SoftBank Airを本体をレンタルして契約する場合、気になるのが「故障」ですよね。SoftBankから借りている端末機だから、弁償することになるのか?修理代はどれくらいかかるのか、いろいろ心配をしちゃいます。
そこでソフトバンクショップに直接聞いてみたところ、以下のような3つのケースがあるようです。
【故障時の対処方法】
自然故障に関してはいつでも交換(無料)
過失があって壊れた場合は修理(有料)
あんしん保証に加盟していれば交換(無料)
以下、詳しく解説していきます!最後に、故障を未然に防ぐアドバイスも紹介しています!
✅ レンタル契約でも35,000円のキャッシュバックがもらえる!SoftBank Airキャンペーン
もくじ
自然故障に関してはいつでも交換(無料)
自然故障とは、たとえば「突然、電源がつかなくなった」ような場合です。この場合、コールセンターに電話をすればいつでも端末を交換してくれます。連絡した翌日には発送してくれます。SoftBank Airの場合、故障したら修理ではなく「交換」です。
ただし、地震や洪水など自然災害での故障は含まれないようです。火のそばや揺れで落ちやすい場所には置かないほうがいいですね!
■サポートチャット
URL https://www.softbank.jp/ybb/special/contacts/sales-webchat/
10:00-19:00(年中無休)
■SoftBank Air【お問い合わせ窓口】
0800-1111-820 ※通話料無料
10:00-19:00(年中無休)
✅ レンタル契約でも35,000円のキャッシュバックがもらえる!SoftBank Airキャンペーン
過失があって壊れた場合は修理(有料)
基本的にレンタル契約の場合は、契約中での故障は交換対応ではあります。
しかし、不注意や天災などで壊れた場合、修理ではなく「交換」になります。交換機種はターミナル4です。
交換料金は16,000円です。あくまで交換なので、今持っている端末が返却する必要があります。未返却の場合は33,000円がかかります。
◼︎ 壊れやすいシュチュエーション
・花瓶の水をこぼしちゃった
・子供が水をかけちゃった
・ペットがいじって床に落ちちゃった
・地震の揺れで端末が落ちちゃった
・電子レンジ、冷蔵庫のそばにおいてたら動かなくなった
✅ レンタル契約でも35,000円のキャッシュバックがもらえる!SoftBank Airキャンペーン
あんしん保証に加盟していれば交換(無料)
Yahoo!BB基本サービスのプレミアムプランに加入することで「あんしん保証」が適用されます。これがあれば不注意で壊してしまっても、紛失してしまった場合でも、交換対応をしてくれます。料金は月額500円(3年目以降は800円)。「あんしん保証」の詳細はこちら。
メンテナンスは無し・ソフトウェアの自動更新は有る
メンテナンスに関して、定期的に部品を交換してくれたりすることはないようです。ただ、端末機の中のソフトウェアに関しては自動更新で最新版になるようです。
ほぼ壊れない!らしい
ソフトバンクショップの店員さんが言うには、「レンタルでの故障の問い合わせは過去に1件か2件くらい」。それも電源がつかなくなったという問い合わせで、翌日に機種を交換して渡したそうです。ほとんど問い合わせがないからあんまり心配することもないみたい。

端末の故障・破損を未然に防ぐ方法
最後に、故障を未然にふせぐための対処法を考えてみました!端末機の置き場所や、その周りの物に気をつけるべきです!
✅ ペットや子供がいるなら手の届かない場所がいいい
✅ 地震の揺れでも動かないようストッパーを敷くといい
✅ そばに花瓶や水槽など「水関係」の物は置かない
✅ 電子レンジなど電磁波を出す家電から離して置くのがいい
✅ 窓辺に置くなら、結露がかからない程度に離す
ヒヤリハットがないように、事前に対策をうっておくとよいですよね!ぜひ、参考にしてみてください!