SoftBank Airはすぐ使えるの?配線も初期設定も超ラクラク!お届けから利用まで写真で解説!

SoftBank Airはすぐ使えるの?配線も初期設定も超ラクラク!お届けから利用まで写真で解説! SoftBank Air

私は悲しいほどパソコン、ネット音痴。。。無線と有線、モデムやルーターの意味が今だによくわからないほどです。それでもSoftBank Air(ソフトバンクエアー)は、自宅に本体が届いたらそっこうで利用開始できました!

工事も、配線も全く無用だから初心者にもめちゃくちゃカンタンでしたよ!作業はかんたんスリーステップ!

  1. 箱から本体とコンセントを出す
  2. コンセントを入れて1、2分待つ
  3. スマホ・PCのWiFiを設定

これでインターネットが利用できました。モデムを置いたり、配線したりって手間もなくて、ほんとに3分もかからずに始められます。まさにインターネットやパソコンの初心者に最適なサービスです!

SoftBank Airは配線無用!コンセントに入れるだけで利用できる

SoftBank Air(ソフトバンクエアー)は回線工事がいらないネット回線で有名ですよね。仕組みとしてはポケットWiFiと同じで、「置き型WiFi」なんて呼ばれているくらい。

セッティングも簡単で、インターネットやITが苦手の人でも心配ご無用です!超簡単スタートガイドは以下の通りです。

箱から出して窓の近くに置く

置く場所は電波が受信しやすい窓際がおすすめ!窓際に置くと配線(LANケーブル)が届かない、、、なんて心配も無用です。無線だから携帯電話と同じような感覚で、家中どこにいてもWiFiに接続できます。

一番ベストは複数の窓辺に置いて、もっとも通信速度が速い場所に置くこと!これ重要!速度は、Googleの「スピードテスト」で簡単に測定できます。

SoftBank Airはすぐ使えるの?配線も初期設定も超ラクラク!お届けから利用まで写真で解説!

スイッチも無し。コンセントを入れれば起動!

SoftBank Airにはスイッチがありません。本当にコンセントを入れるだけなんです。すると、本体のランプが緑に点灯します。それで、スタンバイOK!!

本体の正面に「LEVEL」と書かれたボタンがありますが、スイッチではありません。押すと電波の強さがわかるものです。

SoftBank Airはすぐ使えるの?配線も初期設定も超ラクラク!お届けから利用まで写真で解説!

スマホ・PCなど利用端末のWiFiを設定する

いよいよ(もう?)最後ですよ!まずSoftBank Airの本体の側面をみてください。

そこに「SSID(2.4GHz帯)」と「SSID(5GHz帯)」、その下に暗号コード。

いわゆる「IDとパスワード」、とでも考えてください。次にスマホやPCなど利用する端末のWiFi設定です。

SoftBank Airはすぐ使えるの?配線も初期設定も超ラクラク!お届けから利用まで写真で解説!

◼︎ 2.4GHz帯と5GHz帯と書いてありますが、それぞれ特徴があります。

  • 2.4GHz帯の特徴
    電波の範囲が広い
    壁や障害物があっても貫通しやすい
    電波強弱 / 弱
  • 5GHz帯の特徴
    電波の範囲 / 狭い
    壁や障害物 / 貫通しにくい
    電波強弱 / 強

家で使うなら壁や床が障害になるわけだから「2.4GHz帯」を選ぶのがベター!ワンルームで一人で使うなら「5GHz帯など、使い分けます。

PCのWiFi洗濯

パソコンの一番初めの画面(ホーム画面)のはじにあるWiFiボタン⬇︎⬇︎⬇︎を押す。

SoftBank Airはすぐ使えるの?配線も初期設定も超ラクラク!お届けから利用まで写真で解説!

末尾が「5G」もしくは「2G」になっているものを選べばOKです。パスワードを要求されるので、上の「暗号コード」を入力して完了です。

SoftBank Airはすぐ使えるの?配線も初期設定も超ラクラク!お届けから利用まで写真で解説!

スマホ(iPhone)の場合

  1. ホーム画面で設定のアプリをタップ
  2. メニューからWi-Fiをタップ
  3. ネットワークの中から末尾が
    「××××××××-2G」
    もしくは「××××××××-5G」をタップ
  4. 暗号コードを入力して完了

有線LAN接続がしたい場合

SoftBank Airはすぐ使えるの?配線も初期設定も超ラクラク!お届けから利用まで写真で解説!

契約して、その後

工事もないし、セッティングも楽だし。はじめてネット回線を契約する人、パソコンやインターネットが苦手な人でも全然問題ありません!

通信速度も、ネットサーフィンやSNSはもちろん、YouTubeやNetflixも余裕でさくさく視聴できるので、かなり満足しています。

また、SoftBankの携帯を持っているなら、セット割(お家割)で月額500円〜1,000円安くなるので、それもポイント高し!おすすめなので、検討中の方はぜひ!

万が一、使ってみてよくなければ、「本体が届いてから8日以内」なら無料キャンセルもできますよ!