知恵袋にこんな質問が載っています。
【Q】「SoftBank Airは4Gのアンテナが4本立っている地域では使えるんですよね?」
【Q】「SoftBankのiPhoneでの4G LTEと同じスピードが出るんですよね?」
SoftBankの携帯もネットも、同じ会社・同じ回線を使っているからこのように考えるのは当然ですよね。しかし、SoftBankの携帯がつながるからといってSoftBank Airも使えるとは限りません。
また速度については、実際にAirを契約して「携帯よりも速い」と思いました。
この記事ではSoftBankの携帯と比較しながら、速度・使用制限
◼︎ この記事のまとめ
- SoftBankの携帯とAirの回線は同じではない
- SoftBank Airの対応エリアの紹介
- SoftBank Aiと携帯と通信速度は使う場所次第
- データ制限はないが、速度制限はある
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
もくじ
SoftBankが使えるからAirも使えるとは限らない
SoftBank Airは、SoftBankの4G回線(携帯の回線)を使ったインターネットサービスです。
しかし、まったく同じというわけではありません。もともとPHSで使われていた回線を高速化して、SoftBank Airの回線として再利用しているんです。
なので、同じSoftBankの回線ではありますが、種類が異なります。したがってSoftBankの携帯が使える=SoftBank Airも使えるとは限りません。
SoftBank Airを契約するか悩んでいるなら、自分の自宅が対応エリアか・どれくらいの回線速度か、調べることができます。
対応エリアかどうかは、ユーザーがチェックしなくても、申し込んだ後にSoftBankでもちゃんと調べてくれます!エリア外だった場合は、申し込みができない・もしくは契約後に無料キャンセルの連絡が来ます。
対応エリア・通信速度を調べる方法は4つある
- 公式サイトで調べる
「SoftBank Air(ソフトバンクエアー) 速度情報(住所別下り最大通信速度)」 - カスタマーサポートに聞く
電話番号:0120-981-072 (通話料無料)
受付時間:10:00~21:00 (年末年始は休業) - 近くのソフトバンクショップに聞く
「店舗検索」 - 業者の対応エリアマップを見る
「Wireless City Planning 提供エリアマップ」
ネットで調べるよりも実際に聞いた方がより詳しい内容が聞けます。例えば、「住宅密集地」の場合は、金曜、土曜の夜間は遅くなります、など具体的な情報を教えてくれます。
SoftBank Airの仕組みを解説。携帯より速度は速いのか分析
SoftBankは4G/LTEの電波で通信をしていますよね。SoftBank Airはこの4G/LTEをWiFiに切り替える装置なんです。このおかげで家の中でWiFiが自由に使えるわけです。

では、SoftBankの携帯の4G/LTE回線と比べ、SoftBank Airの速度はどうなのか?携帯電話は使う場所によってまったく通信速度が異なるので、一概にどちらが速い!とは言い切れません。
ただ、一般的には4G/LTE回線よりもWiFiが速いようです。
USENが行った調査でも「LTEとWiFiどちらが速いか?」というアンケートで6割の人がWiFiの方が速いと回答しています。(引用:https://www.gate02.ne.jp/column/46/)
ちなみに実際にSoftBank Airを契約してつかっていますが、私の家ではSoftBankの携帯でネットするよりも、AirのWiFiを使ってネットを使った方が断然速いです。
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
データは使い放題。ただし、速度制限あり!
SoftBankの携帯の料金プランは、使用データ量によって変わりますよね。定額50GBとか20GBとか。
携帯ではデータを使い切ってしまうと、恐ろしく「低速」になって、使い物になりません。月末になると、ギガを買い足す人も多いのではないでしょうか?(自分がまさにそうでした笑)
SoftBank Airはデータ使い放題です。基本料金4,880円で、それよりもオーバーすることはありません。
(ちなみに現在は割引キャンペーンで月額3,800円or4,300円です)
しかし、毎日、夜の時間になると速度規制があります。
これは回線が混雑する時間は一定に速度を抑えることで、みんな快適にネットが使えるよう工夫してる、ってことです。(パンクしないように!)
速度を抑えるといっても、携帯電話の「低速」とは違います。
だいたい夜の21時以降、毎日速度規制がありますが、動画、SNS、ネットサーフィン等、通常の動作であれば問題なく使えます。
ここでは例として、YouTube、Netflixを快適に見るために必要な通信速度と、夜間に速度規制されたときの通信速度の表を紹介します。
時間 | SoftBank Air | YouTube推奨速度 | Netflix 推奨速度 |
12時〜16時 | 65Mbps |
1Mbps
|
3Mbps
|
17時〜20時 | 69Mbps | ||
21時〜0時 | 6Mbps |
◼︎ 参考サイト
YouTube公式サイト「ヘルプ」/Netflix公式サイト「ヘルプセンター」
ご覧の通り、昼から夜にかけて速度は落ちますが、それでも動画配信サービスは十分見られる速度です。
かりに高画質で観る場合でも5Mbps以上あれば快適に視聴できます。
携帯の「低速」のようにめちゃくちゃ遅くなるわけではありません。昼間に比べると体感でちょっと遅いと思いますが、携帯でネットするよりもずっと速いです。
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
使ってみないとわからない。契約してから無料キャンセルもOK
回線速度に関して批判的な意見も聞きますが、SoftBank Airは契約件数が余裕で100万台以上なので、一部の声ですね。
ただ、対応エリア内だったとしても、電波塔からすごく遠かったり、周囲を高層マンションに囲まれていたり、住宅密集地でSoftBank Airのユーザーが多かったら、遅くなります。
使ってみないとわかりません。
もし、使ってみて速度に満足できなかった場合は、無料で契約キャンセルをすることができます。「8日間契約キャンセル」という制度があり、SoftBank Airの端末機(本体:Airターミナル)が自宅に届いてから、8日間以内に解約の連絡をすれば無料でキャンセルができます。
SoftBank Air 解約の窓口
【電話番号】0800-1111-820
(営業10:00〜19:00)
※電話が混雑してつながらないことがあります。ギリギリに電話し、つながらなかった場合はキャンセルできません。
お得に申し込むための方法
携帯電話でも代理店から申し込むとキャッシュバックがもらえたりしますよね。あれと同じで、SoftBank Airも販売代理店のWEBサイトから申し込むのがお得です!
ちなみにおすすめの代理店は「NEXT(ネクスト)」です。現金35,000円がキャッシュバック!最短2ヶ月後に振り込まれます。
電話の対応がよいと評判で、SoftBank公式からも「顧客対応品質」で表彰を受けている優良代理店です。安心して申し込める代理店なのでおすすめですよ!
⬇︎NEXTの申込先はこちら⬇︎
契約してみて、その後
SoftBank Airを契約して携帯の使用データ量が激減したのが喜びです!動画好きなので、毎月50GBくらい使ってましたが、それが10GBくらいに減りました。
SoftBank Airの携帯セット割(おうち割)で1,000円安くなったし。さらにデータ使用量が減ったから料金プランも1,000円安いものに切り替え、2,000円の節約に成功!
自宅でネットが使い放題になったことよりも、携帯が安くなったことの方が嬉しかったかもしれません。SoftBankユーザーにはとてもおすすめなサービスなので、ぜひぜひ!
⬇︎NEXTの申込先はこちら⬇︎