ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は北海道でも使えるのか?って心配している人もいますよね。
結論から言って、ソフトバンクエアーは北海道でも十分使えます!
なぜならソフトバンクエアーはスマホの電波を利用するため、スマホが使える場所なら問題なく利用できるからです。
北海道民の口コミでも、平均で18Mpbsの通信速度が出ていました(「みんなの回線速度調べ」)。これは、ネット・動画・SNSが十分快適に見られるレベル!

しかも北海道なら人口密度が少ないからネットが遅くなりにくい。高い建物も少ないから電波もつながりやすいわけです。

さらにお得な申し込み方法も!
今、ソフトバンクエアーの契約特典をすると30,000円のキャッシュバックがもらえます!条件無用!
※申し込み5分。北海道は1週間でお届け。※申し込みだけでは契約になりません。

もくじ
北海道でもソフトバンクエアーが使える理由
上でも軽く触れましたが、ソフトバンクエアーはSoftBankのLTE回線を利用したネット回線です。
SoftBankのLTE回線も、docomoやauと同様、人が住んでいる場所であればほぼカバーされています。なのでスマホが使える場所ならソフトバンクエアーも利用できるということです。


北海道の通信速度と対応エリアを確認しよう!
北海道の通信速度
北海道でソフトバンクエアーの通信速度はどのくらい出ているのか?
ここでは光回線やポケットWiFiの通信速度口コミサイト「みんなの回線速度」をチェックしてみました。
先に結果からいうとソフトバンクエアーの北海道内の通信速度は平均:18Mpbsでした。これは268人が通信速度を測った平均になります。
北海道のソフトバンクエアー
測定件数:268件
平均Ping値:55.25ms
通信速度:18.93Mbps

フレッツ光の公式サイトの案内によるとネットサーフィン、動画、SNSを見るには5Mpbs以上必要とあります。
ソフトバンクエアーの北海道内の通信速度は平均で18Mpbsだったので、全く問題ないというわけです。
わかりやすくいうと高画質動画もサクサクスムーズに見れるレベルです。インスタの写真も一瞬で表示されるスピード!
なので、通信速度に関して心配する必要は一切ありません。
あ、早速SoftBank Air を繋げて回線速度見たけど、まぁまぁの速さ。ベストエフォートだけど、北海道の田舎だからそんなに利用者居なくて回線空いてる感じなのかねぇ?このまま流行らないで欲しいww— モカダン ヒロト (@mokadan_hiroto) 2017年6月2日
わたしソフトバンクエアーての使ってるよ(´・∀・`)
コンセントに挿すだけのWi-Fi(´・∀・`)
地域により格差は激しいけど人少ないほど快適にできるぜ(´・∀・`)
千葉よりも北海道の実家の方が快適すぎた(´・∀・`)
実家はスピード要求されるスマブラでもほぼラグ無し(´・∀・`)1
また、万が一、期待するほど速くなかった場合、本体を受け取ってから1週間以内であれば無料返品もできます!
➡︎ ソフトバンクエアー申し込みサイトへ
(今なら30,000円キャッシュバック)
北海道内の利用エリア
- 対応エリアの一覧
札幌市 / 函館市 / 小樽市 / 旭川市 / 室蘭市 / 釧路市 / 帯広市 / 北見市 / 岩見沢市 / 網走市 / 苫小牧市 / 江別市 / 紋別市 / 千歳市 / 滝川市 / 富良野市 / 登別市 / 恵庭市 / 北広島市 / 石狩市 / 北斗市 / 石狩郡当別町 / 虻田郡倶知安町 / 空知郡南幌町 / 上川郡東神楽町 / 空知郡上富良野町 / 河東郡音更町 / 中川郡幕別町 / 釧路郡釧路町
上記の利用エリアで、通信速度が気になるという人は、以下のボタンから調べることができます。
通信速度の目安は5Mbpsという数字です。基本的に北海道内の利用エリアなら、すべて基準を超えているので問題ありません。
北海道はネットの速度が早い意外な理由
北海道だからネットが遅そう、なんて思う人もいませんが、そんなことはありません。
インターネットは利用者数が多ければ、回線が混雑してネットにつながりにくくなります。ネットが夜遅くなるのはこれが理由です。
東京都内の住宅街はこんなイメージです⬇︎⬇︎⬇︎

