ソフトバンクエアーはコンセントにつないだまま利用する機械ですよね。
でも付けっぱなしにした時、1ヶ月でどれぐらい電気代がかかるのか、気になっている人も多いと思います。
まず先に結論から言うと、ソフトバンクエアーの電源を入れっぱなしにした場合の月々の電気代は457円でした。(参考:東京電力の電気代計算サイト)
正直、ちょっと高いなぁと思う人もいますよね。
でも安心してください!
ソフトバンクエアーを使うときだけコンセントにさせば節約できます。

ソフトバンクエアーはコンセントをさして5秒でWiFiが使えます。
パソコンやスマホのように起動に時間がかかったりしないので、使うときだけ電源を入れるのは全然あり!
夜だけ電源オンにすれば月の電気代は100円以下に抑えられますよ!
なので電気代を考える必要は一切ありませんので、安心して契約してくださいね。
ちなみに今、キャンペーンサイトから申し込みをすると、30,000円のキャッシュバックがもらえます!
30,000円節約するのって大変ですけど、エアーなら契約するだけで30,000円ゲットできちゃうんです!
申し込みで30,000円を獲得。購入後は使うときだけコンセントに入れて電気代を節約。これが最強です笑
もくじ
ソフトバンクエアーの電気代を計算してみた

※自宅にて撮影
まずソフトバンクエアー (SoftBank Air)の端末機「Airターミナル」の最大消費電力は24Wです。
つけっぱなしにした場合、1日の電気代は15.5円、1ヶ月の電気代は457円になります。
東京電力公式サイト「電気代・電気料金の計算」で調べた結果がこちらになります。

東京電力公式サイト「電気代・電気料金の計算」
ソフトバンクエアーの電気代の節約方法とは
ソフトバンクエアーの電気代の節約方法は、単純に「使うときだけコンセントに入れる」だけです。
なんとなく起動に時間がかかりそう、毎回コンセント抜き差しして待つのはイヤ、と思うかもしれませんが、心配無用です!
なぜならソフトバンクエアーの起動時間は5秒だからです笑
僕自身、ソフトバンクエアー歴1年半なのですが、実際コンセントに入れて5秒でネットに接続できます。

なので使うときだけ付けておけば良いと言うわけです。
仮に1日3時間だけ接続するなら、月の電気代は56円となります。
ポケットWiFiのように、電池式のものだとコンセントをつけたり・消したりはバッテリーの劣化につながりますが、ソフトバンクエアーには関係ありません。
ソフトバンクエアー は電源つけっぱなしでも大丈夫?
これとは逆に、457円ならずっとつけっぱなしでもいいや、と言う人もいますよね。
もちろんOKです。
モバイルルーター(いわゆるポケットWiFi)の場合は、充電して持ち運ぶ「電池式」なので、2年前後で電池が劣化してしまいます。
しかし、ソフトバンクエアーはホームルーターなのでつけっぱなしにする機械として作られています。少なくとも購入してから3年間つけっぱなしにしても十分耐えられるので、問題ありません。
▶︎つけっぱなしでもOK!ソフトバンクエアーの申し込みはこちら
特典と節約でソフトバンクエアーをお得に使う
電気代の節約ももちろん大切ですが、さらにお得に使う方法があるんです。
それは・・・
キャンペーンを賢く使って契約することです。
ソフトバンクエアーといえば豪華キャッシュバックがあることで有名です。
キャッシュバックをもらう方法は簡単。
ソフトバンクショップや公式サイト、家電量販店ではなく、「代理店のキャンペーンサイト」から申し込めばOKです。
え!?キャンペーンサイトって何?結局損するんじゃないの?
と思うかもしれませんが、安心してください!
僕自身、キャンペーンサイトでソフトバンクエアーを契約し、無条件で30,000円のキャッシュバックをもらっています。断言しますが、損することはありません。
ただ、あえてデメリットを言うと、受け取りが遅いことです。
ソフトバンクショップや家電量販店でソフトバンクエアーを契約した場合、その日のうちに本体を受け取り、使うことができます。
しかし、キャンペーンサイトで契約すると、配送期間として1週間かかるんです。
なので、今すぐにでも欲しい!と言う人は避けてください。1週間待てるのであれば、迷う必要はありません!キャンペーンサイトで契約してください。


