SoftBank光を契約したら家の中でもスマホやタブレットを自由に使いたいですよね!
でも、SoftBank光には「無線ルーター」がついておらず、そのままではWiFiを使うことができないんです。
なので、SoftBank光の「BBユニット」というルーターをレンタルするか、市販の無線ルーターを買う必要があります。
ではレンタルと購入はどちらがいいのか?
まずは結論から言います。
★ SoftBank/Y!mobileユーザーなら
絶対にレンタルがいい!
レンタルする場合は月額500円がかかりますが、代わりにスマホ代が500円〜1,000円安くなるんです。なので実質0円、もしくは500円の得になるわけです!
レンタルする無線ルーター「光BBユニット」では、iPv6という新しいネットワークの方式を使っているので、超高速インターネットが楽しめます。
★ SoftBank/Y!mobileユーザー以外は
市販の無線ルーターがいい!
レンタル代は毎月500円。でも無線ルーターは5,000円〜10,000円で購入できるので、1年以上契約するならこちらのほうがお得です。
ただ、わざわざ購入しなくても、申し込み特典でルーターがもらえるキャンペーンから申し込めば無料です。
もくじ
無線ルーターのレンタルと購入、どっちがいいの?
SoftBank光を契約すると光回線の工事が行われます。ONU(ADSLのモデムの光回線版です)が設置されて光回線を使えるようになります。
ただ、OCNだけではWiFiは使えません。
インターネットをするためには、ONUとLANケーブルをつないで使うしかなく。
つまりスマホやタブレットではネットができない😣このままではいかん!
ということで、WiFi接続ができる環境にしないといけません。
⬇︎⬇︎⬇︎
SoftBank光では、WiFiを接続するために「無線ルーター:BBユニット」をレンタルし、さらに「WiFiマルチパック」というサービスに加入する必要があります。
それぞれの月額は以下の通りです。
光BBユニットレンタル:月額467円
WiFiマルチパック:月額990円
ちょっと高くつくな〜😣
と思うかもしれませんが大丈夫ですよ!
今ならキャンペーン中で「おうち割 光セット」があるので問題無し!
◼︎ おうち割 光セット
光BBユニットレンタル:月額467円
WiFiマルチパック:月額990円
ホワイト光電話:月額467円
合計:1,924円➡︎月額500円
さらにこの「おうち割 光セット」に加入することで、SoftBankやY!mobileのスマホ代が月額500円〜1,000円安くなるんです!
なので、結局実質0円、もしくは500円の得になるわけです。
スマホの割引額については、月のデータ使用量が5GB以上なら1,000円。5GB以下なら500円です。結局月額がいくらになるのか、表にしてみました!
集合住宅 | 戸建て | |
基本料金 | 3,800円 | 5,200円 |
おうち割 光セット |
500円 | 500円 |
合計 | 4,300円 | 5,700円 |
携帯割引 | −500 円 or 1,000円 |
−500 円 or 1,000円 |
IPv6が使える!光BBユニットで超高速インターネット
上記の通り、WiFiを使うならBBユニットは必須になりますが、それだけではありません。
光BBユニットを使えば「爆速」でインターネットに接続できるようになります。
それは光BBユニットのIPv6高速ハイブリット(IPv6、IPoE+IPv4)に対応しているから。
重要なのは「IPv6」です。
近年、通信料の増加により、「網終端装置」と呼ばれる装置が非常に混雑し、インターネットが遅くなる原因になっています。
しかし、SoftBank光の光BBユニットはIPv6ハイブリッド型なので、混雑点である「網終端装置」を迂回できるので、爆速インターネットができるわけです。
ちょっと小難しい内容ですね、、、イメージいうと「混雑している交差点を迂回して運転する」ような感じです。通信ネットワーク上の交差点が「網終端装置」ですね。
従来のIPv4でインターネットに接続
➡︎渋滞する交差点を通ること
最新のIPv6でインターネットに接続
➡︎渋滞を迂回して運転すること
って感じです!
SoftBank光の「速度」に関する口コミ
実際、SoftBank光と契約し、IPv6(BBユニット)でインターネットをしている人の口コミがこちら!ほんとうにめちゃくちゃ早いみたいです!これはうらやましい。
ソフトバンク光の人はIPv6に切り替えると速度安定するのでやってみてください。これで俺は下り30Mbps下回ることなくなってゴールデンタイムでも軽くなった
— SH (@esueitisuma) March 26, 2019
家のソフトバンク光の回線がIPv6に対応していたので速度計測してみたら人権に満ち溢れていた pic.twitter.com/jFv45rqFP8
— 葉葉波🍃🍃🌊@一日目南タ10a (@hahaha3) March 24, 2019
ソフトバンク光が遅すぎるので解約しようと思ったらIPv6高速ハイブリッドというプランがあるのを発見。さっそく申し込んだら速度が20倍以上になった。こりゃすごい。https://t.co/KTNXNQJ18w pic.twitter.com/ydwAFRcyTS
— Yu Uno / Cookpad Inc. (@saladdays) April 21, 2018
口コミを見る限り、BBユニット・WiFiマルチパックは必須だなって感じました。本当に爆速らしい!
SoftBank光とBBユニットの申し込み方法
SoftBank光の申し込みから開通までの流れは以下の通りです。
- インターネットで申し込み
- 「SoftBank 光 ご利用開始のご案内」(SMSまたは郵送)のお届け
- 光回線の開通工事/宅内機器の接続
- 利用開始
①で「BBユニット(おうち割光セット)」の申し込みができます。もし、見つからなかった場合は問い合わせ窓口に対応してもらえます。
【SoftBank光お問い合わせ窓口】
・0800-111-2009※通話料無料
・10:00~19:00(年中無休)
②が終われば自宅に端末が届くので、箱の中に入った接続ガイドでかんたんに接続できます。その後、IPv6高速ハイブリッド IPv6 IPoE+IPv4のお申し込みをすればOK!
ここまでのまとめと、お得な情報
✅ SoftBank、Y!mobileユーザーならBBユニット、WiFiマルチパック(月額500円)は実質無料「おうち割」でスマホ代が500円〜1,000円安くなるため。
✅ BBユニットはIPv6ネットワークで通信可能。回線の混雑を回避できる爆速インターネット
ここでいざ申し込み!という前に、お得な情報です!
現在、SoftBank光のキャッシュバックキャンペーンが多数開催されています。
比較して一番人気が高いのが、「エヌズカンパニー」という販売店のキャンペーンです。人気の理由はキャッシュバック額が35,000円で、無駄なオプションに加入する必要もないから。
しかも、キャッシュバックは契約から最短2ヶ月後に現金振り込みになります。
ちなみにキャンペーンサイトから申し込んでも、契約先はSoftBankです。
なので、申し込みの①はキャンペーンサイト、それ以降の②、③、④はSoftBankにバトンタッチになります。
なので、公式のキャンペーンも併用可能。今なら、他社回線から乗り換えるときの工事費無料キャンペーンが開催されています。こちらもあわせて使えばダブルでお得!
SoftBank光って、光工事があったり、無線ルーターつけたり、めんどう&お金がかかるイメージでしたがかなり改善されているんですね!😊