2019年7月26日からSoftBankのポケットWiFiの新しい機種「802ZT」が発売開始になった。まずは商品概要をチェック!
[ニュース] ソフトバンク、最大988MbpsのモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 802ZT」を7月26日発売 https://t.co/Ybz10cOu1T pic.twitter.com/4SRH4Shxss
— ケータイ Watch (@ktai_watch) July 23, 2019
SoftBank ポケットWiFi 802ZT | |
通信速度 | 988Mbps |
月額 | 3,991円/月 |
使用データ量 | 7G |
解約料 | 9,500円(2年更新) |
おうち割 | 適用外 |
もくじ
メリットは通信速度!ポケットWiFiなのに約1Gbps
通信速度988Mbpsで、ポケットWiFiの端末の中でWiMAXと並びトップクラスです。しかも、5CA(キャリアアグリケーション)という最新型の通信ネットワークになっています。
これはさまざま種類の周波数をまとめて、より高速化するしくみ。図にするとこんな感じです。

引用:SoftBank公式サイト
軽自動車にスポーツカーのエンジンを2台つんでいるようなイメージでしょうか。とにかく「速度」にはこだわった機種であることがわかります。
さらに、その電波を受信するアンテナもすごい。4×4MIMOという仕組みになっているんですが、簡単にいうとアンテナが4本ある状態です。図にするとこんな感じ。

引用:SoftBank公式サイト
アンテナが4本あることによって、一度にダウンロード・アップロードできる量が増えるので、速くて快適に使えます。通信速度についてはかなり期待できるわけですね!
デメリットは月額と通信制限
ポケットWiFi 802ZTの料金の内訳がこちらの通りです。
ポケットWiFi 802ZT 月額 | |
4G/LTE データし放題フラット |
4,531円(税抜 4,196円)/月 |
4Gデータ通信基本料 | 540円(税抜 500円)/月 |
Pocket WiFi 特別キャンペーン |
-1,080円/月 |
機種代金 36回分割 |
1,180円/月 |
月月割 | -1,180円/月 |
毎月のお支払い | 3,991円/月 |
基本料金は5,071円(データし放題+4Gデータ基本料)ですが、そこから特別キャンペーンと機種代割引(月月割)が適用されて3,991円となります。
ここでの大きなでデメリットが、月額3,991円でデータ通信量「7G」までということです。
この7Gを簡単に言うと、YouTubeの再生時間で換算すると11時間〜12時間の視聴、Instagramなら7時間の利用です。1ヶ月で考えると、正直心細いという言わざるを得ません…
7Gを超えてしまうと、携帯電話の「低速」くらい遅くなることが予測できます。インターネットはできたとしても、画像や動画の読み込みには時間がかかることがありそうです。
ポケットWiFiだけを契約しても携帯セット割は無い
SoftBankでは、ネット回線であるSoftBank光やAirを契約すると、携帯電話の月額が500円〜1,000円安くなります。(年間6,000〜12,000円割引)これを「おうち割」といいます。
SoftBankやワイモバイルユーザーにとって超メリット!ですが、このポケットWiFiだけを契約したとしても、携帯料金は安くなりません。
SoftBank光やAirに契約していて、さらにポケットWiFi802ZTを契約するなら、割引対象になります。月額2,991円と格安レベルになります。
SoftBank光やAirを使っていて、ポケットWiFiも使いたい人なら契約もありです(あまりいなそうですが…)
自宅で気軽にネットが使いたいならSoftBank Airのほうがいい
もし、自宅でたくさんネットを使いたくてポケットWiFiを考えているのなら、SoftBank Airのほうがおすすめです。理由は4つあります。
- データ使用料無制限
- 通信速度481Mbps
- 月額4,104or4,644円
- 携帯が安くなる
ポケットWiFi802ZTと違って、使用量に制限がありません。どれだけ使っても基本料金だけ!
実際に私もSoftBank Airを契約して利用していますが、容量オーバーによる低速ペナルティ😭ってことはいっさいなく、快適に使えます😊
また、現在のSoftBank Airの機種「Airターミナル」の通信速度は481Mbpsなので、802ZTには及びませんが、高速インターネットであることは間違いありません。
さらに月額も、SoftBank Airスタート割キャンペーンのおかげで1年目は月額4,104円。(携帯セット割「おうち割」を使った場合は4,300円)。2年目以降は月額4,880円になります。
7Gの制限付きで、3,991円よりも、使い放題で4,104円のほうがよいです。
また、SoftBank Airを契約すると携帯セット割「おうち割」が適用されて、SoftBankやワイモバイルの携帯が500円〜1,000円安くなります。
実際にSoftBank携帯、SoftBank Airを使っていますが、サービスを組み合わせるならこんな感じがいいと思います。
「おうち割」とは
SoftBank AirかSoftBank光を契約すると、SoftBank、ワイモバイル、ポケットWiFiの料金が安くなるサービスです。ざっくりいうと5GB以上の料金プランなら1,000円割引、5GB以下なら500円割引になります。
携帯料金が安くなった分、テザリングオプション(500円/月)に加入すれば、スマホをポケットWiFi代わりの通信機器として使うこともできます!
私はSoftBank Air+SoftBankスマホ(テザリングオプション付き)にしています。外でPCを使う時は、スマホをWiFi代わりに使えるのでかなり重宝しています!ちょっと仕事で使うくらいならテザリングでも十分!
SoftBank Airはキャッシュバックがすごい!
通信速度481Mbps、使い放題以外で、もう一つ大きなメリットが「キャッシュバック」。
販売代理店のWEBサイトでは、キャッシュバック付きの新規契約キャンペーンを開催しているんです。
キャッシュバック額がトップクラスで、安心して使える代理店は「NEXT(ネクスト)」です。
「NEXT(ネクスト)」のキャンペーンサイトからSotBank Airを申し込むと、35,000円のキャッシュバックがもらえます。しかも最短で2ヶ月後に振り込まれるんです!無駄なオプションに加入する必要はありません。
またNEXT(ネクスト)は、お客様対応が親切、丁寧と評判で、SoftBank公式からも「顧客対応品質」の表彰をもらっているほど。安心して使えるおすすめの代理店です!
まとめ
自宅メインでの利用を考えているなら、ポケットWiFiよりも、据え置き型のSoftBank Airのほうがおすすめ。月額も、容量制限も、特典も、いろいろ含めてそのほうがベターです。