北海道であれば首都圏に比べて人口密度が少ないからネットが混雑しにくい。
さらに、電波の障害になるような高い建物もないのでネットが快適に使えるというわけ。

➡︎ ソフトバンクエアー申し込みサイトへ
(今なら30,000円キャッシュバック)
北海道でソフトバンクエアーを申し込む方法
北海道でソフトバンクエアーを申し込むときは、2つの方法があります。
1つ目は北海道内のソフトバンクショップや家電量販店で申し込む方法と、2つ目はネットから申し込む方法です。
今日、明日にでもソフトバンクエアーが欲しい!という人以外は、ネットから申し込んだ方がお得です!
どちらで購入しても全く同じサービスなので、それなら申し込みでキャッシュバックをもらった方が絶対良いです!
ネットで申し込むメリットは
ズバリキャッシュバックがもらえることです。
なぜもらえるかというと、店舗がないので家賃やスタッフの人件費がかからず、その分のお金をキャッシュバックにまわせからです。

ネットから申し込んだ方がはるかにお得!で、肝心の値段はいくらか??
キャッシュバックの金額は
スバリ30,000円!
もちろん北海道もキャンペーン対象だし、申し込みからお届けまではだいたい1週間〜10日(送料無料)ほどです。
ネット申し込み限定
🔻30,000円キャッシュバック🔻

申し込みからお届け、キャッシュバック受け取りまでの流れ
これからソフトバンクエアー(SoftBank Air)の申し込みをするならSoftBank代理店のキャンペーンサイトから申し込むのがお得です。
新規契約特典として、現金30,000円が開通から最短2ヶ月後にもらえます!
(注意)ソフトバンクショップや公式サイトで申し込んでしまうと新規特典はないし、家電量販店のキャッシュバックは10,000円ぐらいで少額です。
代理店を使ったことがないと心配かもしれませんが、あくまで申し込み窓口が代理店なだけで、契約先はSoftBankです。スマホ割などの特典もあるし、アフターサポートもSoftBankで行えます。
リスクもないので、最近ではほとんどの人が代理店のキャンペーンを利用してお得に契約しています。
申し込み手順と北海道の配送期間
- SoftBank Airキャンペーンサイト
から申し込む - キャンペーンサイトから折り返し電話
料金プランの説明や申し込み後の流れの説明。最後にキャッシュバックの振り込み口座を伝える - SoftBankからメールが来る
メールに指示に従って、支払い方法と本人確認書類、住所証明証などを写真でアップロード - SoftBank Air受け取り
申し込み完了後、北海道の場合1週間〜10日ほどで本体受け取り(※送料無料) - キャッシュバック振り込み完了
開通から最短2ヶ月後に指定口座にキャッシュバック振り込み完了
ネット申し込み限定
🔻30,000円キャッシュバック🔻
満足できなければ本体を返却できる
実際に契約して、満足できなかった場合でも、本体を受け取って8日以内であれば返品することができます。
やりかたは8日以内にカスタマーサポートに電話をするだけです。口頭で解約手続きができるので、誰でも簡単にできます。
無条件で解約できるし、解約料や端末料はかからないので心配いりません。
あとは後日(9日目以降でもOK)、使わなくなった本体を返却すれば他にやることはありません。
- カスタマーサポート解約窓口
0800-1111-820 ※通話料無料
まとめ:北海道でもソフトバンクエアーは快適に使える!
東京、大阪、福岡のようにエアーの利用者が増えてしまうと、申し込みを断られてしまうケースがあります。
利用者が増えすぎると通信速度が遅くなってしまうから、SoftBankで制限をかけているんです。
でも、北海道内ならまだ空きがあるのでチャンスです!
高い建物も少ないので、首都圏よりネットが速い可能性が高い!
さらにここ重要!
私自身、2年間ソフトバンクエアーを愛用していますが、これ、届いてからが圧倒的に楽です!
箱から出して、電源を入れるだけで、自宅でネットが使い放題です!
仕事のリモートワークでも使えるし、もちろんゲームや動画も無制限に楽しめますよ!

これから申し込みをする人は、ソフトバンクショップや家電量販店ではなく、一番お得に申し込める代理店のキャンペーンを利用してください!
ネット申し込み限定
🔻30,000円キャッシュバック🔻
