ソフトバンクエアーの審査を受けてみた!待ち時間や審査項目など詳しく解説します

ソフトバンクエアーの契約を考えているけど、審査について気になっている人も多いですよね。

僕自身、ソフトバンクショップでソフトバンクエアーの契約をし、審査を受けてきたので詳しく解説します。

先に結論から言うと、審査は5分で終わり、無事通過することができました。

WiFi博士
僕自身、過去にクレジット・キャッシュカードが利用停止になった経験があるし、フリーターでもあるため心配でしたが、問題なく審査をクリアーしました。

スタッフの人いわく、審査項目は「申し込み内容の記入漏れ」や「クレジット・キャッシュカードの利用確認」だけです。

年齢、学歴、職歴などは関係ないそうです。(スマホの審査より甘いとか)

僕は速攻審査クリアーできたので即日で受け取ることができたので満足しました。

すぐに本体が欲しい人はソフトバンクショップにいって契約してください。

ただもし、1週間ほど待てるならネットから申し込みをしたほうがお得です。今なら契約特典として30,000円キャッシュバックがもらえます。

WiFi博士
個人的には急いでいなかったからキャンペーンサイトで申し込み、キャッシュバックをもらうべきでした涙 お得に利用したい人は、キャンペーンサイトから申し込みましょう。

どこから申し込んでも審査内容は同じ。でもネット申し込みなら30,000円キャッシュバック



ソフトバンクエアーの審査って何?審査の時間や厳しさってどう?

ソフトバンクエアーを契約する場合は、「審査」があります。手続きの流れと、どのタイミングで審査があるのかを具体的に解説します。

ソフトバンクエアーの申し込みの流れと審査のタイミング

まずソフトバンクエアーは店舗とネット、どちらからでも申し込みができます。

店舗で申し込んだ場合

店舗で申し込んだときは、その場ですぐに審査を受けることになります。審査時間は10分〜30分程度です。早ければ5分ぐらいで結果が出ます。

ネットで申し込んだ場合

ネットから申し込んだときは、配送前に審査を受けます。

カスタマーサポートによると、ネットから申し込んだときは、審査は半日〜1日だそうです。

ただ、店舗のように審査時間待たされるということはないので、審査に気がつきません。

モバレコAirは審査は甘い?厳しい?審査の内容や落ちるケースについて解説します

ネットで申し込んだ場合の受け取りまでの流れ

具体的に説明すると下記の通りです。

  1. ソフトバンクエアーキャンペーンサイトで申し込みフォームを記入
  2. 折り返し電話で支払い方法の登録方法や月額料金について説明を聞く(キャッシュバックの申請も完了!)
  3. 本人確認書類と支払い方法を登録する
    ※メールで登録サイトのURLが送られてくるのでそこで登録
  4. 本体の発送準備中に審査完了
  5. 7日前後で端末が届く

審査は「本体の発送前の住所確認」のようなものです。気軽に考えてもらって問題ありません。

もし、審査に通過できなかった場合は、早ければ1週間以内でSoftBankから連絡が来ます。

⬆︎30,000円キャッシュバック!

ソフトバンクエアーの審査でチェックされるポイント・落ちるケースは?

審査のチェックされるポイントは以下の通りです。注意すれば問題なく審査はクリアーできるので、不安がらなくても大丈夫ですよ!

申し込み内容や支払い情報に間違いがないか

審査では、あなたが申し込みや支払い方法で登録した記入した内容とクレジットカードの情報の確認があります。

なので、住所、カード番号など間違ってしまうと、審査に落ちてしまいます。

ぼく自身、マンション名・部屋番号の記入忘れで一回落とされています。なので、記入情報はしっかりチェックして登録してくださいね!

クレジットカードの過去の返済に傷がないか

現在使っているクレジットカードが利用停止になっていないか確認されます。

そもそもカードが利用できないと料金を引き落とせないので、審査に落ちてしまいます。

ぼく自身は過去にブラックリストにのった(未払いでカード停止)ことがありますが、特に問題なく契約ができました。

過去にローンでキズがあっても、現在利用停止になっていなければ審査に通過できます。

SoftBankの支払いで未納分、滞納分がないか

SoftBankやY!mobileユーザーで、スマホ代金の未納分、滞納分がないかチェックされます。

現時点でスマホを滞納してしまっている場合は清算しないと審査に通過できません。

審査に年齢や職業・職歴は関係あるか?

ちなみにSoftBankスタッフいわく「職業は確認しますが、あまり関係ありません。フリーターや派遣社員はもちろん、学生や専業主婦/主夫でも使っている人がたくさんいます。また、年収は確認しません」とのこと。

審査の時間はどのくらいか?

ソフトバンクエアーの申し込みをする場合、審査に要する時間は5分〜30分だそうです。

上記の通り、基本的には記入情報の確認と、カードが止まっていないかのチェックだけなので早ければ5分で終わるわけです。

店舗の場合は最大でも30分前後、ネットでは発送前に軽くチェックされるイメージ(気づくと終わっている)。

▶︎スマホより審査が甘い!ソフトバンクエアーの一番お得な申し込み窓口へ!

⬆︎30,000円キャッシュバック!

ソフトバンクエアーで審査を避ける方法・落ちたときの対処法

どうしても審査を避けたい人もいると思いますが、残念ながら審査をなくすことはできません。

しかし、審査をもっと甘くする(避ける)方法があります。

ソフトバンクエアーでは端末を分割購入して利用する方法と、端末をレンタルして利用する方法の2種類があります。

分割購入の場合はローン審査があるわけですが、レンタルにすれば審査がなくなりますよね。

申し込みの際に「レンタルでも審査がある」といわれますが、スタッフに聞いたところ「分割購入よりも甘い」そうです。

なので、審査が嫌な場合や落ちてしまった時は、端末レンタルで契約すれば利用できるわけです!

「レンタルのほうが審査が甘い」というのは知られていませんが、ソフトバンクショップの人に聞いたことなので間違いありません。

レンタル契約のデメリット

レンタル契約のデメリットは、月額が高いことです。基本料金3,800円に加え、490円の本体レンタル料がかかるためです。

  • 端末購入の月額:3,800円(税抜)
  • レンタルの月額:4,290円(税抜)
    ※(レンタル代:490円)

なのでまずは普通に申し込んでみて、もし落ちたらレンタル契約というのがオススメです。

▶︎レンタル契約でもキャッシュバックがもらえるキャンペーンへ!