SoftBank Air(ソフトバンクエアー)は、最初にもらう箱の付属品(内容物)だけで開通させることができます。専用のケーブルやアダプターといった「なにがしかの機器」を追加で買う必要はないので、ご安心を!
有線LANケーブル
電源アダプター
SIMカード(挿入されています)
取扱説明書、設定ガイドのチラシ数枚
パソコン2台をLAN接続したい場合は追加でもう一本LANケーブルが必要です。また、パソコンにLANの接続口がない場合は、LAN接続アダプターも必要です。以下より、追加で付属品がいる場合を解説していきます。
また、SoftBank Airは本体が届いてから8日間以内にキャンセルすることができますが、この時は付属品(内容物)をすべてを返却する必要があります。8日間は「箱」も含めて、大切に保管するようにしてください。
もくじ
SoftBank Airの付属品(内容物)と接続ガイド!
まずSoftBank Airの箱に入った付属品(内容物)はこちら!

- 本体(Airターミナル)
- 有線LANケーブル 4.5m
- 電源アダプター 約2m
- SIMカード(挿入されています)
取扱説明書、設定ガイドのチラシ数枚
SoftBank Airの箱の中に入った物だけで、簡単にインターネットにつなげられます。接続方法を4ステップで紹介します!
SoftBank Air 接続ガイド
- 本体を取り出して、窓ぎわに設置する
- 本体に電源アダプターをさしこみ、コンセントを入れる
- 電源が入ったら緑ランプが点灯するまで待つ
- パソコンやスマホのWiFi設定を変更する
端末機のWiFi設定について
◼︎ パソコン
WiFiのネットワークの中から「××××××××××××-5G」もしくは「××××××××××××-2G」になっているものを選択する(通信速度が速い電波が5G、障害物に強い電波が2G)
◼︎ スマホ
ホーム画面から「設定」を押す。設定の「WiFi」をオンにする。WiFiのネットワークの中から「××××××××××××-5G」もしくは「××××××××××××-2G」になっているものを選択する(通信速度が速い電波が5G、障害物に強い電波が2G)
ただし、利用方法によっては他に物が必要になる場合があるので、以下より解説していきます!
SoftBank Airで追加で物が必要な場合とは
LANケーブルを2つ、つなげる場合
SoftBank AirにはLANケーブルの接続口が2箇所あります。

しかし、LANケーブルは一本しか付いていません。2台のパソコンをLANケーブルで接続する場合は、追加で一本購入する必要があります。(これまで使っていた物でも接続可能)
パソコンにLANケーブルの接続口が無い場合
最近の薄型ノートパソコンにはLANケーブルの接続口が付いてい無い場合があります。この場合、LANケーブルの接続アダプターを購入する必要があります。
アダプターにもMac用、Windows用など、種類が分かれているので、自身のパソコンに適した接続アダプターを購入してください。

WiFi非対応のパソコンを使っている場合
WiFi非対応のパソコンを使っていて、SoftBank Airの無線WiFiを活用したい場合は、追加で「WiFiアダプター」を購入する必要があります。パソコン本体にUSB型のWiFiアダプターをつけると、利用できるようになります。

引用:https://www.amazon.co.jp/dp/B07BSDY5RB/ref=sspa_dk_detail_4?psc=1
WiFiの接続可能エリアを広げたい場合
SoftBank Airは設置場所から離れるほど、電波が弱くなっていきます。快適に使えるのは20mくらいまでです。設置場所から遠い部屋(子供部屋や寝室など)で快適につかうなら、中継機を使うとよいです。この場合、家電量販店で中継機を購入する必要があります。
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
返却する場合に、返すべき物リスト
SoftBank Airの端末(Airターミナル)をレンタルで契約した人や8日間キャンセルする人については、解約後に本体一式を返却しなければなりません。返却物は以下の物です。
- 本体(Airターミナル)
※SIMカードは挿れたまま - 有線LANケーブル 4.5m
- 電源アダプター 約2m
- (箱)
上記一式を返却しなければなりません。箱があればベスト!ですが、もし捨ててしまった場合は代わりの空き箱やダンボールでも代用できるようです。この場合も、本体が故障しないよう緩衝材を詰めて返却しましょう!
万が一、機器が故障・破損してしまった場合、レンタルの場合は買取になったり、契約キャンセルの場合はキャンセルが無効になったりして、手痛い出費になることも。。。本体一式は大切に利用・保存するようにしてください。
8日間契約キャンセルとは
SoftBank Airを利用して、通信速度などのサービスに満足できなかった場合、契約キャンセルができます。条件は、本体(Airターミナル)が届いてから8日以内に解約連絡をすることです。解約料(違約金)、事務手数料、通信料などは無料でキャンセル可能です。
連絡先は以下の通りです。常に電話が混み合っているので、必ず前もって連絡してください。
SoftBank Air 解約の窓口
【電話番号】0800-1111-820
(営業10:00〜19:00)
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
まとめ
SoftBank Airでは、ほとんどの場合、はじめの内容物(付属物)だけで利用を開始することができるんですね。こういう通信機器って、別にケーブルやカバー、接続端子をかったり。。。面倒なこともありますが、基本的には必要がないので楽チンです。
セッティングも3分で完了できるものなので、ネット初心者やPCが苦手な人にはもってこいなサービスだと思います!もう半年くらいSoftBank Airを利用していますが、おすすめですよ!