ここではSoftBank Airとマンションタイプのインターネットで、どちらが速いか比べてみました!
まずSoftBank Airの通信速度は481Mbps。Mbpsは速度の単位です。
次にマンションタイプのインターネット回線は3種類あり、種類と速度は
VDSL方式:100Mbps
光配線方式:1Gbps
LAN方式:100Mbpsです。
理論値でいえば、光配線方式のマンションをのぞき、SoftBank Airの方が速いことになります。
しかし、通信速度は、住んでいる場所、周囲の環境、ネット利用者が周りに多いか・少ないかなど、さまざまな影響を受けて遅くなることがあります。こればかりは使ってみないとわかりません。
SoftBank Airであれば契約してから8日間以内であれば無料でキャンセルができます。なのでまずはSoftBank Airを試してみて、速度に満足できなかったらマンションのネットを検討してみるのがベスト!
以下よりマンションタイプのインターネットやSoftBank Airについてくわしく解説します!
もくじ
マンションタイプのインターネットを使う
マンションタイプにも3種類ある
まず自分のマンションがどのインターネットタイプか知る必要がありますよ。確認する方法が2つあります。
- NTTに電話で確認する
NTT東日本 西日本 問い合わせ番号
0120-116-116(午前9時〜午後5時) - 自宅の壁のコード差込口で区別する
マンションタイプのインターネットを比較
冒頭で、VDSL方式:100Mbps 光配線方式:1Gbps LAN方式:100Mbpsという話をしましたが、もう少し具体的にそれぞれの違いを解説します。この中でLAN方式に該当するマンションはめったにないので割愛します。
「VSDL方式」と「光配線方式」の違い
まず、マンションではあらかじめ、どの住戸でもインターネットができるよう回線工事が済んでいます。マンションで一つの太い回線を通して、各住戸に分配しています。
たとえば水道水をイメージするとわかりやすいです。マンションで水道の配管工事をして、それを各住戸にわけて、水を供給していますよね。あれと同じことです。
VSDL方式と光配線方式ではこの分配方法が違うのです。
VSDL方式は「電話回線」を使って分配します。電波回線だから遅くなってしまい、回線スピードが100Mbpsまで落ちてしまいます。

引用:フレッツ光
光配線方式では「光配線」を使って分配します。光回線は速度が落ちることがなく、回線スピードが1Gbpsになります。

引用:フレッツ光
水道水の例でいうと、電話回線は細い配管で水の出があまりよくない。光回線は太い配管で水の出がめっちゃいい。という違いです。
たとえマンションとして供給される水量が同じでも、配管が太いほうが水の出がよくていいよね!という話です。
ただし、ここが重要!1Gbpsの光回線が使えるのは新築or高級マンションが多いです。多くのマンションは未だVDSL方式(最大100Mbps)なのです。このため、「マンションのネットが遅い!」という声が絶えないというわけです。
古いマンションの場合は工事が大変
マンションのネットが遅いから配線工事をして光回線を使う場合、けっこう工事がたいへんだったりします。
もともとのマンションの回線が古いから回線速度が遅い。だから新しい回線に乗り換えたい。そうなった場合、あなたの住戸だけ、外の電柱からケーブルをひっぱって回線をひきましょう!ということになります。
この場合、大家さんへの確認、隣接する住民の承諾など、いろいろ必要になってきます。時間がかかりますし、費用もだいたい25,000円ほどかかります。それで断念する人も多くいるんですね。
そうなると、頼れるのは工事なしで使えるルーターとなり、SoftBank Airが候補になるわけです。
SoftBank Airをマンションで使う
SoftBank Airは工事不要の高速インターネットサービスです。本体をコンセントにれるだけで部屋の中でWiFiを使うことができます(しかも使い放題!)
回線速度も481Mbpsなので、最大100Mbpsのマンションタイプのネットよりも高速(光配線方式を除く)です。ただし、マンションで契約をするためにはいくつか注意事項があります。以下より解説していきます。
マンションで使う上での注意事項
利用エリアの確認
まず、利用できるエリアかどうかが重要。エリアを確認する方法は3つあるので、紹介しておきます。
- ネットで検索する
「SoftBank Air(ソフトバンクエアー) 速度情報(住所別下り最大通信速度) - カスタマーサポートに聞く
電話番号:0120-981-072 (通話料無料)
受付時間:10:00~21:00 (年末年始は休業) - 近くのソフトバンクショップに聞く
「店舗検索」
接続範囲の確認
部屋の広さには注意です。SoftBank AirのWiFiの範囲は公式サイトによると数十m〜百数十mという非常にあいまいな表現になっています。しかし、自宅のSoftBank Airで計測したところ、およそ25mくらいまでです。
だいたい3LDKの住戸であれば家の隅でも十分使えるでしょう。4LDK、5LDKの住まいになってくると若干不安です。(これは使ってみないとわかりません)
住戸の階数の確認
最後に部屋の高さが以外に盲点。実は、SoftBank Airは11階以上の住戸では、電波が悪くなる可能性があるようです。公式サイトでもこのような注意が書かれています。
SoftBank Airをお得に申し込むための方法
知っている人も多いと思いますが、SoftBank Airは公式サイトやソフトバンクショップで申し込むよりも、販売代理店で申し込んだ方がずっとお得です。
なぜなら新規契約特典として、代理店独自のキャッシュバックがもらえるから!また、代理店の中でもWEBサイトからの申し込みが一番キャッシュバック額が大きいです。店舗、スタッフ、設備費がないぶん、キャッシュバックを高額にできると言われています。
おすすめの代理店は「NEXT(ネクスト)」
おすすめしたい販売代理店は「株式会社NEXT(ネクスト)」です。
キャッシュバック金額は、代理店の中でもドップクラスの35,000円!無駄な有料オプションに入る必要はありません。しかも最短2ヶ月後に現金振込されます。手続きも電話で振り込んで欲しい口座を伝えるだけなので楽チンです。
また、電話対応が丁寧、親切と評価されていて、SoftBank公式から優良代理店に送られる賞も獲得している安心な代理店です。
もし速度に満足できなかったら無料キャンセル
冒頭でも話した通り、実際にサービスを使ってみないと通信速度はわかりません。近隣に住むネット利用者の数や、周辺の建物の高さなど、さまざまな要因で速度が遅くなることがあるからです。
そこでSoftBank Airでは、契約から8日間以内であれば無料でキャンセルすることができます。条件は一つ、8日間以内にかならず解約の連絡をすることだけです。

引用:https://www.softbank.jp/shop/buy/cancellation/
ギリギリに連絡してしまうと電話がつながらず費用がかかることもあるので、キャンセルするなら前日(7日目)には済ませるようにしましょう!
上記で紹介したNEXT(ネクスト)で申し込んだ場合ももちろん適用されます!
SoftBank Air 解約の窓口
【電話番号】0800-1111-820
(営業10:00〜19:00)
まとめ
マンションが古いとネットも古い。。。どうしても遅いVDSLの回線になってしまうんですよね。
でも、SoftBank Airなら工事不要ですぐに利用できるので、マンションのネットに不満があるなら、試しに使ってみるのもおすすめですよ!
実際、私自身、マンションのネットがかなりめんどくさい回線工事をしないと開通ができず、泣く泣くSoftBank Airにしたんです。
でも使ってみると昼夜問わず、快適に使えているのでそのまま使い続けています。利用者としてもおすすめできるインターネットサービスなのでぜひ使ってみてください!