横須賀市の芦名にある「SYOKU-YABO(ショクヤボ)農園」に行ってきました。「食(syoku)」と「野望(yabo)」という二つの言葉を合わせた店名が気になり、また農園レストランだからさぞや野菜がうまいんだろう!と。
もくじ
SYOKU YABO農園とは
ご店主が実際に山をきりくずして農地を開拓し、そこに農園レストランを開業されたそうです。ゼロから農業するなんてすごい!それでは入り口、敷地内からランチまで、紹介していきます!
山の中のレストラン

これが入り口です。本当に山の中を切り崩して造ったことがよ〜くわかります。夏場に行ったのですが、森に囲まれておりとても涼しかった!
とにかくでかい敷地!ランチも、農園も、イベントもできる

これ、入り口付近にあるイラストマップです。よくみると農園やら、お家(レストラン)が描かれているのがわかります。一部は結婚式やライブなどにも使えるイベントスペースだそうです。行った際にはぜひみてみてください!まるで「架空の村」にでも訪れたようでワクワクします!
とれたて野菜と味噌汁が絶品の日替わり混ぜご飯


混ぜご飯の他にも唐揚げ定食などがあり、週や月で変わるのかもしれません。混ぜご飯は山菜や魚介、そこにごま油の風味が漂い、食べると病みつきになってしまう味。再現もできそうで、毎晩でも食べたくなる絶品でした。(過去イチ混ぜご飯!)。お味噌汁は全国30箇所以上から取り寄せたものから選ぶことができて、好みの味にアレンジ可能!森に囲まれたアウトドアスペースで食べるので、最高に気持ちよかったです。
いろんな「遊び」の空間も



食べ終わったらぜひ、敷地内を散策してみてください。大人の秘密基地的な遊べる空間やイベントスペースなど、いろいろなアイデアが盛り込まれているので、のんびり巡ってみるととっても面白いです!
スタッフの方に聞いたところ
ここを利用してくれる方は結構クリエイティブな感じの人が多くて、例えば結婚式をするにも全部プランはお客様。とても楽しい企画ばかりです。ライブをやったりね。今後はもっと標高が高いところにスペースを作って、いろいろなイベントができるようにしようと思っています。
とのこと。食だけではなく、遊びの野望も広がっているみたいですね。またリピートしたくなる農園レストランでした!