ソフトバンクエアー(SoftBank Air)って2台持ちできるの?一家で複数台、契約できるの?
って疑問を持っている人も多いですよね。
結論から言って、ソフトバンクエアー は2台目を契約できます!
名義を変えれば、2台持ちすることができるのです!
一人で2台契約はできませんが、
名義さえ変えればで、
1つの家に2台のソフトバンクエアーを置いても問題ありません!
例えば兄と弟・夫と妻で、それぞれ1台ずつ契約することはOK。

カスタマーサポートにもソフトバンクエアーを2台持ちできることを確認したので間違いありません⬇︎⬇︎⬇︎

ただ残念なことにソフトバンクショップや公式サイトで契約しても、2台目の契約特典やセット割引はありません。
しかし!!!
こちらの「キャンペーンサイト」から申し込むと、2台目の契約後に30,000円キャッシュバック!
以前キャンペーンを使ったことあっても、名義が違うなら適用されるので、安心して申し込んでくださいね。

もくじ
ソフトバンクエアー(SottBank Air)は2台持ちできるってほんと?
ソフトバンクエアー(SoftBank Air)がもう一台ほしい!という場合、同じ名義では契約できません。「1名義につき1台」というルールがあるからです。
しかし、名義を変えれば、同じ家で2台のソフトバンクエアー (SoftBank Air)を利用できるというわけです。
ソフトバンクショップに聞いた時の質疑がこちらです⬇︎
Q:SoftBank Airをもう一台契約することはできますか?
A:原則として1名義1台の契約となっています。ただし、名義を変えてもらえれば、1家で2台所有することは可能です。
たとえば、家主さまの名義で1台、同居者さまの名義で1台、合計2台を家で利用することは問題ありません。
- 2台持ちの事例
たとえば夫(父親)名義でSoftBank Airを1台契約しているとします。この場合、妻、子供名義でもう一台を契約し、同じ家の中で利用することは可能です。

ソフトバンクエアー(SoftBank Air)の2台目割引はある?
スマホの家族割りのように、「家族でもう一台持つと割引になる!」といったサービスはありません。
しかし、代理店のキャンペーンサイトから申し込めば、30,000円のキャッシュバックをもらうことができます。最短で開通から2ヶ月後に振込みになります。
2台目の申し込みの流れ(キャッシュバック付き)
- 「キャンペーンサイト
」で申し込む
(※1分で完了) - キャッシュバックの手続き(口頭のみ)
- 本人確認書類と支払い登録をする
- 2台目開通
- 開通の2ヶ月後にキャッシュバック振込
ざっくり言うとこんな感じになります。

ポイントは、①「キャンペーンサイト」で申し込むことです。
公式サイトで申し込んでしまうと、2台目キャッシュバックがついていないので注意してくださいね!
キャンペーンサイトで申し込みをすると②キャッシュバックの手続きです。
担当のオペレーターさんから電話が来て、キャッシュバックの振込先を伝えるだけなので一瞬です笑
あとは③の登録の時に、2台目を使う人の本人確認書類、支払方法を登録すればOKです。(案内メールが来ます)
名義が同じだと契約できないので、忘れずに!
全てスマホで完結できるし、他にやることはありません!
前にキャッシュバックをもらった人はどうなるの?
以前、ソフトバンクエアー(SoftBank Air)を購入するとき、キャンペーンサイトから申し込んでキャッシュバックをもらった人もいますよね?
でも、名義が違えば全く問題ありません。キャッシュバックはもらえます!
たとえ使う場所(家)が同じだとしても、契約や支払いが別々になるため、新規申し込みと同じ扱いになります。
結果、新規特典としてキャッシュバックがもらえるわけです!
🔻2台目でも30,000円キャッシュバック🔻
※必ず上のボタンから申し込みをして下さい。
※2台目も7日間お試しができます(無料)。
1箇所で2台のSoftBank Airを使うと、電波干渉は大丈夫?
2台持つことで通信速度が遅くなったら本末転倒ですよね・・・2台持ちした場合の電波干渉について、ソフトバンクショップのスタッフに聞いてみました。
Q:SoftBank Airを一つの家で2台契約、利用した場合、電波干渉は起こりますか?
A:電波干渉などは生じないと思います。たとえばアパートに住んでいて、自分も、お隣さんもSoftBank Airを使っていても電波干渉は起こりません。同じ建物で複数台接続しても問題なく利用できると考えます。
たしかに!と思いました。同じ建物内で複数台のSoftBank Airを利用しても、電波がバッティングすることはなさそうですね!
🔺今なら30,000円キャッシュバック
まとめ
このページのポイントをまとめると以下の通りです。
- 名義を変えれば一家で2台持ちもOK
- 2台目割引はないが、キャンペーンサイトから申し込むとキャッシュバックがもらえる
- 1つの家で、2台利用しても、電波干渉の心配はない
公式サイトやソフトバンクショップ、いろんなブログでは「2台持ち不可」となっていますが、そんなことはありません。
名義を変えれば2台持ちできるし、2台目であってもキャッシュバックがもらえるので安心してください!
🔺今なら30,000円キャッシュバック

あとは電話やメールの案内にしたがって進めるだけなので、簡単に手続きできますよ!