最近、日本のプロブロガーとしてもっとも有名なイケハヤさんが「ブログはオワコン」と言い始めて、SNSで話題になっていました。
実際にブログは終わりなのか?
今からブログで稼ぐことは難しい、やめておいたほうがいいものか?
気になるトピックでしたので、人気ブロガー、稼いでいるアフィリエイターさんの記事などをみて、検証しました。
すべてはこの発言から
こちら、プロブロガーのイケダハヤトさんが、YouTube動画で「ブログオワコン説」についてを紹介しています。
5Gの導入により動画ニーズが高まり、ブログユーザーは減少
2020年から通信環境が4Gから5Gへと移行し、インターネットが爆速化します。ネットを活用するにあたっては、現在はGoogle検索をして、サイトでテキストを読むことが主流でした。
しかし、通信スピードがあがることで、これまで読み込みに時間がかかっていた動画が、スピーディにみられるので、そちらのニーズが高まり、逆にテキストで読む行為は減っていく。これがブログがオワコンと言われる理由です。
ブログを読み続ける人は、必ずいる
上記の理由で、今よりもブログを読む人数は減少していくとは言われていますが、まったくゼロになるわけではありません。
2020年から、動画利用者が増えるにせよ、サイトを読む人も減ることはないと思います。インターネットが登場したけれど、高齢層などはまだまだTV、新聞を見るように、「一昔前の習慣」を継続する人も一定層いるからです。
また、これまでいくども「ブログはオワコン」と言われてきて、利用者が激減することもなかったので、通信環境の激変はありますが、今後もなくなることはないのではと思っています。
それならブログを書いてみよう!という方向けにこちらの記事も書きました。