ポケットWiFiを1年間無料で使う方法があります!
それは「楽天モバイル」のテザリング機能を使って、ポケットWiFiとして代用することです。
実際に、楽天モバイルをのデザリング機能で、スマホやパソコンでネットを使っている人が増えています!
今使っているポケットWiFiの解約料を支払ったとしても、月額無料でポケットWiFiが使えるのであればお釣りが来るレベル!
少しでも通信費を安くしたい、ポケットWiFiの契約や乗り換えを考えているという人は「楽天モバイル一択」と断言できます!
(もうWiMAXとか遅れてるってレベル!)
✅ 月額1年間無料
✅ 端末代全額キャッシュバック
➡︎楽天モバイル公式サイトはこちら
「どんなときもWiFi」の運営・販売は、docomo、au、SoftBankなどの大手キャリアではありません。
「どんなときもWiFi」の運営会社は「グッド・ラック」というあまり聞いたことがない会社だから、「なんだか怪しい・・・」って思う人もいると思います。
契約する前に、グッド・ラックが怪しくないか調べたところ、モバイルルーターの専門会社であり、親会社もネット回線販売の大手企業「オールコネクト」でした。
実際の運営でも、電話、チャット、Twitterアカウントなどがあり、お客様対応がよさそうだったので申し込みをしました。
✅ 運営会社はモバイルルーターで実績がある「グッド・ラック」、親会社はネット系の大企業「オールコネクト」だから怪しくありませんでした!
▶︎どんなときもWiFi公式サイト
もくじ
インターネットサービスで運営会社は重要。グッド・ラックは怪しくない?
インターネットサービスを契約する場合、運営会社はとても重要です!どのサービスも、申し込みで行きづまったり、利用し始めてからも回線や電波の不具合の恐れがあるからです。
そういうとき迅速に対応してくれるカスタマー・アフターフォローが欠かせないし、そういう人材を確保できる運営会社であることが大事なんです。
「どんなときもWiFi」の運営会社である株式会社グッド・ラックはモバイルルーターを専門に扱う企業で、他にも「モバレコAir」「NEXTmobile」などを販売・運営しています。

✅ 運営会社はモバイルルーター専門会社、実績があるグッド・ラック
▶︎どんなときもWiFi公式サイト
親会社は売上高355億の大企業「株式会社オールコネクト」
親会社は、資本金5億、連結売上高355億(2019年2月期)、従業員数600人以上の大企業「株式会社オールコネクト」です。
オールコネクトは、ガチャピンとムックの広告でも有名な「BroadWiMAX」やメイプル超合金がCMする「WiFiストア」の運営もしています。
通信系のサービス会社としてはかなり大きな会社なんですね!2005年に設立しているので通信系会社としてはもう老舗ですね。
会社名 |
株式会社 ALL CONNECT(オールコネクト)
|
本社 |
〒910-2178
福井県福井市栂野町第15号1番地2 TEL : 0776-31-2100(代表) |
設立 | 2005年4月21日 |
資本金 |
5億6,510万円 [資本金及び資本準備金の額] (2019年2月末現在)
|
連結売上高 | 355億円(2019年2月期) |
スタッフ数 |
657人(2019年2月末時点)
|
事業内容 | スマホEC事業 オウンドサービス事業 ライフイノベーション事業 |
子会社一覧 |
株式会社ALL CONNECT CC
株式会社グッド・ラック 株式会社ネットナビ 株式会社Grand Network 株式会社25 株式会社Life Bank (ほか多数) |
オールコネクトの業績推移

本社が福井県にあるそうですが、タクシーの運転手に「オールコネクトに行ってください」で連れて行ってもらえるほど、知名度が高いそうです!会社名で通じるのはすごいですね!
✅ モバイルルーター専門企業が運営・販売する高性能モバイルルーター
▶︎どんなときもWiFi公式サイト
どんなときもWiFiの「お客様サポート」はどうか、調べてみた!
ここまで「オールコネクト」や「グッド・ラック」について詳しく解説しましたが、実際のスタッフはどうなのか?そこで、どんなときもWiFiの「お客様サポート」について調査しました!
まず、どんなときもWiFiは、お客様サポート用のTwitterアカウントを持っています。
Twitterなんて炎上する可能性もあるし、できるだけユーザーとのコミュニケーションは公表しないほうが身のため。。。なのに、こうやって誰にでも見える形で運営しているのはすごいですね。
返事も翌日にはしているし、説明の仕方も丁寧で好感が持てました!
お問合せありがとうございます。ご不便をおかけし大変申し訳ございません。端末の通信速度はあくまでも最大値となっておりご利用いただく環境や時間帯、通信の安定性、ご利用のデバイスなどに左右される可能性がございます。(1/2)— どんなときもWiFiお客様サポート (@donfi_support) July 30, 2019
お問合せありがとうございます。現在は在庫切れも解消しておりますので即日発送を行っております。通常ですと商品の発送後に、商品の発送メールをご登録頂いたメールアドレス宛にお送りしております。
また、お申込内容に不備がございましたらお電話、メールにてご確認の連絡をいたしております。(1/2)— どんなときもWiFiお客様サポート (@donfi_support) July 25, 2019
電話・チャットサポートの対応について

問い合わせ番号にも連絡し、直接コミュニケーションをとってみました!
大手キャリアの場合、光回線、スマホ、格安SIM、モバイルルーターなど、扱うサービスが広いので、カスタマーによって言うことが違ったり、間違っていることもあります。
ただ、オールコネクトやグッド・ラックはモバイルルーターに特化した企業なので、結果的に問い合わせ内容がモバイルルーターにしぼられます。
そのためか、スタッフの対応が迅速で、カスタマーによる認識のずれも少ない印象でした。
また、大手キャリアでありがちな、無理な営業をされることもなく、オプションを進められることがなく、好感が持てました!
質問、疑問があれば一番早いのが「チャットサービス」です。
専任のオペレーターが直接質問に答えてくれます。
24:00まで受け付けているので、仕事帰りにサクッと調べるには便利ですね!
✅ 今すぐチャットで相談してみる!
▶︎どんなときもWiFi公式サイト
契約後も安心。気になるアフターフォローや保証
ここからは「契約した後」の話です!
どんなときもWiFi(株式会社グッド・ラック)でも、大手キャリアと同様に、契約者専用のサポートサイトやカスタマーセンターなどが充実しています。
使い始めてから不具合があったり、支払い方法を変更したりする場合はこちらに問い合わせてみましょう。
契約後の各種問い合わせ先
- お客様サポートサイト:https://support.donnatokimo-wifi.jp
- カスタマーセンター :0120-048-277(受付時間:11:00 ~ 18:00(月~土 / 年末年始は除く)
- WEBお問い合わせフォーム:https://support.donnatokimo-wifi.jp/form-inquiry/
また、保証に関しては契約1年目に関しては、自然故障であれば新古品と交換をしてくれるみたいです。これは大手キャリアと同じですね。
まとめ
運営の「株式会社グッド・ラック」は、WiFi専門の会社だし、親会社も資本金5億・売り上げ355億の大企業なので、十分信頼できると思います!
また、アフターフォローや保証も整っているので、安心して申し込みできそうですね!
⚠️申し込み殺到中
もう残りわずか!?
⬇︎⬇︎⬇︎