだり、音楽を流したり、動画を見るのにも重宝しそうですね!
データ無制限だから使いすぎる心配もないっていうはいいですよね😊
どんなときもWifi。
先週の北海道旅行では大活躍。旅先の動画をDropboxにインポートしてアップしたり、2時間の移動中も子供にタブレットでAmazonビデオを垂れ流して過ごさせたり。
最高のモバイルルーターです。— ドックス (@beachend08) August 3, 2019
どんなときもwifi…
青森市→むつ市間は、車で走りながらフォートナイト(任天堂Switch)出来たみたい。
こんな田舎でも繋がるんかと、車くらいの速度でも問題ないのかと驚き(・∇・)やるやんケーブルテレビ解約しよかな…テレビ見ないし(ヾノ・ω・`)イラナイ
— 首無し子さん (@scape_9oat) May 15, 2019
私みたいな僻地に住んでいる者にとってはどんなときもWIFI神だな。
規制なしでこのスピードはすごい。— ぜかまし★ (@zekamashi1919) August 1, 2019
どんなときもwifi…
青森市→むつ市間は、車で走りながらフォートナイト(任天堂Switch)出来たみたい。
こんな田舎でも繋がるんかと、車くらいの速度でも問題ないのかと驚き(・∇・)やるやんケーブルテレビ解約しよかな…テレビ見ないし(ヾノ・ω・`)イラナイ
— 首無し子さん (@scape_9oat) May 15, 2019
✅ 宮城県でも快適に使える!最短で即日発送、東北エリアは2日間でお届け!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
> どんなときもWiFi公式サイト
「どんなときもWiFi」の販売店舗はなし。申し込みはWEBから
「どんなときもWiFi」には、販売店舗がありません。すべてWEBから申し込み・契約になります。
で、正直、WEB申し込みってなんかめんどくさそう・・・わかりにくそう・・・・ってイメージがあったんですが・・・
申し込みが驚くほど簡単!記入項目が少ない!
外出先でスマホでささっと申し込みできちゃう感じです。記入内容のチェックや審査がありますが、こちらも早ければその日のうちに完了。即日発送になります!
最速の申し込みの流れはこんな感じです!
- 午前中に申し込み
- 午後早めに申し込み完了・審査完了
- 即日発送
- 宮城県は発送から2日間でお届け
という流れです。簡単ですよね😊
※キャッシュカード(口座振替)の場合は、1と2の間に本人確認書類(免許証、パスポートなど)があります。
✅ 5分で申し込み完了!最短で即日発送、東北エリアは2日間でお届け!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
> どんなときもWiFi公式サイト
満足できなかったら契約キャンセルもOK。まずは試しに使ってみよう!
私はこれまで、SoftBank AirやWiMAXなど、いろんなインターネット回線を使ってきましたが、なかでも「どんなときもWiFi」が一番でしたよ!
安い、速い、エリア広い、速度制限がない。ずるいぐらい完璧なWiFiだなって思います😊
また、もしも使ってみて満足できなくても、端末を受け取ってから8日間以内であれば無条件に契約キャンセルすることができます(解約料、端末料無料。事務手数料3,000と端末の返却代のみ必要)
初期契約解除は国が定める制度なので、安心して活用できますよ!
なので、まずは実際に申し込んで、使い倒してみるのがおすすめ!私もお試し感覚で使って気に入ったから使い続けています!
✅ 8日以内なら「初期契約解除」も可能!無条件・解約料無料でキャンセルが可能!まずは気軽にお試しを!申し込みはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
> どんなときもWiFi公式サイト