SoftBank Air(ソフトバンクエアー)は、端末機「Airターミナル」をコンセントに入れるだけで、家中どこでも無線WiFiをつかってインターネットが楽しめる回線サービスです。
でも、実際戸建てでも使えるんでしょうか?2階まで電波は届くのか、寝室や子供部屋でも快適に使えるのか?契約前「回線速度」はめっちゃ気になりますよね。そこで実際に戸建てで速度を調査してみました。結論から言うと「3LDKのマンション、50坪未満の一戸建てなら十分電波は届きそう」と思いました。
・2階でも快適に使えた
・端末を置いた真上の部屋は快適に使えた
・端末から遠いほど速度が遅かった
・快適に使えるのは20m以内
・物が多く狭い場所は速度が遅かった
以下、詳しく紹介していきます!最後にアドバイスもまとめたのでぜひ参考にしてみてください!
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
もくじ
SoftBank Airを戸建てで使い、速度を計測してみた!
こちらが利用した戸建て(実家)です。広さ100坪の2世帯住宅。1FのキッチンにSoftBank Airを設置しました。

設置場所・測定場所のマップ


場所 | 速度 | 設置場所からの直線距離 |
1F キッチン | 40Mbps | 0m |
1F 玄関 | 16Mbps | 16m |
2F リビング | 35Mbps | 10m |
2F 寝室 | 39Mbps | 12m |
2F子供部屋 | 7Mbps | 20m |
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
速度計測後の感想
- 端末の設置場所と階が違っていても、距離が近ければ快適に使えた
- 快適に使える範囲は、直線距離にして20mくらいまで
- 速度に不満を感じたら、端末を持ってきて使えば改善されそう
想像通り「端末から近いほど電波が強く、離れるほど弱い」ことがわかりました。だいたい20mを超えると厳しいと思います。
意外だったのは階が違っていても、真上、真下など距離が近いと電波が強かったことです。床で大幅に遮断されるかと思いきや、1Fと2Fの窓を通って電波が入ってきているのかもしれません。
1Fキッチンから、階も違い距離も離れた子供部屋が一番速度が弱かったです。距離は直線距離だと20mくらい。歩くと25mくらい離れているので仕方ないですね。
結論!
3LDKのマンション、50坪未満の一戸建てなら十分電波は届きそうだなと思いました。
もし、100平米以上の住まいで使うのなら、実際に使う部屋まで端末を持ってくるなどしたほうがよさそうです。
SoftBank Airはコンセントの移動は楽です。コンセントを抜いて、端末を持って移動し、またコンセントをつなぐだけ。充電器を部屋に持って行って使うくらい気軽にできます。
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
一戸建てやマンションでSoftBank Airを使う人へのアドバイス
実際に一戸建てで測定をしてみて、「こうするともっと通信速度を早くできるな」と思ってことをアドバイスします!もっともお伝えしたいのは「一番電波が強いところを探して設置する」です。全体の速度があがるのでおすすめです!
電波は2種。2GHzの電波を使って接続しよう
SoftBank Airには2種類の電波があります。2GHzと5GHzです。壁や床などの障害物に強いのは「2GHz」のほうです。戸建てやマンションで使う場合は「2GHz」に設定してください。

Airターミナルの設置場所はリビングでなくてもいい
今回は1階のキッチンにSoftBank Airの端末機「Airターミナル」を置いて、いろいろな場所で速度を測ってみました。しかし、1階のキッチンよりも、2階の寝室のほうが電波が入りやすかったかも。2階なら電波を木々に遮断されることもないし。加えて窓が多い部屋だとより良いです。
より電波が強い場所におけば、全体の速度もあがる可能性があります。実際に自宅で使う場合は「一番電波が強そうな場所」を探して、置いてみてください。
家の中なら移動もOK。遅かったら部屋に持ってきちゃう
たとえば子供部屋で動画を見たり、オンラインゲームがしたい。寝室でネットショッピングやSNSをやりたい。そういうとき、もし通信速度が遅いと感じたら、部屋まで持ってきちゃうのがいいです。
端末機(Airターミナル)のコンセントを抜いて持ってくるだけなので、簡単です。充電器を持って移動するような感覚ですね。
物が多い場所は速度が落ちやすい(かも)
端末機Airターミナルは、1階キッチンに設置しました。同じ1階の玄関はかなり速度が落ちています。
速度が落ちた原因は 二つありそうです。(1)玄関に行くまで距離16m、扉が2枚あるから(2)鉄製玄関ドア、ゴルフクラブや花瓶、時計など狭い場所にいろいろな物が置いてあり、それが電波の妨げになったから。
狭くて物が多い場所に設置しない方がいいですね。また、そこでネットを使ってもあまり速度が出ないと思います。(まぁ、玄関でネット使わないかもしれませんが笑)
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
速度に不満だったら契約キャンセルしよう!費用は無料です

通信速度については、本当に場所によって変化が激しいです。家の中でもこれだけ変化があるので、家の場所でもかなり変わるんじゃないかと思います。
したがって契約したけれど「うちは全然速度が遅かった……」というケースも絶対にあります。
SoftBank Airの場合は端末を受け取ってから8日間以内であれば契約キャンセルすることができます。公式カスタマーサポートによると「解約料、手数料、解約までに使った通信料は無料。ただし、端末の返却料だけかかります」とのこと。

✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
お得に申し込みをするための方法

これからSoftBank Airの申し込みをするなら、新規契約キャッシュバックがもらえる「正規代理店」がおすすめ。
申し込みが代理店なだけで、契約先はSoftBankです。「おうち割」や「SoftBank Airスタート割」といった割引サービスも適用され、ダブルでお得なんでおすすめなんです!
すでに知っている人も多いと思いますが、人気の代理店は株式会社NEXTです。
無駄なオプションへの加入の必要がなく、キャッシュバック額は35,000円です。さらに最短2ヶ月後に銀行口座に振り込んでもらえます。
◼︎ 株式会社NEXTの申し込みはこちら
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】
まとめ
1階においても、2階で快適に使えるのには新鮮に驚きました。電波は床は通らないだろうから、窓から通ってきているのかな、と思いました。結構早かったし。
一戸建てだと回線工事の費用と時間がかかるし、ネットサーフィンや動画視聴ぐらいならSoftBank Airでも快適に使えるんじゃないかと思います。
WEBで申し込みしてから1週間ほどで端末も届くので、簡単&スピーディ。設定もスマホやPCのWiFiをONにするだけだし。実際に使っていますが、今のところ不満はないのでおすすめですよ!
◼︎ 株式会社NEXTの申し込みはこちら
✅ 置くだけ簡単Wi-Fi!35,000円現金キャッシュバック!【SoftBank Airキャンペーン】