一番オススメのキャンペーンはこちら
ソフトバンクエアーのキャンペーンと言っても、実は複数あります。ソフトバンクエアーは、複数の代理店で販売しているからです。
その中でも一番人気が高いのがSoftBank正規代理店「エヌズカンパニー」のソフトバンクエアーキャンペーンサイトです。
僕自身が利用したサイトなので、自信を持ってオススメできます!
エヌズカンパニーのキャンペーン
エヌズカンパニーの特徴は4つあります。
- 30,000円キャッシュバック
- オプション加入条件不要
- 最短2ヶ月後に現金振込
- SoftBankのスマホ割など公式特典も併用できる
こんな感じです。
30,000円キャッシュバックは業界最高クラスです。
また、よくキャッシュバックの条件として有料のオプション加入があったりしますが、エヌズカンパニーならオプション不要。
しかも、最短で2ヶ月後に30,000円現金振込してくれるのも嬉しいポイントです!
もちろんスマホ割(おうち割)など公式特典もちゃんと適用されるので安心してくださいね。

仮に申し込みをした後、心変わりしてもキャンセルOKです。無理な勧誘や営業もないので安心!
エヌズカンパニーのTwitterの口コミはこんな感じです⬇︎
ネット申し込みのキャッシュバックキャンペーンちゃんと振り込まれた🤩エヌズカンパニー👍嬉し!#エヌズカンパニー#キャッシュバック— kazumichi (@skinhead54) June 26, 2019
エヌズカンパニーって仲介業者の電話対応がとても良かった。ラフな口調ではあるけど、親身になって融通利かせてくれるし、説明も分かりやすい。— マシュー|今呑めるアイドル (@matthew2238) 2016年10月28日
今のところネット申し込みならエヌズカンパニーって所がキャンペーン強いかな— まるけん😌お金をかけない幸せの作り方 (@maru_cam_photo) 2017年2月24日
自宅を工事したくないからSoftBank Airをエヌズカンパニーから契約。キャッシュバックは2ヶ月後だから楽しみ!電話も話しやすかったです。#エヌズカンパニー— カラストンビ3号 (@karasutonbi3) 2019年3月28日
➡︎エヌズカンパニーのキャンペーンサイトはこちら
(※申し込みだけでは契約になりません。)
エヌズカンパニーの申し込みの流れ
エヌズカンパニーのキャンペーンサイトでソフトバンクエアーを契約するときの流れは以下の通りです。
- エヌズカンパニーの公式サイトで申し込む
- 受付スタッフから折り返し電話が来る
(口頭でキャッシュバックの手続き完了) - 1週間後ソフトバンクエアーが届く
- 2ヶ月後キャッシュバックが振り込まれる
以上です。
ネットから申し込むのが慣れていない人は抵抗があるかもしれませんが、申し込み後に受付スタッフから折り返し電話がきて、「かなり丁寧に」リードしてくれるので、心配無用です。

まとめ:ソフトバンクエアーの電気代を節約&お得に申し込む
ソフトバンクエアーの電気代はつけっぱなしでも月間457円。
もし使う時間帯だけ、例えば夜間だけつけるなら月間100円以下にも抑えられます。
つけたり・消したりしても問題ありません。
節約やOK!
さらに、キャンペーンサイトから申し込みをすれば、30,000円のキャッシュバックを受け取ることができます!
人気のエヌズカンパニーのキャンペーンならば、オプション加入不要で最短2ヶ月後にキャッシュバック!マジで損することはないのでゴリ押しします笑
⬇︎エヌズカンパニー公式
